2022年02月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(56)
2月(34)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2022年2月の記事(34件)
傾聴で聴くときは相手の気持ちを読まない?!
【3月4月】傾聴講座・体験会の日程です
「なぜ?」「どうして?」と理由を尋ねたくなったら、こう訊いてみよう。
傾聴を学んだあと、介護の現場でやってみられた話
『繊細さんにも傾聴はおススメ』〜傾聴EMチャンネル〜まなびごゲスト編
深い共感したいならフォーカシングがおすすめ〜傾聴ピヨピヨ練習会
ひとりで傾聴の練習をするのなら〜傾聴ピヨピヨ練習会
傾聴が役に立っていて嬉しい話
傾聴するなら頭で考えるのではなく感じる。感じたものを言語化する練習を。
ぬいぐるみ病院と傾聴の関係は?まなびごゲスト「傾聴EMチャンネル』
コミュニケーションの方法をいくつか持っておく
知識として分かるのと実際やってみるのとでは違う
そのままを聴けばいいのだけれど
YouTubeショート動画「福岡で会場下見してきたよ」
気持ちの言葉の聴き取りをやってみよう!(後編)
気持ちの言葉の聴き取りをやってみよう!(前編)
出来ないから出来るようにする前に出来ない自分も認めている
傾聴をロジャーズ側とジェンドリン側で学んできました。
『きく』にもいろいろあるけれど
悩みを抱えながらも安心して生きていく
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧