*氣龍画を購入される方へ ご忠告
氣龍画には 魂が宿っています
慎重に取り扱うことを推奨いたします
描かれている日幸さんご自身も おっしゃっているのですが
神棚をお迎えするようなつもりで 購入してくださいと
びぃんずの美穂さんからも何回も聞かされていたことでもあります。
美穂さんから 伺ったことですが
氣龍画の龍は 沼地や川を埋め立てた場所に家を建てられた方のその土地をお守りしてくださるそうです。
そのような地に暮らしていらっしゃる方は 氣龍画を購入して 守っていただくのも良いかと思います。
龍脈
人間でいえば 頭の血管
沼地や川を埋め立て
そこに家を建てて住むと
そこに住む人に氣のエネルギーの詰まりが起こるとのこと
脳梗塞 脳出血など 脳の詰まりのご病気の原因が
土地の氣のエネルギーの詰まりだったという例もあるそうです
その詰まりを流してくれるのが 氣龍
氣龍 凄い効力がありますよね
これは 美穂さんから 伺ったことなので、
ご自身の判断の元 氣龍画をお迎えしてください。
私は レプリカですが 氣龍画を2枚購入させていただきました
実は 事件勃発・・・からの皆様へのご忠告なのです。。
事件が起きたのは、氣龍画展期間中
他県で開催される音浴会に参加するために 前の日から出かけ、会場近くのホテルに宿泊した時に 事件が起こりました。
氣龍画購入当日 いつもは 全部車から降ろすのですが、暗闇の中だったので ついつい見過ごしてしまい
氣龍画を 車から降ろさず 車中泊させちゃいました
そして次の日 温泉に宿泊するため 出かける間際になり 車に車中泊させた氣龍画を降ろし
それも 急いでいたので、気にはなったものの
購入時 日幸さんが 購入した氣龍画を紙袋に入れてお渡しくださった その紙袋ごと 玄関に 氣龍画をポンと無造作に置いて 家を出発しました。
温泉の駐車場に着き 玄関に向かっている時のことです
近くを歩いていた5歳くらいの男の子の口から
「すごく 怒っている」
という言葉が聴こえてきて
家族の方々も その言葉を輪唱するかのように
同じように 「怒っているんだって」と
何かに対し 怒っていることをアピールしていました
その時は それが まさか 私に対して伝えたい言葉だとは夢にも思わず
「そうなんだ 怒ってるのね 何があったのかな?」
くらいに思って 通り過ぎていました
夕食前に お風呂に入りにいきました
その時 ロッカーでまた小さな子供の口から
「歯が痛い!」
と聞こえてきました
これも そうなのねと 聞き流しました
そして 夕食時
サラダを食べていた時のことです
ガリッ!! イタ!! イタタター!!!
右側の歯が めちゃめちゃ痛い!!
右の奥歯負傷 全治2か月
サラダの中にオリーブが入っており、そのオリーブが種が取られていないオリーブだったのです
今まで 種なしオリーブばかり食べていたので、
まさかオリーブの中に種が入っているとは・・
この頃 時空が 過去と 未来が 反対になっていた時で
”歯が痛い”
とは 未来のある存在から 言われていたのだと
ようやく気づきました
怒っていたのは 氣龍画の龍だった
あくる日 ホテル近くで 本来の用事を済ませ
帰宅し、氣龍画を放置していたことを 2枚の龍に謝り
丁寧に お部屋に飾らせていただきました。
レプリカでも こうなるので 本物の氣龍画をお迎えするには 勇気がいり
家でお守りする覚悟もありません。
今 家に飾らせていただいている2枚の氣龍画を大切にしていきたいと思います。
氣龍画をご購入された皆様は このようなことがないと思いますが
くれぐれも お取り扱いには ご注意くださいませ。
陰陽のバランス
これだけ 強い陰を現すということは
対極する陽の部分も凄いと想われます
氣龍画をお迎えしてから 何か変わったこと起きていませんでしょうか?
宿泊したホテルにて、右奥歯を負傷しましたが ホテルは とっても良いところで、
直前予約だったこともあり
ホテルお任せの一番安いプランでホテル予約をしたにも関わらず
ランクアップしていただけ
ホテルで一番良い VIPルームにアサインされました
ラウンジでは
アルコールも含む ドリンク飲み放題
おつまみ食べ放題
お風呂は かけ流し温泉
もういうことなしのホテルなのです
VIPルームへのアサイン
これは 氣龍が手配してくれたのかな?
氣龍 ありがとう!!
宿泊ホテル VIPルームからの夜の眺め




















イベントのお知らせ
2024年12月13日(金)~15日(日) 【ニュースキャン】
・会場:金沢港クルーズターミナル2F
石川県金沢市無量寺町リ-65
2025年5月17日(土)【クリスタルボウル】
・会場:瞑想の郷 瞑想の館2F
富山県南砺市利賀村上畠101















@ raku_sya