今日は流れとしては「お店にないしょで.... (2)」なわけですが、書くのが気が進みません。まじめに一生懸命お仕事をしているお姉さんたちのことを思うとぜったい書かなきゃいけないと思うんですが、いろいろと気が重いです。
で、いろいろググって暇つぶししていました。たとえば「魚類 睡眠」とか。そのうち気まぐれで「池袋 ガネーシャ」と検索してみました。そしたら、なんと検索結果のトップに表示されているのは私のブログの記事ではありませんか。やったあ!と思いましたね。ココログでも達成できなかった快挙!(でも「ガネーシャ 池袋」だと結果が違うんですよね。なんだか検索順の重み付けがあるみたいです)
ということで、今たいへん気を良くしています。さらに「二匹目のどぜう」を狙って、今日はラブホシリーズ第4弾、「アロマ バル」です。
「アロマ バル」は駅から見るとちょっと遠く、例のローソン脇の路地から入るとわかりづらいです。ローソンの前をそのまま進み次の細い路地から入るのがわかりやすいです。ちょっと歩きますが、右側を注意しているとすぐにわかります。外観からしてしゃれたホテルです。たいていの女性はドアが開いた瞬間「わあ、すてき」と言ってくれると思います。このホテルはウェブサイトがありますので、コンセプトなんかはそこで確認してください。
http://www.hotelaroma.jp/baru/baru.html
お部屋によってかなり料金の差がありますが、平和通の反対側にある姉妹店「AROMA」(アロマ)に比べるとまだ部屋による料金の差は小さいです。どの部屋に入ってもそれなりの雰囲気が楽しめると思います。
ガネーシャのところでも書きましたが、なにせ池袋北口ですから、ちょっと無理なつくりみたいな感じもあります。、ガネーシャのときは、冷蔵庫とかDVDのことを書きましたが、これは要するに不便というだけなんですが、ここは、あ、壁に頭ぶつけないで、とか、ベッドの端にけつまずいちゃったとか、そういう危険性がありますので注意してください。でもほんとに雰囲気のあるいいホテルだと思います。
恒例のライターの写真は今日は間に合わないので明日(以後)にアップロードします。たいていのラブホのライターは持ってあるくわけにはいかないのですが、AROMA BALUのライターはふあつうに持って歩いてもいいかなと思います。ぱっと見無地のライターのように見えるのですが、光のあたりかた、見る方向によってAROMA BARUの文字が浮き上がって見えます。このライターの趣味のよさがこのホテルのよさを見事に表していると思います。
------
楽しい記事や役に立つ記事は
「記事目次(18禁)」 編集
「(オトナの)記事一覧」 編集 (上の目次が閲覧不可のときはこちら)
「池袋北口のホテル」 編集
あたりから探してください。実用、ほのぼの、とほほから殺伐までひと通りそろってます (^^)
歴史的仮名遣ひ版・池袋駅北口オススメのホテル 編集
失われた二十年(18禁) (1) 編集
HOTEL X (1) 編集
HOTEL X (2) 編集
Hotel Ramses (ラムセス) (1) 編集
Hotel Ramses (ラムセス) (2) 編集
VARKIN (バーキン)(1) 編集
VARKIN (バーキン)(2) 編集
ガネーシャ/Ganesha (1) 編集
ガネーシャ/Ganesha (2) 編集
ガネーシャ/Ganesha (3) 編集
AROMA BARU/アロマ バル (1) 編集
AROMA BARU/アロマ バル (2) 編集
AROMA BARU (アロマバル)(3) 編集
香 (1) 編集
香 (2) 編集
香 (3) 編集
ララ33(LALA33) 編集
お忘れ物はございませんか? 編集
ROOM 池袋(ルーム) (1) 編集
ROOM 池袋(ルーム池袋) (2) 編集
露天風呂 編集
コンビニより安い!! 編集
スペランザ(SPERANZA)
アランド池袋(ALAND HOTEL IKEBUKURO) 編集
ホテル エリアス (AREAS) (1) 編集
ペア金庫 編集
ワールド(World) 編集
LAFORET(ラフォーレ) 編集
池袋駅北口のホテル - 業界御用達 編集
「か行」のホテル (キャッツ、キング、クイーン) 編集
池袋駅北口のホテル(リンク集) 編集
----------
Google Map で見る池袋北口ホテル街 編集
池袋駅北口のラブホテル街(遠景) 編集
----------
(番外)新大久保のホテル・Hotel Monbijou (モンビジュー) (1) 編集