こんにちは!旅育研究家のぬーたです。
「【リゾナーレ八ヶ岳】楽に楽しく子連れ旅行をするのならここに決まり!」では、リゾナーレ八ヶ岳ほど子連れ旅行に適しているホテルは他にはありません。と書きました。
でもね、子連れに適しているからと行って、いつでも行けるわけではありません。
我が家の場合には、夫婦揃って人混みが苦手な上に、旅行にたくさん行きたいので料金が高い時期はとてもじゃないですが行けません。
1番混んでいる夏休みシーズンだと一泊で4〜5万円、紅葉シーズンやゴールデンウィーク、年末年始なども3万円以上します。(1番安い部屋で夕食なしでですよ!?)
我が家の場合はそんな金額ではコスパ的にとても行く気にはなれません。人も多いですし。
でも、よく考えてみると、混んでいる時期に料金が高いのであって、良い時期に料金が高いというわけではないと思うのです。
じゃあ、どの時期が良いと思うのか?今回はそれを書いていきます。
おすすめなのはズバリ冬!!
コストパフォーマンスで考えると断然冬がおすすめです!!
まず、閑散期なので需給の関係で宿泊代がとにかく安い!
平日の最安値だと15,000円をきります。
え?15,000円でも高いって?
確かに高いですが、それでできることを考えれば本当に安いです。
何ができるかを書いていきましょう。
①清潔な部屋での宿泊
②子供用の様々な備品のレンタル
③YYgrillでの美味しい朝食ビュッフェ
④イルマーレ(屋内型プール)の入場無料
⑤もくもくの湯(自然の中の露天風呂)利用無料
⑥スキーリフト券
⑦スキー用品レンタル
⑧雪ッズ70(スキーレッスン)初心者コースのみ無料
⑨スキー場への送迎無料
⑩④〜⑨はチェックイン前、チェックアウト後も当日なら有効
①〜⑤で15,000円の元は取れると思いますよ。
その上に、⑥〜⑨のスキー関係で通常は一万円くらいするものがタダってすごくないですか?
しかも冬は人が少ないので、何をするにも並ばなくて良いし、3密も避けられるので、今のご時世には嬉しいですよね。
冬でも土日や年末年始などはそれなりに高いです。
少しでも安く泊まりたいという方は、以下3点に気をつけてみてください。
(AA)平日に宿泊する
(BB)早めに予約する
(CC)ハイシーズンから少しズラす
旅行におすすめの時期の見極め方については「【旅育】旅行にいつ行く?どこに行く?良いタイミングの見つけ方」で書いてありますので、ご興味あれば是非ご覧ください。
子供のスキーデビューに最適
リゾナーレ八ヶ岳から無料送迎バスで20分のところに富士見高原スキー場があります。
こちらのスキー場は初級・中上級のコースが一つずつという非常に小さなスキー場なので、スキーを何日も楽しみたいという方には向いていません。
しかし、子連れでスキーデビューをしたいという方にはもってこいです。
理由としては以下が挙げられます。
①コースが真っ直ぐで幅が広いので下手でも自由に滑れる
②スキー専用ゲレンデなのでスノボーの脅威がない
③リゾナーレ八ヶ岳から近いので移動で疲れない
初日に星野リゾートが主催している初心者用の無料スキー教室で“滑る・止まる・リフトから降りる”を練習して、翌日に富士見高原スキー場で有料の本格的なスキーレッスンに参加してみてはいかがでしょうか。
子供の成長を確認しながら挑戦させられるので、最初から失敗続きということがなくなりスキーを楽しみながら上達していけるのではないでしょうか。
お気づきかもしれませんが、有料の本格的なスキーレッスンを除いて、全て無料(宿泊費に込み)で実現可能です。
リゾナーレ八ヶ岳でスキーデビューをさせて、何回か練習させて滑れるようになってから、コースの豊富なスキー場に行くというのが良い気がしてきませんか?
いかがだったでしょうか?お役に立てましたら嬉しいです。
本日はお疲れ様でした。明日も楽しみましょう!