2023年05月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2023年5月の記事(31件)
自己肯定感の取り扱い方
不登校の子どもを持つお母さんへ
なんであんなことを言ってしまったのだろう…と後悔したとしても。
「傾聴」に対する誤解があったな〜講座のご感想〜
普段は自信がないことでも、それでいいんだ!!と自分にマル
人間には失敗する権利がある
話しを「聞く」のと「傾聴」と
『聴き方』は『生き方』
わたしも同じと思って聴いていることに気づいたら
変わりたくても、変えられない
オンライン『初めての傾聴講座』6月9日(金)開催です
仙台へ講座の会場下見へ行ってきました!
自分の思い込みに気づけるか
傾聴のセンスってあるの?
5月30日31日は香川県高松市で傾聴1日講座®︎開催です。
自分が話し手として話す時も自分の心の動きを見ておく
上手くくり返す 上手く聴く
そこ(底)に一緒にいる
人生の満足度を上げるには…
「けど」にご注意を。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧