「月面X」に関する記事の重大な誤りについてのお詫び | 池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

「ぐんまのやぼう」攻略法の研究と実践

昨日アップロードした

  「月面Xはいつ見えるか?(要旨)

の記事に関して重大な誤りがありました。

この記事の内容のうち2014年6月5日の「月面X」関する記述は使っているデータ(具体的には「太陽の月面緯度」)を取り違えていたため誤っています。

詳しい内容は改めて記しますが以上取り急ぎお知らせするとともにお詫び申し上げます m(._.)m

概要

6月5日の太陽の月面緯度を1.21度として計算していましたが実際には同日の太陽の月面緯度は-1.15度でした。

このため6月5日の「月面X」の状況は上記記事にある時刻より実際は2時間10分程度早く推移するものと予想されます。

--------

「すみません」だけじゃ申し訳ないのでこの件についてちょっと補足しておきます。題して

  「『月面X』の予測の“ズレ”を予測する方法

です。

「月面X」の予測時刻というのはふつう

  「太陽の月面余経度が358度となる時刻

とされているようです。これは具体的には

  「『月面X』が見え始める時刻」

のようで、またその前提として

  「太陽の月面緯度が0度のとき」

ということがあるようです。

太陽の月面緯度が0度のとき太陽の月面余経度が358度になると『月面X』のある場所では太陽の高度が-0.97度になります。

これはこれまでのサダルテミスさんの観測記録などを分析して得られた「月面X』のある場所で太陽の高度が-1度くらいになると月面Xが見え始めるようだ」という結果と符合します。

ところで太陽の高度というのは太陽の月面余経度だけで決まるわけではなく太陽の月面緯度も関係しています。(途中は省略しますが)具体的にはこういう関係があります。

  「太陽の月面緯度が1度増えると太陽の高度が-0.97度になる時刻は56分くらい遅れる

もし「太陽の月面余経度が358度となる時刻」がわかっていれば、つまりよく行われている「『月面X』の予測時刻」がわかっていれば次のような方法で『月面X』が見え始める時刻を予測することができます。

「天文年鑑」などで『月面X』が起きる日の太陽の月面緯度を調べます。例えば今年の6月5日だと-1.14度です。したがって

  56 * ( -1.14 ) = -64

から

  「6月5日の『月面X』は『予測された時刻』(16時43分)より1時間ちょっと早く見え始める

ということが“予測”できます。

また11月29日の場合は月面緯度は1.16度になっていますので

  56 * 1.14 = 65

となり(太陽の月面余経度が358度になるときとして)「予測された時刻」(17時10分)より1時間ちょっと遅く見え始めると予想されます。

参考データ

関連資料一式
  「月面X.xls
  (せっかくなので11月29日の予測も追加して再アップロードしてあります)

2014年6月5日 「月面X」予測
日にちだいたいの
時刻
太陽の
月面余経度
太陽の
月面緯度
月面Xでの
太陽高度
見え方備考
2014.06.0514h16m頃356.76-1.14-1.60☓(予測)「月面X」が見える位置が
光りだす
2014.06.0515h34m頃357.42-1.15-1.00△(予測)“X”の形が見えてきますが、
右側が淡く見えたり
切れ目があったりします。
2014.06.0516h39m頃357.97-1.15-0.50○(予測)いわゆる「月面X」の形になります
2014.06.0516h42m358.00-1.15-0.48○(予測)太陽の月面余経度が358度
ふつうこの時刻が
「月面X」の見え始める時刻として
予測されています。
2014.06.0517h44m頃358.53-1.150.00○(予測)観望・撮影に適した
時間帯です。
2014.06.0519h16m頃359.30-1.150.70△(予測)このあたりからコントラストが低下しまた
上側のクレーターの
輪郭が見え始めます。


2014年11月29日 「月面X」予測
日にちだいたいの
時刻
太陽の
月面余経度
太陽の
月面緯度
月面Xでの
太陽高度
見え方備考
2014.11.2916h51m頃357.851.16-1.60☓(予測)「月面X」が見える位置が光りだす
2014.11.2917h09m358.001.16-1.46☓(予測)太陽の月面余経度が358度
ふつうこの時刻が
「月面X」の見え始める時刻として
予測されています。
2014.11.2918h10m頃358.511.16-1.00△(予測)“X”の形が見えてきますが、
右側が淡く見えたり
切れ目があったりします。
2014.11.2919h15m頃359.071.16-0.50○(予測)いわゆる「月面X」の形になります
2014.11.2920h21m頃359.621.160.00○(予測)観望・撮影に適した時間帯です。
2014.11.2921h53m頃360.401.160.70△(予測)「このあたりからコントラストが低下し
また上側のクレーターの
輪郭が見え始めます。



太陽の月面経緯度が358度になったときの「月面X」の地点での太陽の高度
太陽の
月面緯度
月面Xでの
太陽高度
「月面X」での
太陽高度が-0.97度になってからの
経過時間[分]
(概算値)
-1.50-0.3285
-1.00-0.5456
-0.50-0.7528
0.00-0.970
0.50-1.18-28
1.00-1.40-56
1.50-1.61-84


月面Xの地点での太陽の高度が-0.97度になるときの太陽の月面余経度
太陽の
月面緯度
太陽の月面余経度
-1.50357.28
-1.00357.52
-0.50357.76
0.00358.00
0.50358.23
1.00358.47
1.50358.71


観測データ
日にち時刻[hm](JST)太陽の月面余経度太陽の月面緯度月面Xでの太陽高度見え方「備考」
2013.11.1016h59m357.080.28-1.92何も見えないサダルテミスさん - 今日の夕日と月面X♪
2013.03.1918h40m357.551.21-1.89まったく見えないサダルテミスさん - 月面X 初観測 (^∇^)
2013.03.1919h12m357.821.21-1.65Xには見えないが何かあるように見えるサダルテミスさん - 月面X 初観測 (^∇^)
2013.11.1017h41m357.430.29-1.60何か見えるサダルテミスさん - 今日の夕日と月面X♪
2013.01.1915h28m358.001.42-1.58N/A「太陽の月面余経度が358度」
2013.03.1919h32m358.001.21-1.49N/A「太陽の月面余経度が358度」
2013.12.108h59m358.001.03-1.41N/A「太陽の月面余経度が358度」
2013.11.1018h18m357.740.29-1.32左半分が見えるサダルテミスさん - 今日の夕日と月面X♪
2013.03.1920h20m358.401.21-1.13淡い、特に右側(右上?)が薄いサダルテミスさん - 月面X 初観測 (^∇^)
2014.04.0717h11m358.000.33-1.11N/A「太陽の月面余経度が358度」
2013.11.1018h48m358.000.29-1.09N/A「太陽の月面余経度が358度」
2013.01.1916h44m358.631.42-1.00右側が淡い「月面X」の正体
2013.05.1720h00m357.94-0.24-0.92右側がちょっと淡い?サダルテミスさん - 今までに撮影した月面Xとその時刻
サダルテミスさん - 月面X と Webカメラのテスト
2013.05.1720h07m358.00-0.24-0.86N/A「太陽の月面余経度が358度」
2013.03.1920h58m358.721.21-0.84右上との間に隙間?サダルテミスさん - 月面X 初観測 (^∇^)
2013.11.1019h26m358.320.29-0.80右上との間に隙間?サダルテミスさん - 今日の夕日と月面X♪
2013.09.1216h57m358.00-1.18-0.46N/A「太陽の月面余経度が358度」
2014.04.0718h39m358.740.33-0.43サダルテミスさん - 月面Xが星食とコラボ!?
2013.07.1518h13m358.00-1.42-0.36N/A「太陽の月面余経度が358度」
2013.11.1020h35m358.900.29-0.28サダルテミスさん - 今日の夕日と月面X♪
2013.01.1918h45m359.661.43-0.08クリちゃんさん - 20130119(土) 月齢7.6、月面X(エックス)
2014.04.0719h29m359.170.32-0.05クリちゃんさん - 20140407(月) 太陽、月齢7.7(上弦、月面X)
2013.05.1721h54m358.91-0.24-0.04サダルテミスさん - 今までに撮影した月面Xとその時刻
サダルテミスさん - 月面X と Webカメラのテスト
2013.01.1918h57m359.761.430.01「月面X」の正体
2013.09.1218h38m358.86-1.180.31サダルテミスさん - 月面Xにビックリでした(笑
2014.04.0721h01m359.950.320.65○?サダルテミスさん - 月面Xが星食とコラボ!?
2013.07.1520h39m359.24-1.420.76上側のクレーターの周囲特に右側が目立つサダルテミスさん - 今日のお月様は、Xデーだったんですね…
2013.09.1220h10m359.64-1.181.02上側のクレーターの輪郭が見え始めているサダルテミスさん - 月面Xにビックリでした(笑
2014.04.0722h06m360.500.321.15上側のクレーターの全周が見え始めているサダルテミスさん - 月面Xが星食とコラボ!?
2013.01.1923h53m362.261.432.26上側のクレーターが全周見えている「月面X」の正体
2013.12.1018h54m363.021.053.12“X”の面影がある
(上側のクレーターの全周が見える)
サダルテミスさん - 今までに撮影した月面Xとその時刻


  「「月面X」に関する記事の重大な誤りについてのお詫び」 編集 (この記事)