こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
楽しく食べ痩せダイエットサポーター
飯田千晶さんにインタビューしながら
ビールを飲んでいても10kg減量できたわけ
についてシリーズで
お伝えしていていきます☺️
前回は、無理のないダイエットで
1ヶ月で4.4kg痩せられました方を紹介しました✨
今回は、起業の働き方について
詳しく聞いていきます❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
ネイリストを手放すことに不安はなかった!?
以下、千秋さんのお言葉です⬇️
コロナ禍になり保育園が
休校になってしまうことが度重なり
仕事ができない日々が続きました。
そんな時に、
話すだけダイエットに出会い
ダイエットを通して働き方改革をしたい!
仕事をオンラインに切り替えて
いきたいと思いアカデミーに入学しました。
最初は、ダイエットの仕事と一緒に
ネイルもやっていましたが
そうなると自分の時間や
SNSを投稿する時間がなくなってしまうので
ネイルの仕事を手放すことにしました✨
私自身、
長年続けてきた仕事を手放すことへの
不安はありましたが
当時、自分的に本当に
ネイルに対するテンションが落ちていたので
不安よりというよりも
現状を変えたいという思いが強かったです。
昔から遊ぶことも好きですが
ネイルの仕事も大好きで
こどもが0歳でもすぐ仕事に
復帰したいと思うタイプだったのですが
コロナをきっかけに
ネイルの仕事に対して生きがいを
感じなくなっていたのもあり
仕事を手放すきっかけになりました😊✨
その後、継続的に集客ができるように!
そこから、
オンラインのダイエット仕事に絞ってから
アカデミーで学んだSNSを頑張るようになり
そこから収入が上がってきて
今、継続的に集客ができている状態です🥰
継続の大切さを実感しました❣️
・・・
千晶さん、すごいですよね!
人間は元の生活に戻ろうとする性質や
生活できていれば現状で満足しようって
思いがちな人がすごく多いんですが
その1歩踏み出した先に
望む未来が手に入れられると
人生ってガラっと変わわることを
千秋さんのお話を聞いてると
すごく感じていただけたのではと思います😊
食生活の大切さを実感!
千晶さんのお言葉です⬇︎
今だから話せますが
昔は、仕事が忙しくて朝にパンやエクレアなどを
子供に食べさせている時期がありました💦
実は子供が女の子の顔をつねって
病院送りにしてしまったことが
あったんです😱
食事が性格などに影響すること
学んでいたので
この事件をきっかけに
家族で食生活を見直そうと思い
朝食をフルーツ、お味噌、
ご飯やおにぎりに変えました☺️
そうすると子供もだんだん
精神的に落ち着いてきて
改めて食べるもので
人間はきているなと感じました✨
・・・
千晶さんは食事を通して
お子さん自身の関わり方、
お子さんの友達との接し方も改善されてきたそうです☺️
次回は、食事の大切さを実感できる
千晶さんの経験談をお伝えしていきますね❣️
関連記事>>