2022年09月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(56)
2月(34)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2022年9月の記事(30件)
傾聴の練習で効果的な方法
傾聴で感情のワードをくり返すときのコツ
【募集中】10/29.30「聴く人がラクになる」傾聴1日講座in名古屋
傾聴の神さまに会って、お願いするとしたら何をお願いする?
傾聴している途中で、なぜ傾聴ができなくなるか?
聴き手の反応が薄い人をやってみたら、話し手はどう感じるのか。
相手の問題を解決したくなったら傾聴にもどる
6年の毎日継続で変わったこと、変わらないこと
質問するその前に…昨日の続き
傾聴しているとき、いつ質問、どんな質問をすればいいですか?
相手がどんな話をした時に傾聴するのか
傾聴すれば、気持ちを引き出せるの?
人との付き合い方、自分との付き合い方
3年前に悩んでいたことが解決した、とは
「自己肯定感を高める」は 重要と感じ 取り組みたいと思います
YouTubeバージョン〜傾聴1日講座ではこんなことが学べます。
傾聴ボランティアを長く続けるには
傾聴者は黒子(クロコ)であれ
自分を大切にできる人ほど、相手への傾聴力もあがる?
よくある質問〜傾聴は自分のことを伝えていいんですか?
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧