2020年06月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」

傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2020

  • 1月(31)
  • 2月(29)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(30)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(31)
  • 11月(30)
  • 12月(31)

2020年6月の記事(30件)

  • "聴き方"を習っていないので、人の話が聞けないのは自分が悪いわけではありません。の画像

    "聴き方"を習っていないので、人の話が聞けないのは自分が悪いわけではありません。

  • 聴き方の種類を知って、聴き方を自分で選ぼうの画像

    聴き方の種類を知って、聴き方を自分で選ぼう

  • 人生のテーマは?の画像

    人生のテーマは?

  • 自分の基準より相手の基準 相手の基準より自分の基準の画像

    自分の基準より相手の基準 相手の基準より自分の基準

  • 話は最後まで聴きましょう(とあたりまえな事をたまに言ってみる)の画像

    話は最後まで聴きましょう(とあたりまえな事をたまに言ってみる)

  • 自分の言いたいことの伝え方の画像

    自分の言いたいことの伝え方

  • 傾聴はどんな質問をすれば、相手から話が聞き出せるのかの画像

    傾聴はどんな質問をすれば、相手から話が聞き出せるのか

  • 人の話を聴くときは相手のことを決めつけないの画像

    人の話を聴くときは相手のことを決めつけない

  • 自分の最大の理解者は誰?の画像

    自分の最大の理解者は誰?

  • 傾聴講師4年目の備忘録の画像

    傾聴講師4年目の備忘録

  • "相手の方へも自分へも否定がない"の画像

    "相手の方へも自分へも否定がない"

  • 友人の悩みにアドバイスするときの取り扱いの画像

    友人の悩みにアドバイスするときの取り扱い

  • なぜ人の話を傾聴するときに、自分の心のあり方が関係してくるのかの画像

    なぜ人の話を傾聴するときに、自分の心のあり方が関係してくるのか

  • 相手のほんとうの気持ちがわかるにはの画像

    相手のほんとうの気持ちがわかるには

  • 傾聴の効果が実感できるときの画像

    傾聴の効果が実感できるとき

  • 自分以外の人がキラキラしているように見えたときはの画像

    自分以外の人がキラキラしているように見えたときは

  • 傾聴は聴く力だけでなく伝える力もアップするの画像

    傾聴は聴く力だけでなく伝える力もアップする

  • 傾聴の練習会で一番傾聴力が鍛えられるのは?の画像

    傾聴の練習会で一番傾聴力が鍛えられるのは?

  • 胡散臭い傾聴の言い回しになってしまうひとへの画像

    胡散臭い傾聴の言い回しになってしまうひとへ

  • あなたがほんとうの聴き上手になりたいのなら・・の画像

    あなたがほんとうの聴き上手になりたいのなら・・

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ