こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

私が実体験からの

リピートされるしくみについて

シリーズでお伝えしています☺️

 

 

前回は、

お客さまの悩みに合わせた提案方法、

メニューの紹介の重要性について

お伝えしました❣️

前回はこちら>>

 

 

今回の話は、あくまで私が

感じた・思ったことなので

一人の専門家としての意見として

参考になったら幸いです^^

 

 

動画も合わせて

ご覧くださいね↓

 


多すぎてメニューを把握しきれてない!?

 

勉強もかねて

とある隠れ家サロンへ行った時の話なのですが

施術後のアフターカウンセリングで

 

 

 

「この先、続けるとしたら

どうしたらいいんですか?

私の悩みからしたら、どのコースに通ったらいいですか?」

 

 

とわざわざこちらから

悩みまで伝えて聞いてみました。
(なかなか紹介してくれないので😅)

 

 

そしたらなんと・・・

メニューの料金を

把握されていなかったんです😭

 

 

 

このようなことが起こる理由として

ホットペッパーにメニューを

出し過ぎているからなんですよね😣

 

 

メニューがありすぎるから

自分自身で全てを

把握しきれてないと言えます😱

 

 

これについては、

ホットペッパーでメニューを

出している方は、注意されると良いと

感じたので共有しますね✨

 

 

 

 

ホットペッパー側から

メニューをたくさん出して、

それに合わせてクーポンをたくさん出すと良いと

言われているから

 

 

メニューを多く出されている方が

多々いらっしゃると思います。

では、実際にいらっしゃったお客様に

今後の正規メニューを紹介するとなった時、

 

 

ホットペッパーに出している料金と、

サロンの正規料金との兼ね合いで

メニューがごちゃごちゃになってしまう方が

すごく多いのではと感じました🧐

 

 

 

ではお客様にリピートしてもらうには?

 

では、お客さまにリピートして

いただくためにどうしたら良いでしょうか。

 

 

そもそも、

ホットペッパー、SNSにしと

どちらも集客の入り口にしか過ぎません❗️

 

 

これらは2つともお客様との

出会いのきっかけづくりにしかすぎないのです☺️

 

 

私たちが求めているものは、

初回だけの売上ではなく

その初回コース以外にバックエンド商品、

つまり本命商品を販売したいはずですよね?

 

 

例えば、

リラクゼーションの場合、

1回の施術ではなく、回数券を買って欲しいなど

「本当はそれを買って欲しい」という

商品・メニューがそれぞれあると思います✨

 

(ないならないで、問題です)

 

 

 

ホットペッパーやSNSは

それをお客様にご紹介・提案するための

入り口、きっかけのためのツールです☺️

 

 

ホットペッパーから予約が入ったとしても

どんなお客様が、どのコースを選んでたとしても

本当の悩みをきちんとヒアリングして

 

 

そのお客様の悩みにあった商品を提案できれば

相手は、納得して購入してくれ、

リピートにつなげることができます💞

 

 

 

 

お客様があなたのサロンの

太客になってくださるかどうかは

カウンセリング次第なのです❣️

 

 

カウンセリングをしっかり行い、

メニューをきちんと紹介するかしないかによって

結果は大きく変わってくることを

ぜひ理解していただけたらと思います✨

 

 

次回は、

メニューづくりについて

お伝えしていきますね!

 
 

 

 

 クラッカーアンケートに答えてプレゼントをGET🎁

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

合格よく読まれている記事

 1タイプ別クロージング方法解説動画プレゼント

 23人の子育てをしながら8万から月商100万円を超えられた秘密

 3小麦を控えてとアドバイスしていたらやばい

 4パソコン、SNSが苦手でも月商100万越え

 5価格競争から卒業!たった4ヶ月で125万円の売上へ

 

 

フォローしてね