2023年09月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」

傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(31)
  • 2月(28)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(30)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(31)
  • 11月(30)
  • 12月(31)

2023年9月の記事(30件)

  • 『軸足はいつも前へ置いておけ』

  • 傾聴EMチャンネル月いちゲスト『心理カウンセラーの山出華織さん』の画像

    傾聴EMチャンネル月いちゲスト『心理カウンセラーの山出華織さん』

  • 人とのコミュニケーションが なぜ苦手だったのか? がわかった

  • 傾聴マニアな傾聴談義

  • 傾聴が苦しくなるとき

  • 聞けないときは聞かないもあり

  • 福岡で傾聴1日講座を開催して来ました。の画像

    福岡で傾聴1日講座を開催して来ました。

  • 傾聴を学ぶタイミング

  • 人の話を傾聴するということ

  • 傾聴の練習を長年続けていると、同感って減りますか?

  • TVドラマ『VIVANT』ロスから話を聴くことを考えてみた

  • 自然に傾聴しているのですか?

  • その人の話、聴きたい?聞きたくない?

  • 10月7日8日は、傾聴1日講座の名古屋開催ですの画像

    10月7日8日は、傾聴1日講座の名古屋開催です

  • 傾聴を続けているとなぜ聴く人がラクになっていくのか

  • 人の話を聴いているとき、自分の感情を否定しない

  • 傾聴1日講座には、どんな人が受講しに来られるの?の画像

    傾聴1日講座には、どんな人が受講しに来られるの?

  • 人の話が聴きづらくなる枠のお話

  • 話し手の話したくない思いも尊重する

  • 産業カウンセラー試験を受けたのはなぜ?の画像

    産業カウンセラー試験を受けたのはなぜ?

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ