ご訪問ありがとうございます♪

息子と夫、私の3人暮らし。
くまこです。

2020年10月末完成のおうち計画キロクです。

田舎で36坪の平家・注文住宅

【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月19万円で生活する工夫の話
🌼脱汚部屋の主婦の話

インスタでは育児のこと書いてます→

 

こんにちは。

 

 

 



ベベですニコニコ

 

 

 



初めましての方はこちらから↓Web内覧会♪わが家を一挙公開しています!

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 




ただいま、絶賛ひらがなにハマり中の4歳息子を子育て中です♡笑

 

 

 

 



さて、今日は久々に子どもの話♡

 

 

 



じつは、先日モニターのお声がけを頂き、こんな知育おもちゃがわが家に届きました〜!!

 

 

\ジャーン/



 


GESTAR (ジスター) という知育玩具♡





じつは、この知育玩具はずーっと前から気になっていたモノだったので、モニターのお声がけを頂いた時は即決しました!笑






ありがとうございます♡






中にはこんなパーツがいーっぱい!




これをこんな感じで、凹みと凹みを合わせて、組み立ていきます!

 


 

 カチッと組み立てるには、多少力がいるので、4歳児には難しいところがあったけど…






わたしがつくって見せたら…





おんなじように見よう見まねで作ることができていましたOK






(左4歳むすこ、右わたし)




(左わたし、右4歳むすこ)

 



ちゃーんと中には、簡単な説明書が付いてるので、創造力がないわたしでも安心♡笑





 むすこに頼まれて、滑り台と階段付きのおうちもつくってみた♡



 これ大人も夢中になるやつだね。笑





息子はむすこで大好きなカブトムシをつくったらしい。笑



カブトムシに見えるような見えないような??





こうやって想像力を働かせて、いろいろ作るのがいいんだよね照れ






さて、これで遊んでるとき…






ちょうど姪っ子が遊びにきたので、姪っ子も早速興味を示しました〜!






6歳がつくった作品↓



やっぱ、4歳とはレベルが違う!びっくり






4年生は木をつくってくれた!


(上にのってるのは、カブトムシのフィギュア)




そしてそして…!




6年生がつくった雪の結晶!




やっぱ、年齢が上がるにつれて、立体的にモノが作れるようになるんだね〜!




年齢別の作品を見て、おばさんは感動してしまったよキラキラ





このようにジスターは、幼児〜小学生、はたまた大人までながーく遊べるおもちゃだな〜と思いました♡




ちなみに、ジスターのいいところは…



520ピースとたくさんはいってるところ!



大作つくれちゃうし…




何人かで遊んでも、喧嘩にならないぐらいの量がある照れ




それにこれだけ入ってるのに3,000円しないというお手頃さびっくり




いろんな色の紐も入ってて…




紐通しを楽しんだり、いろんなあそびができます!!

【公式】 GESTAR (ジスター) 天才のはじまり 知育玩具 ブロック おもちゃ 知育 ひもとおし 紐通し 2歳 ~ 7歳 動画説明書付 積み木 知育おもちゃ はめ込み 男の子 女の子 3歳 4歳 5歳 6歳 520ピース

 


息子はつくった作品に紐を通して、首かざりにしてました。笑





小さい子には、ぽっとん落としをして遊ばせてる人とかも見かけましたよ♡




と、こんな感じで、ジスター!





わが家のお気に入りとなりました♡





これからの息子の成長とともに、作品がどう変わるのかが楽しみです!




 

星わが家の愛用品3選

 

 

 

 

星住宅ローン支払いをきっかけに節約にチャレンジ中!

 

 

星大人気の間取りシリーズ

【間取り①】角がどうしても気になる家

【間取り②】憧れのロフトを望んだ結果…

【間取り③】贅沢な間取りに冷静さを失う

【間取り④】まさかの振り出しに…?間取りついに完結!!