2023年11月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」

傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(31)
  • 2月(28)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(30)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(31)
  • 11月(30)
  • 12月(31)

2023年11月の記事(30件)

  • いち部分を切り取って判断しない

  • 人間関係は間違えたり、すれ違ったりするのが前提

  • 傾聴は心理学だよ

  • 話し手の辛さや心の痛みをともに感じるには

  • オンライン「初めての傾聴セミナー」のご案内の画像

    オンライン「初めての傾聴セミナー」のご案内

  • この時期から来年の活動のテーマを考えてみる

  • 自分の内面を見つめる人が増えているの画像

    自分の内面を見つめる人が増えている

  • 今日の傾聴ピヨピヨ練習会ではの画像

    今日の傾聴ピヨピヨ練習会では

  • 自己否定を無くすよりも…

  • 傾聴は聴き手の意見は言っちゃいけないの?

  • 傾聴しているとき、わたしが何とかしてあげなきゃ、と前のめりになってない?

  • 自分の気持ちを大切にするの画像

    自分の気持ちを大切にする

  • 傾聴相談で何度も同じ話を聴くとき

  • アドバイスする前に、まずは傾聴を。

  • 傾聴EMチャンネル3年間の軌跡?!の画像

    傾聴EMチャンネル3年間の軌跡?!

  • 舞台に立って、傾聴についてお話ししてきました!の画像

    舞台に立って、傾聴についてお話ししてきました!

  • ついつい話し手より先走ってしまう人の対処法

  • やりたいことは自然と湧いてくる

  • 自分の察したものを話し手の事実にしないの画像

    自分の察したものを話し手の事実にしない

  • 傾聴出来ないのは、自分の心がけが足りないからではナイ!の画像

    傾聴出来ないのは、自分の心がけが足りないからではナイ!

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ