2020年07月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」

傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2020

  • 1月(31)
  • 2月(29)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(30)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(31)
  • 11月(30)
  • 12月(31)

2020年7月の記事(31件)

  • 傾聴の時間が長ければ長いほどすれ違わないの画像

    傾聴の時間が長ければ長いほどすれ違わない

  • 話を聴いて支援するときの時間の枠、場所の枠の画像

    話を聴いて支援するときの時間の枠、場所の枠

  • ”自分の不安はどこからくるのか聴いてみる”の画像

    ”自分の不安はどこからくるのか聴いてみる”

  • 目的を持てば方法も決まるの画像

    目的を持てば方法も決まる

  • 人からみてどんないい環境であってもの画像

    人からみてどんないい環境であっても

  • 傾聴の練習「自分の気持ちにぴったりな言葉で言語化する」の画像

    傾聴の練習「自分の気持ちにぴったりな言葉で言語化する」

  • あなたとわたしは違うはずだ!の画像

    あなたとわたしは違うはずだ!

  • 傾聴は誰に使えるのかの画像

    傾聴は誰に使えるのか

  • ゆるめると優しくなるの画像

    ゆるめると優しくなる

  • 何度も同じ話を聞かなきゃいけないの?の画像

    何度も同じ話を聞かなきゃいけないの?

  • 「今」を聴くと気持ちが1グラム軽くなるの画像

    「今」を聴くと気持ちが1グラム軽くなる

  • 「わたし、子どもの話を傾聴できないんです」の画像

    「わたし、子どもの話を傾聴できないんです」

  • 傾聴の「寄り添う」言葉かけの画像

    傾聴の「寄り添う」言葉かけ

  • オーストラリアにいる娘からのツッコミの画像

    オーストラリアにいる娘からのツッコミ

  • "傾聴スイッチ"を入れるかどうかは自分で決めることの画像

    "傾聴スイッチ"を入れるかどうかは自分で決めること

  • 「しょうがない」が積もると・・・の画像

    「しょうがない」が積もると・・・

  • 素直なひとほど最強!傾聴に素直が必要?!の画像

    素直なひとほど最強!傾聴に素直が必要?!

  • 映画「マザー」を観て・・・の画像

    映画「マザー」を観て・・・

  • これは良いのでしょうか、悪いのでしょうか。の画像

    これは良いのでしょうか、悪いのでしょうか。

  • 傾聴の積極的なうなずきあいづちは・・の画像

    傾聴の積極的なうなずきあいづちは・・

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ