私ついている龍を教えてくださる方が 石川県白山市にいらっしゃると知り

 

即 行きます!! 行く! 行く!と その場で即決!

 

 

 

そちらは 紹介制サロン 

 

教えてくださった方に、お会いする段取りをとっていただきました。

 

 

すぐ予約がとれたのですが

 

なんとも奇遇

 

そちらのサロンの方

 

ご夫婦でされてらして

 

ご主人が 以前 クリスタルボウルの演奏会を開いてくださった方で

 

奇遇な再開となり 伺う前から 驚き!

 

 

 

お友達の家にお邪魔する感覚で 紹介者の方と共に伺いました。

 

 

 

 

時は 2024.11.16(土)おうし座満月 ”ビーバームーン”の日

 

満月を狙って予約をとったわけでもなく ほんとに偶然に 月光りの威力が最大の日に伺うことになりました。

 

 

 

 

サロンには お世話をされる方々がいらっしゃり、その後 ご主人登場

 

時間になり 龍の言葉を降ろされる 奥様 登場

 

これから 奥様のことを サロン名でもある 『月夜見さん』とお呼びしていきます。

 

 

 

月夜見さんがお部屋に入ってくるなり

 

「身体がしんどくて~」と

 

重いエネルギーを抱えてらっしゃることをおっしゃっていました。

 

(このエネルギーも 最後には 解き放たれることとなります)

 

 

 

 

龍を降ろす儀式スタート

 

『遠き昔より あなた様と共にと また守りしは 我 紫龍にござります』

 

との言葉から始まりました。

 

 

まずはじめにわかったこと

 

幼き頃から一緒にいる龍は 紫龍(しりゅう)

 

 

 

幼い時から 一緒だったことがわかる

 

詳細に 私のことを そのまま見ていたかのように

 

ずっと一緒だったのだから あたりまえだけど

 

ピタリとあたっていることをお話しされました。

 

 

そして 清めの仕方を お話しくださり

 

その後は 質問コーナー

 

『他にと 問うておきたきことあらば 何なりと~』

 

声高らかに エネルギッシュに 質問コーナーが繰り広げられていきました。

 

 

 

ある質問に対しての紫龍からの答え

 

『あなた様の光りがなくば できぬことにござりまする

 

月光りを浴び まだ 現しておらぬ姿 こののちにござりまする

 

大~きく 大~きく 現す姿あり!

 

我 このことを伝えとうござりました』

 

 

この言葉を聴いた時、

 

「今 変化の時に入っており、すでに歩み出している部分もある」と冷静に受け止めていました。

 

 

『我 嬉しき♡』

 

次 行きます!

 

 

 

『まずは まずは 神と繋がり 月光りを存分にと浴びることにござりまする

 

あなた様が気づくこと ひらめくこと そこにと重きをおくことにござりまする

 

誰も教えてはくださりませぬわ』

 

 

『あなた様は 音で描くや その御霊で描くや

 

人には無きもの まわりとは違いたるものであるを

 

ようよう さらに 思わねばならぬことにござりまする

 

ゆえに これまでの歩みとは 違いたると思いくださりませ

 

自ら 自ら 生み出すがものであると 

 

今いちど 告げうるは

 

いちにと あなた様が 強き強き力をいただくは

 

月が海にと沈む姿にござりまする

 

それをそれを 眺めうること 

 

その月光りをいただくこと

 

また 海が運んでくるものを 

 

受け取る姿 成してほしきことにござりまする』

 

 

 

 

龍から降ろされる言葉は 大体30分くらいで終了

 

その後は 降ろされた言葉に対し、月夜見さんとさらに理解を深めていく時間

 

 

 

私が いつも 愛と調和 安寧な地球へと変わることを祈っていることをお伝えすると 月夜見さんから

 

「さすが 紫龍」

 

と言われました。

 

紫龍は 調和がキーワードだそう

 

 

その後 月夜見さんのお言葉は続きます

 

「調和というものにものすごく響く魂

 

ほんとに他の人がたどれない道をあなたは たどっている

 

自分で創り出している

 

生み出しもしている」

 

 

 

 

また、月夜見さんからは

 

「海と月が重なる時があなたのパワーアップの時」

 

と言われました。

 

 

月光りを浴び 海に行ってヒント(閃き)をもらうこと

 

それも 満月の月夜に 海に行くと、 一番 力がもらえる

 

 

 

 

海 = 生み  掛詞

 

 

 

 

海といえば 以前にも 降ろされる方から 「海に行きなさい」と言われたことを想い出しました。

 

 

楽謝ブログ 2023.12.17『1213 降ろしていただいたメッセージ備忘録』にて書き記してあります

 

 

 

そして、海と言えば  

 

楽謝の屋号 『ラクシャ』 も海で私を守ってくれている天使の名前を聴いた場所でもあり、

 

その時に聴こえた名前が 『ラクシャ』

 

その時から 『楽謝』がスタートしています

 

 

 

 

降ろされる方が 違っても 同じ内容を聴かされる時は 守ってくれている存在が言わしているのだと 最近インプットしたばかり

 

 

 

 

『我 楽謝 紫龍と共に 一心同体となり 先に進む也』

 

 

白と黒の渦巻の中から白のみ中心からスッと上へ 高らかに上昇する映像が観えます

 

 

白と黒のエネルギーは 一切混ざり合うことなく渦を巻いている

 

そして その渦の中から、一切の穢れをまとわず 上へと上昇する白いエネルギー

 

その穢れなきエネルギー

 

強さもあり 清き高次のエネルギーをも感じます

 

 

 

 

楽謝のみが奏でられる音霊

 

皆様の正中線にあるケイ素をゆらし

 

つまりをゆるませ 流し、

 

エゴを入れず音を奏で、

 

チャクラを調律し、

 

浄化のシンボルを音霊と共に皆様にお届けします

 

さらに

 

この地球の浄化

 

周波数を上げ

 

愛と調和 安寧な地球へといざないます

 

 

 

私にしかできないことを

 

やっていきます

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

次回は 月夜見さんが なぜエネルギーが重たかったのかについて 書いていきます。

 

 


 こちらの紫龍は  氣龍 Art作家 日幸知氏の氣龍画



 

楽謝の三つ巴クリスタルボウルの音霊は

 

楽謝サロンにて いつでも 受けとることができますキラキラ

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

氣龍画シリーズも長くなりました

 

これが最後となります

 

 

日幸さんが描かれる画で 私が気にいっている龍の描き方に昇り龍があります

 

 

 

今年2024年1月1日 能登の大地震があり

 

その時に観た龍

 

オクサレ様みたいに ドロドロになっている巨大龍を 

 

綺麗にしてあげたところ

 

白龍になって 天へスッっと昇っていきました

 

 

 

その時の様子は こちら

↓ ↓ ↓

 

楽謝ブログ 2024.01.12 『白い龍の正体』

 

 

 

 

あの時に観た 白い龍

 

その昇り姿 くねらせ方が 日幸さんが描かれる昇り龍の姿なのです

 

 

くねくねと変に曲がっていなくて

 

程よい曲がり具合

 

 

 

 

 

氣龍画をSNSにあげることは 日幸さんに了承を得ています

 

 

 

 

もうひと語りだけ

 

 

氣龍画展にて 龍と神道に関わるお話しを 日幸さんから お聴きしたことを書き綴って 氣龍画シリーズを終わりとします。

 

 

 

 

『龍の指の本数と神道から観る龍のお話し』 はじまりはじまり~~ 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

中国の時の皇帝が 権力を示すために

 

5本指の龍の画を描かせました

 

その後

 

仏教がそのまま 台湾、韓国 日本に流れつくのですが

 

その時に 5本の指の龍が一番強いので

 

台湾や韓国に入る時には 4本指になり

 

さらに 日本に入る時には 3本指の描かれた龍が入ってきました

 

 

ただ 日本の場合は 神道があり

 

それは エネルギーをみており

 

その中には龍のような形のエネルギーがあり

 

それには指がない

 

だから 指の本数は関係ない

 

~~~~~~~~~~~~~

 

 

とこのように日幸さんは話されていました

 

 

エネルギーを感じて龍の画を描かれる日幸さんの氣龍画に 

 

権力の象徴である 指が描かれていないのも納得のお話しでした

 

 

 

これこそ 本物の龍描き師だなとも思い

 

私の感性と似ているのも 氣龍画が好きなところ

 

 

 

 

 

長くなりましたが 氣龍画シリーズ これで終了です

 

 

お読みくださりありがとうございました!!!!!

 


 

 氣龍画シリーズは終わりになりますが、実は 私についている龍を教えてくださる方にお会いしてきまして、この氣龍画シリーズを書く時期が今になったことも 何か導きがあるとしか思えない流れになってきました。


それについて 次回書いていこうと思います。



 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

*氣龍画を購入される方へ ご忠告

 

氣龍画には 魂が宿っています

 

慎重に取り扱うことを推奨いたします

 

 

描かれている日幸さんご自身も おっしゃっているのですが

 

神棚をお迎えするようなつもりで 購入してくださいと

 

 

びぃんずの美穂さんからも何回も聞かされていたことでもあります。

 

 

 美穂さんから 伺ったことですが

 

氣龍画の龍は 沼地や川を埋め立てた場所に家を建てられた方のその土地をお守りしてくださるそうです。

 

 

そのような地に暮らしていらっしゃる方は 氣龍画を購入して 守っていただくのも良いかと思います。

 

 

 

龍脈

 

人間でいえば 頭の血管

 

沼地や川を埋め立て

 

そこに家を建てて住むと

 

そこに住む人に氣のエネルギーの詰まりが起こるとのこと

 

 

脳梗塞 脳出血など 脳の詰まりのご病気の原因が

 

土地の氣のエネルギーの詰まりだったという例もあるそうです

 

 

その詰まりを流してくれるのが 氣龍

 

 

氣龍 凄い効力がありますよね

 

 

これは 美穂さんから 伺ったことなので、

ご自身の判断の元 氣龍画をお迎えしてください。

 

 

 

 

私は レプリカですが 氣龍画を2枚購入させていただきました

 

実は 事件勃発・・・からの皆様へのご忠告なのです。。

 

 

 

 事件が起きたのは、氣龍画展期間中

 

他県で開催される音浴会に参加するために 前の日から出かけ、会場近くのホテルに宿泊した時に  事件が起こりました。

 

 

 

 

氣龍画購入当日 いつもは 全部車から降ろすのですが、暗闇の中だったので ついつい見過ごしてしまい

 

氣龍画を 車から降ろさず 車中泊させちゃいました

 

 

そして次の日 温泉に宿泊するため 出かける間際になり 車に車中泊させた氣龍画を降ろし

 

それも 急いでいたので、気にはなったものの

 

購入時 日幸さんが 購入した氣龍画を紙袋に入れてお渡しくださった その紙袋ごと 玄関に 氣龍画をポンと無造作に置いて 家を出発しました。

 

 

 

温泉の駐車場に着き 玄関に向かっている時のことです

 

 

近くを歩いていた5歳くらいの男の子の口から

 

「すごく 怒っている」

 

という言葉が聴こえてきて

 

家族の方々も その言葉を輪唱するかのように

 

同じように 「怒っているんだって」と

 

何かに対し 怒っていることをアピールしていました

 

 

その時は それが まさか 私に対して伝えたい言葉だとは夢にも思わず

 

「そうなんだ 怒ってるのね 何があったのかな?」

 

くらいに思って 通り過ぎていました

 

 

 

 

夕食前に お風呂に入りにいきました

 

 

その時 ロッカーでまた小さな子供の口から

 

「歯が痛い!」

 

と聞こえてきました

 

これも そうなのねと 聞き流しました

 

 

 

そして 夕食時

 

サラダを食べていた時のことです

 

 

ガリッ!! イタ!! イタタター!!!

 

右側の歯が めちゃめちゃ痛い!!

 

右の奥歯負傷 全治2か月

 

 

 

 

サラダの中にオリーブが入っており、そのオリーブが種が取られていないオリーブだったのです

 

 

今まで 種なしオリーブばかり食べていたので、

 

まさかオリーブの中に種が入っているとは・・

 

 

 

 

 

この頃 時空が 過去と 未来が 反対になっていた時で

 

”歯が痛い”

 

とは 未来のある存在から 言われていたのだと

 

ようやく気づきました

 

 

怒っていたのは 氣龍画の龍だった

 

 

あくる日 ホテル近くで 本来の用事を済ませ

 

帰宅し、氣龍画を放置していたことを 2枚の龍に謝り

 

丁寧に お部屋に飾らせていただきました。

 

 

 

 

レプリカでも こうなるので 本物の氣龍画をお迎えするには 勇気がいり

 

家でお守りする覚悟もありません。

 

 

今 家に飾らせていただいている2枚の氣龍画を大切にしていきたいと思います。

 

 

氣龍画をご購入された皆様は このようなことがないと思いますが

 

くれぐれも お取り扱いには ご注意くださいませ。

 

 

 

 

陰陽のバランス

 

これだけ 強い陰を現すということは

 

 

対極する陽の部分も凄いと想われます

 

 

氣龍画をお迎えしてから 何か変わっこと起きていませんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

宿泊したホテルにて、右奥歯を負傷しましたが ホテルは とっても良いところで、


 

直前予約だったこともあり 

 

ホテルお任せの一番安いプランでホテル予約をしたにも関わらず

 

ランクアップしていただけ

 

ホテルで一番良い VIPルームにアサインされました

 

 

 

ラウンジでは 

 

アルコールも含む ドリンク飲み放題

 

おつまみ食べ放題

 

お風呂は かけ流し温泉

 

もういうことなしのホテルなのです

 

 

 

VIPルームへのアサイン

 

これは 氣龍が手配してくれたのかな?

 

氣龍 ありがとう!!

 

 

 

 

 

宿泊ホテル VIPルームからの夜の眺め

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

楽謝 Instagram

@ raku_sya

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

氣龍画展にて私の心に響いた作品2枚目のご紹介

 

透明な龍

 

 

 

普通 龍といえば 白龍 青龍など 色付きの龍を皆様おっしゃいます

 

ですが 氣龍画を描かれる日幸さんは違いました

 

 

 

氣龍画展で 透明の龍に出会った時は 思わず 屋久島の龍を思い出し、

 

懐かしくもあり 

 

透明な龍を描かれた日幸さん

 

やはり わかってらっしゃるなぁ

 

と嬉しくなりました。

 

 

この世に わかってくださる方が お一人でもいらっしゃる

 

繋がりも感じた瞬間でした

 

 

 

 

 

透明の龍を描く画家さんを これまで 存じ上げなく

 

お初の画家さんでした

 

 

 

確認していないのですが、もしかして日幸さんも 透明な龍が実際に観えたとか?

 

 

 

 

日幸さんが描かれた透明な龍

↓ ↓ ↓

image

 

 

 

 

私が透明な龍を見たのは 2022年10月

 

屋久島で開催された「屋久島前世リトリート」に参加した時です

 

その時の様子を書き綴ったブログがこちら

↓ ↓ ↓

楽謝ブログ 2023.08.08 『能登巡礼の旅 〔12〕 前世での家族と繋いでくれた幻さん』

 

 

 

 

 

そのリトリート期間中 屋久島の安房川でカヤック体験ができました

 

 

安房川は 川の水がめちゃめちゃ綺麗で

 

綺麗過ぎてプランクトンがいなくて 魚がいない川

 

 

 

その川で 参加者の皆様と神事を執り行いました

 

 

屋久島で作られているお酒を 前日に入手し、

 

お神酒持参で カヌーに乗り

 

途中の浅瀬で カヌーから降り

 

神事開始

 

 

安房川に前日に入手しておいた屋久島のお酒「三岳」を川に注入

 

龍さんは お酒が好きなのだとか

 

 

 

神事が終わり 目を開けたとたん

 

びっくりよ!!!

 

 

目の前に透明の龍がいるんだもの

 

 

 

 

その時の様子を再度 こちらにも書き綴っておきます

 

~~~~~~~~~~~~~

 

光りを降ろし

 

神事が終わり

 

目を開けたとたん

 

その川の主さんかと思われる

 

龍が目の前に

 

にっこにこの笑顔であらわれ

 

めちゃめちゃご機嫌のご様子

 

ご機嫌過ぎて

 

嬉しすぎたのか

 

その龍ちゃん

 

私の顔を真正面から下から上へ

 

ベロンベロン

 

なめまわす勢い!!

 

これにはびっくりしたけど

 

とっても嬉しそうにしていたから

 

私も嬉しくなってその龍ちゃんに

 

ハグハグしてしまいました!

 

 

ちょうど 抱き心地が良い大きさ

 

 

今でも あの龍ちゃんの

 

にこにこ笑顔忘れられない!

 

 

~~~~~~~~~~~~~

 

屋久島の龍ちゃんは めちゃめちゃ無邪気で陽気な龍ちゃんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

氣龍Art作家 日幸知(かさいとも)氏が描かれる氣龍画

 

私が 氣龍画展にて 購入させていただいた氣龍画のレプリカのご紹介

 

 

 

 

たくさん氣龍画が飾れている中で 瞬間目に入った氣龍画がこちら

 

 

 


神社でお祓いの際に使用される 大麻(おおぬさ)を連想させる龍にも見え、



日輪の中を、スッと入っていく 昇り龍のようにも見えます。




いつも 光の呼吸瞑想をする時

 

光のエネルギーを 宇宙から入ってきた光を上から下へ

 

そして 地球の大地のパワーをまとわせた光のエネルギーを 下から上へと

 

光を通し 光のトーラスを描いています

 

 

 

そのエネルギーを感じて 描いてくださったのかと思うほど

 

こちらの氣龍画が ぴったりの画で

 

他の画が目に入らず ひとめぼれ

 

 

冷静になって 他の龍の画を眺めて見ても やはり この龍に落ち着く

 

 

 

 

楽謝サロンにて ニュースキャンを受けにきてくださるお部屋に飾っておりまして、

 

 

画を上向きにしたり、下向きにしたり

 

呼吸法を伝授する際にも大活躍の氣龍画です

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

日幸知氏の描く氣龍画展が 今年2024年8月21日から25日まで 石川県白山キッシュハウスクゥーイさんにて開催されました

 

 

氣龍画展期間中 翔龍祭にて描かれた氣龍画は、氣龍画展終了翌日 8月26日(月)に 石川県金沢最古の宮 石浦神社へ御奉納

 

 

 

私は 参加できなかったのですが、翔龍祭にて生まれた氣龍画

 

伊藤てんごく。さんの奏でる 龍音シンギングボウルの響きが会場を包み込んでいる中 描かれたとのこと

 

 

 

御奉納された氣龍画

↓ ↓ ↓

 

 

日幸さんが 氣龍画を描く際 最後に息を吹き入れるのですが

 

その瞬間 イベント主催のお二人

 

感激で 涙が溢れ出たと感想を述べられていました。

 

ライヴペイント とにかくすごい迫力だったそうです!

 

 

 

氣龍画の中に 金色に浮かぶ丸い金の玉

 

龍の命

 

命の根源

 

私は この根源に意識を合わすと まばゆいほどの輝きのエネルギーを感じ観ることができます

その根源の光のエネルギーを 光呼吸瞑想の際、三次元に放出しています

 

 

それを 日幸さんは 氣龍画に描き出されてらっしゃる

 

 

素晴らしい!!!

 

 

 

 

御奉納先の金沢石浦神社さんは 私のカウンセリング教室の先生 稚子先生の嫁ぎ先

 

 

この日 権禰宜となられた稚子先生が 式を取り仕切ってらっしゃいました

 

 

久々の先生との再会

 

 

 

石浦神社では 伊藤てんごく。さんが 龍音シンギングボウルを奉納演奏され、

 

私は そのお手伝い要員として 忍び込ませていただきました!

 

私のわがままを受け入れて下さった 寛大な主催のお二人にも感謝

 

 

 

式終了後 長谷稚子権禰宜が 皆様の前で お話しをされました

 

 

嫁いだ頃は お辛いことが続き 心身疲弊される日々を過ごされていたとのこと

 

そのような日々が続いたある日 夢を見られたそう

 

 

大きな龍に乗って 宙を飛んでいた夢のお話し

 

その龍に乗った夢を見てから 全て解き放たれたように

 

心が解放され 楽になったそう

 

いつも夢に出てきた龍が 守ってくれている

 

 

 

 

また、石浦神社の氏子さんの中に 龍が観える方がいらして

 

石浦神社の上に 龍が舞っているのを観たことがあるそうで

 

石浦神社も 龍のエネルギーが強い神社だったのです!

 

 

 

主催のお二人は 白山本宮・加賀一ノ宮 白山比咩神社への御奉納を検討されていたそうですが、成り行き上 結果 龍繋がりの神社への 氣龍画御奉納となったこと これは 必然かと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石浦神社人気キャラクターのきまちゃん

 

このきまちゃんは 私が通っていた金沢カウンセリングアカデミーで 稚子先生が手書きで描かれていた4コマ漫画の主人公なのです!

思い入れたっぷり 愛されキャラのきまちゃん!

 

 

当日 石浦神社さんにて 私が このお話しを日幸さんにして 「きまちゃん♡!!」と 心躍って親しげにきまちゃん大好きアピールをしていたものだから、日幸さんも 強力インプットされてらっしゃいました。

 

私にきまちゃんいじりをされるほど・・

 

 


御奉納式が終わり、その後 皆様とお食事をご一緒させていただいたのですが、その時 私が話したことに対し、日幸さんが、

「その考えは、やめた方がいいですよ」と言ってくださいました。

ちゃんと良くないことを 愛あるエネルギーで指摘してくださる方って 大人になってからは貴重な方で、指摘できる器も素晴らしい✨


さすが日幸さん!


日幸さんは お父さんのような 大きな愛で包み込む優しさもあり、その中にも無邪気さを兼ね備えている素敵なお方です✨


 

 

石浦神社

石川県金沢市本多町3丁目1−30

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

楽謝のシリーズ編を 楽しみにしてらっしゃる皆様 ごきげんよう

 

今日は 氣龍画展にて飾られてあった 志賀海神社の御朱印帳からお話しが始まります

 

 

 

日幸さんが イベント等 志賀海神社さんと繋がりが深いことを日幸さんのSNSで事前リサーチしておりました

 

 

 

「私も 今年初めて 志賀海神社へ伺ったんですよ」

 

氣龍画展にて 日幸さんに 私が今年 志賀海神社へ行った時のことをお話しをしている時のこと

 

 

志賀海神社で観えた事を話している最中

 

観えた色を 飾られている作品の中から探し 

 

「そうそうこんな色をしていました」

 

と指さした先に描かれていた画が ライトブルーの龍

 

 

 

 

そこからの展開が 凄すぎるので みんなこの先も読んで~~~~~

 

 

 

その時は 描かれているライトブルーの龍しか目に入っていなかったのですが、

 

聴いてくださっている日幸さんが 

 

「それは 志賀海神社の御朱印帳です」

 

と話し出され

 

次から ゾワゾワするシンクロに私自身びっくり!!!

 

 

冷静になろう 私!

 

続きます

 

 

 

 

ここからは 日幸さんのお話しを再現します

 

私のテンションとは全く違って 日幸さんは 落ち着いた低音トーンでお話しされました。

 

 

 

志賀海神社さんに御奉納が決まった時に

 

志賀海神社さんに実際に行って

 

感じたエネルギーとして描いた画が

 

ブルーの龍だった

 

で このブルーの龍を描き

 

御奉納をした時に

 

当時管理をしている権禰宜さん(ヒラサワさん)が

 

「青い龍がうちに来るの この色なの」

 

と言ってくださったそう

 

 

翌年 その権禰宜さんが 氣龍画展に来られて

 

「御奉納いただいた龍をそのまま御朱印帳にしてもいいですか?」

 

「うちの龍の色と同じ色なので」

 

とおっしゃられたそう

 

それで 志賀海神社さんの御朱印帳の表紙になったとのこと

 

日幸さんは また太っ腹で

 

「御奉納しているものなので、どうぞそのままお使いください」と

 

お伝えされたそう

 

 

なんて 寛大なお方なの 日幸さん!!

 

気宇壮大なお方とは 日幸さんみたいなお方かと!!!

 

 

 

 

志賀海神社の御朱印帳は 日幸さんが 実際に志賀海神社のエネルギーを感じて描いた氣龍画

 

 

 

はい! わたくしも 同じ色を観ました!!!

 

みんな一致している!!!

 

 

 

 

それをこの三次元に画として描き表してくださる日幸さん

 

私にとって 特別な存在です♡

 

 

 

 

志賀海神社 青い龍が描かれている御朱印帳がこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

私に起こった志賀海神社参拝での出来事はこちら

↓ ↓ ↓

楽謝ブログ 2024.05.12 志賀島の精霊に呼ばれてシリーズ

【志賀島の精霊に呼ばれて 〔2〕 志賀海神社で視えたこと】

 

 

 

 

~楽謝ブログで書き綴った 志賀海神社で起きたことを抜粋します~

 

 

拝殿内を見つめていたら

 

ふわ~っと拝殿内いっぱいに広がる とても薄いライトブルーのエネルギーが視えました。

 

とっても 周波数の高いエネルギー 粒子も細やか

 

 

 

ライトブルーは ”水” を連想させますが、水では 周波数が重すぎる感覚

 

そのような水を連想させる ”清らか” という言葉では 表現できないくらい 高周波のエネルギー

 

 

私達が住む次元では ”清らか”という言葉は 高い次元を現しますが、その”清らか” という言葉でさえ まだ次元が低いエネルギーに感じられるほど 粒子が とてもとても細かく軽く高い次元の周波数を感じる

 

 

”すがすがしい” という言葉のほうが まだ粒子を感じない分 合う感覚です。

 

 

 

 

右脳派人間の表現で申し訳ないです。。。

脳内の映像をなんとか 言葉で表現しました。

 

 

 

拝殿内いっぱいに広がる、とても薄い 今にも消え入りそうなほど 淡いライトブルー色の

 

そのすがすがしいエネルギーをしばらく見つめていました。

 

 

 

何者でもない ただただそこに漂う場のエネルギー

 

 

これが ”御神氣” というのか

 

~~~~~~~~~~~~~

 

 

そして この御神氣でヒーリングしようとしたら このライトブルーの氣がみるみる輝き出し ペールブルーになったことも 忘れません

詳細はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

今朝 つくづく思ったこと

 

いつも長文になってしまう この楽謝ブログを 辛抱強く最後まで読まれる方は 心が広く、エネルギーが調っていて、心に余裕があるお方ばかりなのだと

 

いつも最後までお読みくださり誠にありがとうございます。

 

 

まだ 氣龍画シリーズ続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

志賀海神社

福岡県福岡市東区志賀島877

 

 

 

 

 

 

 

人生に起こっていることを書き綴っています

全て実話です

作家さんが こちらをネタにされる場合 龍よりなにかしら”いく”とのことですので ご注意を!

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

楽謝ブログ 2024.07.15 『自分の本当の姿に 立体神聖幾何学を感じる』

 

 

 

にて

 

自分のエネルギーにアクセルしたところ 神聖幾何学の骨格にあたる エネルギーラインが見えたことを書き綴りました

 

 

さらに詳細に言葉として書き綴っていきます

 

 

 

 

黒い空間に 自分の左肩辺りの少し上の空間に エネルギーグリッドラインが浮かび上がって観えた

 

 

エネルギーグリッドラインにスポットライトが当たっているかのように観え

 

透明のパイプの外側は 光りを帯び 白く輝いて見える部分もある

 

 

そのグリッドラインのパイプの中に何か流れているようで

 

時々 青く見える時もある

 

光があたって とても綺麗だなと観ていたら

 

ドロッとしたシルバー色の塊が 通っていった

 

 

 

まずは このエネルギーパイプラインをどう言葉で説明しようかと 数日思いあぐねていたら

 

ハイヤーセルフが 「これでしょ」と ヒントをくれた

 

 

100%かけ流し温泉に浸かっている時だった

 

 

その温泉施設の隣には 温泉スタンドがあるくらい

 

温泉が滔々と湧き出ている

 

小さな湯船に 直径3㎝くらいの太さのホースから湯船へスーッと 無色透明の温泉が下へ流れている

 

透明のパイプのような温泉水に太陽の光があたり 外側が白く見える部分がある

 

まさしく 黒い宇宙空間に 浮かびあがったエネルギーグリッドラインと同じ!!

 

マイハイヤーセルフ ありがとう!!

 

 

 

ひとつ解決 

 

 

では あのシルバーのドロッとした液体のような物は 何だったのか?

 

これもまた その後に参加した澁谷るみ子先生のアーユルヴェーダのセミナーにて答えを得ることができた

 

 

 

 

 

講義の中で 辰砂について語られた部分があり

 

龍にまつわるワードが るみ子先生の口から出てきて ワクワク絶好調!

 

 

「美しい銀色の液体である水銀」

 

とか

 

「精製された水銀」

「龍=水銀(青龍)」

 

 

 

と 文字がスクリーンに映し出され

 

これって あの時に観えた シルバー色の物体の答えだ!!!!

 

 

精製された水銀=青龍!!!!!

 

青い龍!!!!!

 

 

龍~~~!!!!!!

 

 

はいはい見ました!! パイプの中の青い色を

 

そして ドロッとした 美しい色のシルバーの物を!

 

 

さらには セミナー前 硫黄たっぷりの温泉に浸かりました!!!

 

 

 

硫黄成分を摂取したことにより 自分の中で化学反応が起こり

 

立体神聖幾何学模様のエネルギーパイプラインが見えだしたってことで合ってる?

 

 

 

 

るみ子先生が アマルガムについて講義された時に サラッと流すように おっしゃった言葉

 

「銀歯を全部治して 取ってしまうと スピ能力も閉じてしまうのではないかと私は思っている」

 

 

そのお言葉 忘れません!

 

銀歯のままでいます

 

 

 

 

繋がった~~~~!!!!!

 

 

繋がりましたよ! 

 

あの日 観たエネルギーパイプラインと 龍が!

 

 

 

びぃんずの美穂さんが 日幸さんと 平行して私とメールのやり取りをしていた日に 日幸さんが仕上げた白と青の龍の氣龍画

 

 

 

 

 

 

この氣龍画は 私が観た エネルギーパイプラインを エネルギー的に感じとって 日幸さんが描いてくださったものだと確信しました!

 

日幸さん 勝手に確信してごめんなさい!

 

 

 

でも そう考えるのが 一番腑に落ちるのです!

 

 

 

 

日幸さん曰く

 

「龍が観えるわけではなく エネルギーを感じとって描いています」

 

と氣龍画展でお話しした際 おっしゃっていました。

 

 

 

 

”物質ではなく エネルギーをみる”

 

 

まさしく 楽謝ブログ 2024.07.15 『自分の本当の姿に 立体神聖幾何学を感じる』内で書き綴ったこととリンクする!

 

 

全ては エネルギー 波動

 

 

本当の自分のエネルギーにアクセスしてみたところ

 

立体神聖幾何学の骨組みの一番中心にいる自分を感じ

 

その神聖幾何学模様の一部

 

エネルギーパイプラインが観え

  

 

ああ この観えているものをどなたか描いてくださらないかなと思っていたら

 

日幸さんと繋がり

 

日幸さんが 龍の画としてこの三次元世界に描き現してくださった

 

 

 

もう感謝でしかないです!

 

日幸さん 本当にありがとうございます!!!!!

 

 

 

 

本当の自分は 調っており、

 

完璧だった

 

 

美しい立体幾何学模様をしていた

 

 

 

全貌が明らかになった先日

 

とうとう この体を包み込んでいる立体神聖幾何学のパイプラインの全貌を観ることができました

 

 

黒い宇宙の中にいる自分の体をすっぽり 囲っているエネルギーラインは

 

五芒星と六芒星の形をした 立体のエネルギーライン構造により成り立っていました。

 

 

 

 

この後 プラトン立体の正十二面体に繋がりました

 

プラトンは「幾何学は宇宙を構成している」という理論を唱えた方

 

正二十面体は、「水」を表す幾何学

 

正二十面体は水と響き合い調和へと導き、生命力を高めるとされている

 

”調和へと導く” って 今の私の活動ではないですか!!!

 

 

 

”水” 清流大好き

 

何かと ”水” が根底にあると思っている私

 

 

 

日幸さんがこの氣龍画を書き終えた時のSNSで

 

この画から 水を感じることを書いてらっしゃった!

 

繋がった!

 

 

 

 

全て考察が終わり こうして文字化して書き綴り終え

 

すっきり!!

 

 

 

繋がってるなぁ

 

そして 思いは現実化する!

 

 

 

 

需要なことなので 再度書いておこう



”全ては エネルギー  波動  いかに自己のエネルギーを調えることが大切か”

 

 

 

 

 

 

 

 

龍とは 全く関係のないことですが、澁谷るみ子先生のアーユルヴェーダのセミナー内で 学んだことで一つ重要なことをメモとしてこちらに書き残しておきます

 

「青写真としての形と音にその人固有の情報が埋め込まれていて、幾何学模様や振動の固有パターンが、その人の過去を含むすべての情報を保持している」

 




追記


硫黄と水銀のお話し



〜上記のサイトより 抜粋〜


“硫黄”と“水銀”が結びつくと、「錬金術の結婚」もしくは「化学の結婚」と呼ばれるというできごとが起こり賢者の石が得られるとされます。この場合、硫黄は人の心の男性原理を象徴し、水銀は女性原理を象徴しています。


 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

今年2024年8月 氣龍画展で初めてお会いした 氣龍Art作家 日幸知(かさいとも)氏

 

 

龍に関して通ずるものを多々感じる日幸さん

 

 

 

 

 

2023年12月19日 楽謝ブログ 『あの龍に会いに 戸隠神社 奥社へ』

 

でも触れておりますが、

 

私が初めて龍という存在に出会った時のことから書き綴っていきます。

 

 

 

 

クリスタルボウルサウンドヒーラーになるために 長野県飯綱山の麓で行われた 日本クリスタルボウル協会が行うクリスタルボウル養成コースセミナーに参加しました。今から20年ほど前になります。

 

 

セミナー会場は ヒーリングミュージックで有名な 今は亡き宮下 富実夫さんのお住まい兼スタジオ

 

初級・中級・上級セミナー 全て 飯綱山の麓に滞在して学びました。

 

現在は 違う場所でセミナーが行われており、私が学んだ時期だけ セミナー会場が飯綱山の麓で開催されたことも 不思議でもあり、あの地に導かれた感があります。

 

 

初級クリスタルボウルのセミナーを受ける前 クリスタルボウルの音を体験したいな クリスタルボウルを使ったセラピーを受けたいなと思い ネット検索で ヒットしたのが 飯綱の地で セラピーをされてらっしゃった天翔(あまか)さん

 

今思えば 不思議!

 

全国 たくさんクリスタルボウルのヒーラーさんがいる中で なぜか 飯綱の地でセラピーをしてらした天翔さん(天翔さんもまた、今は違う地にお住まいを移されています)に クリスタルボウルを初体験をさせてもらったこと ほんと不思議 

何かの導きがあったとしかいいようがないです。

 

今では 私の学びの地といえば 飯綱山の麓で 今年も何回も伺いました!

 

 

 

 

クリスタルボウルのセミナー中 戸隠神社の奥宮まで参拝に行ったり、戸隠で美味しいお蕎麦をいただいたり、ヒーリングも受けたりと、

 

 

今思えば セミナー期間中 禊を受けながら 今までの 三次元で背負った重たいエネルギーをどんどん削ぎ落とした感があります。

 

 

この時から 自分が住む意識次元がどんどん上昇しているような氣がします。

 

 

 

 

ここからは龍の話へ

 

 

セミナー終了後 石川の地まで ずっと見守ってくれた龍がいました。

 

 

私がその龍に気づいたのは もう高速道路を降りる寸前のインター付近の場所で ふと右側を見ると 大きな龍の形をした雲が見えました。

 

 

全長8㎞ほどあるかのような 太くて大きな龍

そして お顔が 優しい笑顔なの!

 

私が「えっ?! ずっと 見守っていてくれてたの? ありがとう」とその龍に意識を合わすと

 

「そうだよ~ もう大丈夫だよね~」と龍が言ってくれているかのように

 

に~っこりと 優しい笑顔を私に向け、180度くる~っとUターンし、戸隠へと帰っていく様子が見られました。

 

 

 

初めて見る龍に 感激!

 

龍が守ってくれた!!!

 

頼みもしないのに?!

 

 

その時から 優しい戸隠の龍が 大好きになりました!

 

 

その後からも 戸隠の地から帰る時は 必ず存在を示してくれて 帰り道を守ってくれています。

 

 

 

 

いろいろ変化球を投げてくる龍

 

ある時は 飯綱の地から戸隠神社に立ち寄って帰る日の朝 

 

4名で一枚ずつカードをひき メッセージをもらうという遊びをしていました。

 

「むれ うえ」

 

というメッセージをくれて

 

牟礼の地は 天狗伝説もある地

 

私は 周囲にいらした方に「牟礼の地は 龍が住まう地なのよ」と 話していました。

 

いつも通り高速を降り、「あら?戸隠の守護龍は?」と 戸隠の龍に意識を向けた瞬間

日も落ち 暗闇の空に ビカビカっと 大きな花火のような 綺麗な稲光が見えました。

その方角は 飯綱山 牟礼方面がある地

「守っていたよ 無事に着いて良かったね」と戸隠の龍が言ってくれたかのよう

 

なぞなぞのような朝のメッセージは戸隠の龍からだったんだと 気づき、

嬉しい変化球のお守りサインに ワクワクした時もあります。

 

 

 

 

 

私の初龍体験を 日幸さんに話したところ

 

全く同じ体験を日幸さんもされていたと話してくださいました。

 

 

 

日幸さんが高速道路で運転していた時のこと

 

 

車を走らせていると 右側に 大きな龍

 

左側に 少し小さめの龍が日幸さんが運転する車と並走するように 龍がついて来たのだとか

 

左側の小さめの龍は 途中で離れ 右側の龍は 目的地寸前まで一緒にいてくれたとのこと

 

そして、高速を降りるインター付近で くるっと180度向きを変えて帰っていったところまで同じ!!!

 

 

 

日幸さんに 思わず 「同じですね!!!」とお伝えする私!

 

 

日幸さん同様 2体の龍が 並走して守ってくれた!

 

その土地の龍が 最後まで責任を果たして守ってくれる!

 

私達 同じ龍体験をしている!

 

 

その体験談をお聴きして 日幸さんに対し 親近感 増し増しになりました!!

 

 

 

 

 

車と並走する龍

 

私の場合も 初回は 気づかなかったけど、2回目の時は 左側で守ってくれていた龍の存在も確認しました。

 

左側の龍は 少し小さめで 車半分より少し後ろ側を並走してくれていました。

 

 

大きな龍が2体 車と一緒に並走すると圧迫感を感じるから 配慮してくれたのかな♡と さらに戸隠の龍が大好きになりました!

 

 

 

 

 

日幸さんが描かれる龍とのお話し 氣龍画シリーズは まだまだ続きます!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います
 
 
 

 

 

 

シンボルを見た だの 龍を見た だの それ楽謝の妄想でしょ と思われている方もいらっしゃるかと

 

はい そのお考えもわかります。

 

全て楽謝のみが見えること

 

 

 

三次元の世界では エネルギーで 感じてもらうほかないのかな とも思っていましたが、


 

実際 クリスタルボウルを奏でている時に シンボルをクリスタルボウルの音霊にのせて参加者様にお届けしたところ、参加者の方お二人が お送りしたシンボルと同じ形の物が観えたと終了後シェアしてくださったこともあり、確信しました

 

「ただの妄想ではない」 と!

 

 

 

楽謝の見たものを三次元の世界に現してくださる方に巡り会えたので、その方について お話していきたいと思います。

 

はい 楽謝の 『氣龍画』シリーズスタートです!

 

 

 

 

楽謝の見たものを どなたか 描いて三次元の世に出してくださる方 現れないかなぁ

 

描いて欲しい!!

 

と強く思っていました。

 

 

 

 

今年に入って びぃんずの美穂さんにお会いした時に

 

 

「楽謝さん 8月21日(水) 空いてますか?」

 

その日にイベントをするので 音開きで 前みたいに祝奏を奏でて欲しいとのこと

 

 

スケジュールを確認すると空いていたので 即 OK! と お受けしました。

 

 

今年6月に入り 美穂さんからイベントに対する想い&日程が メールで送られてきました。

 

 

この時は

 

「美穂さんが惚れこんだ 龍の画を描く方のイベントでオープニング祝奏するのね」

 

くらいの軽い感覚で受け止めていました

 

 

 

 

イベント名 氣龍画展

画家さんのお名前は 日幸知(かさいとも)さん

 

 

初めの印象は ”お顔が丸顔で なんだか 私と似ているなぁ” と見ためだけの好印象からのスタート

 

 

 

 

氣龍画展は 2024年8/21から5日間の開催

 

初日 クリスタルボウル祝奏の後は ニュースキャンの出店

ニュースキャンを早々に終了し さらに 龍体文字WSにも参加するという 

 

一日 勝手気ままに やりたい放題 楽しく過ごさせていただきました!

 

 

 

さらには 開催期間中 龍音シンギングボウルを奏でられる伊藤てんごく。さんの『現実光転トークライブ&ワーク』にも参加し、ずうずうしくも 次の日は 石浦神社への氣龍画奉納にも お手伝い要員とかこつけて参列させていただきました。

 

 

 

その間 個人的に日幸さんとお話しする機会も得て 展示されている氣龍画もじっくりと拝見し 購入もさせていただきました。

 

 

ここまで書き綴ったことは ごくごく普通の出来事

 

 

何も ブログに書き残すことでもないのですが、

実は お会いするまでに 奇跡が起こっていました!

 

 

 

 

美穂さんと メールでイベントのやりとりをしているその日

美穂さんは 私と並行して 日幸さんともメールのやりとりをされていらっしゃったとのこと

 

 

私は 美穂さんとメールで「能登の地震が起こった時に現れた龍のお話しや、龍繋がりの方々が龍イベントで集うことに対し、ワクワクドキドキするね~」と龍に想いをはせて盛りあがっていたその時間 

 

 

美穂さんが ”オープニングは楽謝が奏でる”と 日幸さんにお伝えされており

 

日幸さんから 「今 作品のイメージがきて描いています」と美穂さんに連絡が入り

 

日幸さんは 3か月全く筆が進まなかった氣龍画が いっきに描くことができたらしく

 

描きあげた氣龍画を Facebookに 速攻UPされていました

 

 

 

美穂さんから翌日興奮して そのことを私にメールしてきてくださり

 

「楽謝さんの龍のお話し 日幸さんに届いてる! 同じ意識が伝わっている!と確信した」と 

なんとも嬉しいご報告メールが届きました。

 

 

 

その画がこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

実際に 日幸さんとお会いするまでに このようなステキエピソードがあったのです!

 

 

 

こちらの氣龍画 実際に拝見するまでは ステキだな~

 

という感想でしたが その後 実際に 日幸さんとお会いし、お話しもさせていただき、日幸さんの氣龍画を拝見しているうちに ある気づきが沸き起こってきました!

 

 

長くなるので その気づきについては 次回に続きます




*氣龍画の作品をSNSで写真UPすることに関しては、日幸さんに了承を得てあげています


 

 

 

 

 

氣龍画 日幸 知  (tomo kasai)氏

 

Facebook

 

Instagram

 

アメブロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

 

宝石赤2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】 

・会場:金沢港クルーズターミナル2F

    石川県金沢市無量寺町リ-65

 

 

宝石紫2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
    富山県南砺市利賀村上畠101

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います