何年かぶりに…いや、
肩に当たる雨粒の感覚が懐かしくて心地よくて思わずテンションUp。
今日は「SMAPとイク?SMAP SAMPLE TOUR」。
レインコートは着たが、雨は1.5度ほど強く降ったのみで、
本格的に振り出したのは地元の駅に帰り着いてから。
駅から相当な混雑ぶり。
席はバックスタージ前という、メインステージからは大変離れた場所でした。
かつての味の素スタジアムに比べるとメインステージまでもそう遠くはない感じがしました。
オープニング…うーん、テンションがあがりますなぁ。
手拍子に気恥ずかしさを感じる暇なくワクワク♪
01 Theme of 017
(黒スーツでバックステージ近くから歩きで登場。
肉眼で見える範囲からの登場に自動的に盛り上がりスイッチon!という感じ)
02 BANG!BANG!バカンス!
(今年はこの曲を聞くためだけにきたーと言っても過言じゃないんです。しかし早い登場だ!)
03 退屈な日曜日
メンバー挨拶
04 ダイナマイト
映像「シンゴとイク?」→サマーソングコレクションへ。
05 夏楽園 ~clap your hands ~
06 Yeah Oh!
07 .Sweet Summer Surfing Season
08 僕の太陽
(今回のアルバムの一番にお気に入りだったこの曲。風船が飛ぶがみな右へ)
09 あろはわい
【MC(下記参照)】
映像「マサヒロとイク?」
10 Special
11 ハヌル~ヨン ウォナン サラン~
映像「ゴローとイク?」 →バラードコーナーへ。
12 It's a wonderful world.
13 Dawn (よく聞くと、いい曲です。ほんと。)
14 Fine, Peace!
15 オレンジ
16 世界に一つだけの花
【SMAP×SMAPコントコーナー】
お馴染みキャラの登場。暴れん坊リフティングにチャレンジのカツケンに
ダメ人間(吾郎さんのドライヤーの邪魔。聞き間違いコント)、
ダメ人間、ビデオ撮りなのに歌詞間違えたことを反省(笑)。
短命の宿命?レッサーパンダツウ太くんがマシュマロキャッチに挑戦。
しかし、マシュマロをマショマロと言い出し、どっちだかわかんなくなる始末。
客席からツッコミ飛ぶ飛ぶ。一回も成功しないまま、ホストマンブルースに。
ああぁ、悔しいほどにヒカル様格好いい…。マイアヒを舞った後、マシュマロであることを
ツッコミ、そして、舞台に落ちていたマシュマロを拾って、キャッチにチャレンジ。
これがヒカル、成功しちゃうんだよねぇ。濡れて、あちこち掠めて飛んで落ちてた
衛生上問題あるマシュマロ…(笑)。後ろのほうにプッと噴出しておりました。
ワッショイコールを会場で覚えて、みんなでやりましたとさ。
優雅の石橋貴明マネで客席が緊急事態に陥ったので、カツケン再登場。
カツケンに髪をグチャグチャにされ、「家近いから帰るぞ」と怒る吾郎ちゃん。
カツケンもタダでは帰りません。マシュマロを口いっぱいに含んでしまいました。
映像「タクヤとイク?」
17 Shigusa
メンバー紹介ソロダンス
18 Scarface Groove
19 Holiday In The Sun
20 優しい言葉
映像「ツヨシとイク?」
21 Wonderful Life(&G)
22 To be continued…
23 ブリブリマン
(宿命をハモニカで→ピアノソロ。女装あり、おやじあり、コントあり。
銀行の水飲みに行く」…って、あーた。芸能生活何年よー。)
24 クイズの女王(回答者は木村くんと剛君)
25 Let It Be(ロックver.)
26 俺たちに明日はある(ロックver.)
27 Dandy Darlin'
28 Triangle(未発表曲)
アンコール
EN1 友だちへ ~Say What You Will
EN2 SHAKE
EN3 夜空ノムコウ(アリーナから移動。中央で連結)
EN4 オリジナルスマイル(連結から移動。バックステージへ)
EN5 がんばりましょう
(バックステージにて。がんばりましょうとは…制御麻痺。泣けた…。)
EN6 君色思い(バックステージより移動)
ダブルアンコール
EN8 BANG! BANG! バカンス
【MCの記憶】
雨が降ったり止んだりの中、汗も加わって吾郎ちゃんの髪が大変。
「かた焼きそばみたい」
と、メンバーに言われて後姿を見せられないと騒ぐ吾郎ちゃん。
ライブ用のカツラ製作も本気で考えているとか。
しかし楽屋に入れば、ビューティコロシアムもびっくりの変身。
「楽屋の鏡のとこのライトが、ぼわんぼわんって点滅するの。
何かと思ったら、ゴロちゃんがドライヤーぶぉんぶぉんって…」
途中どこかで火柱があがったんですが、
すごーく離れている場所にいたのに熱かったぁ。
雨と熱と。なんだかすごい。
前日、スマステーシヨンで国立競技場に関する話題があったという話題に。
木村くんに明日も頑張ろうと個人的メッセージを送った慎吾くんに
木村「なんか画面見て“いやいや…(どうもぉ)”ってなっちゃったよ。」
思わずメールを送っちゃったとか。
一方、剛くんは「ちょっと用があって…」という古典的な理由で(笑)見てなかったと告白。
ご飯を食べていたとか。みんなになんだその理由?!と責められてました。
楽屋で野球を見る中居君。中居君が野球を見ることにはもうメンバーも慣れたそうですが
最近は木村君と稲垣くんがゴルフを見始めているそうで…
しかし、ゴルフでも見てないと空気が難しいと木村くんの告白。
顔を極端に近づけて「どういうこと?」と迫る吾郎ちゃん。
木村「今では一番重いんだからさ」
中居「体積王だね」 と、言われて
慎吾くん…「今、体脂肪の話は関係ないだろー!」と、言い出したのをきっかけに
「俺の脂の話はいいだろ!」「俺の体は脂だらけだよ」と自暴自棄状態(笑)。
中居くんには「脂王だ。石油王とかいるじゃん。」と言われ…
慎吾くん「下でスタッフ笑うな!」…下からスタッフの笑い声が漏れていた様子。
ゴルフ問題については、そのうち将棋とか見だすんじゃないという心配も(笑)。
中居くん、木村くんの着信音に疑問あり…。
正「なんか“夕刊見る?夕刊見る?”って言ってるの」
拓「・・・・・You Gotta Mailだろ!?」
正「『夕刊見る?夕刊見る?』ってまだ夕刊の時間じゃないしって思って」
ここで聞くな!と叱られる中居くんでした。
この後…なのか、この最中なのか、
都内に局地的に大雨が降り大変なことになっていたことを思うと、
数回の小降りで済んだ今回のライブは幸運だったのでしょう。
- SMAPとイッちゃった! SMAP SAMPLE TOUR 2005 [DVD]/SMAP
- ¥8,640
- Amazon.co.jp
客席の年齢層の高さと舞台のサービス精神と
ハッピーパワーみたいなものは変わらない。
今は体調が体調なだけに
ハッピーパワーをモロ受けして涙がポロリ。
歌詞を考えないように聞き流して
堪えようと思ったんだけど油断したな(笑)。
楽しかったです。はい。
あ~しかし、ひとつ不満が。
帰りの大江戸線、下りエスカレーターが“安全のため”全面停止。
エレベーターは動いていたのだけどグッズ買占めが重かったのか
若いお嬢さんたちが大勢列をなしていて乗れそうになかったのだよぉ~(泣。
体の不自由な人優先にしようよ…。
もしくは、エスカレーター動かして乗り口に事故が起きない様に
係員立たせようよ…。大江戸線深いんだからさぁ…。
何十年ぶりにかレインコートを着た。