こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
お客さまを夢中にさせる3つの
カウンセリングテクニック
についてお伝えしています☺️
前回は、
カウンセリングは売上の9割を占めるほど重要であり、
お客さまの「痩せたい」悩みも
千差万別であることをお伝えしました✨
今回は、カウンセリングについて
より詳しく書いていきますね❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
カウンセリングによって成約率が変わっていく!
カウンセリングが上手いか下手かによって
お客さまの成果の出具合にも差が生まれますし
契約率も変わってきます👆
契約率をあげるために何をすべきかと言いますと
お客さまの本当の悩みを
引き出せるかがポイントになってきます✅
初めの段階できちんと
お客さまの本当の悩みを引き出していかないと
成約につながりづらくなります💦
そこで、
今回はカウンセリングで重要な
テクニックの基本を3つ紹介します☺️
ご紹介していきます☺️✨
お名前でお呼びする
テクニックの基本の1つ目は、
お客さまのお名前で呼ぶことです✅
なぜかと言いますrと
あなたから買いたいと思ってもらうためにも
信頼関係がとても重要になります😊
お名前を呼ばれることは
相手の承認欲求を満たす行為になるので
お名前をきちんとお呼びすることを
意識して行ってみてください。
さらに、
相手がどういうふうに
呼んでほしいか?を確認することも大切。
呼び名をお互いに決めておくと
交渉になっても和やかに進めやすくなるのです。
②カウンセリングの目的を伝える
ダイエットビジネスでも、
サロン、ネイルでも初めてご来店される
お客さまへカウンセリングをされると思いますが
お客さまにもカウンセリングの
目的を知っておいていただく必要があります。
互いに目的の認識合わせをすることで
お客さまもこの会話が
「私の悩み解決につながっていくんだ!」
というのがわかります☺️
理由がないまま質問だけされると
「つまらない・・・早く施術してほしい」
となってしまい、
カウンセリングが上の空になってしまい
本当の悩みを引き出すどころか
信頼関係も作りづらくなります💦
そのためにも
カウンセリングの目的を
お客さまと共有することがとても重要になります☺️
③あなたの思いを伝える
みなさん、お客さまに
「綺麗になってほしい、健康になっていただきたい、
ダイエットを通して若返っていただきたい
悩み解決をしてほしい」など
いろんな思いがあって
ビジネスをされていると思います😊
ですが、
あなたの思いをお客さまへ伝えていない方が
とても多いと私は感じていて
非常にもったいなく思っています。
/
きっとお客様にこうなったらいいのになぁ
こうなってもらいたい!
そのためにがんばります!
\
という施術やダイエットサポートの思いを
口に出さないと
お客さまになかなか伝わりません💦
なので、
ぜひあなたの口からお客さまへの
思いを伝えみてくださいね❣️
お客さまを夢中にさせる3つのカウンセリングテクニックとして
①お名前で呼ぶ
②カウンセリングの目的を伝える
③あなたの思いを伝える
を紹介してきました😊
あなたのダイエットビジネスの
参考になったら嬉しいです❣️
関連記事>>