新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング) -253ページ目

【サロン情報】お客様の感想vol2

ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-サロン


またまた、お客様からの感想をいただきました。

AKIRAちゃんの紹介で、アイアイシーの10周年パーティにも出席してくれた”なおこさん”が、ティエラに来てくだれました。


AKIRAちゃんのブログ:http://ameblo.jp/iwase-akira

なおこさんのブログ:http://ameblo.jp/darwin-finch/


なおこさんとは、ランチの約束はしているものの・・・なかなか実現できていません。

ごめんなさい(汗。


先日の特別OFF告知後、すぐになおこさんから連絡をいただいて、予約を入れていただきました。

ティエラの感想をブログに書いてくださっています。


http://ameblo.jp/darwin-finch/entry-10243707555.html


とてもご満足いただけたようです・・・。

よかったww


なおこさんも感想の中で取り合えてらっしゃいますが、女性の身体は”月の満ち欠け”と、とても密接に関連しています。

ティエラでは、”月の満ち欠け”、そして月経周期を考慮したケアを行っており、アロマ・ムーンセラピー”というコースも取り入れています。


女性の方には、一度ご来店いただけると、きっと満足いただけると思いますよ。

もちろん・・・アロマテラピーは男性の方にもお勧めですww


ぜひお待ちしています。


なおこさん、ご来店ありがとうございました。

ランチ企画を早急に計画しますので・・・宜しくお願いしますwww



ティエラ リラクセーションエステティックケア&スクール
東京都豊島区目白3-5-6目白ITビル102(JR山手線 目白駅から徒歩3分 )
TEL:03-3950-3630
http://www.tierra-relax.jp/


サロン代表とスタッフによるブログも開設しています。


アロマテラピー日和:http://ameblo.jp/trxc/

来週も新人歓迎会があるのに…

ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-090416_2112~0001.jpg

社員有志で盛り上がってますww

自分への備忘録

ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-手帳


備忘録代わりに書いておきます。


今日は、午前中からアロマの勉強・・・実は5/10にアロマテラピー検定1級を受験しますww

これは、ボクがやってるサロンのために、そしてR3Cのセミナーコンテンツを増やすため。


これに合格しないと、以降の計画が狂ってしまう・・・結構必死です。

G/Wもおそらく勉強しているかと。



夕方からはサロンに行き、不動産屋さんと打ち合わせ。

ここ数週間の懸念が解決の方向に・・・何とかなったwww


その後、サロンでの打ち合わせ・・・色々なアイデアが飛び交う。

現実的なものからやっていこうと思う。



その途中で、ちょっとコンサルティングをしている会社の経営者さんから、中間報告が送られてきた・・・。

結果は、今のところ良好・・・だと思う。


その経営者さんもつらかったと思う。

人関係のことはねぇ・・・つかさず電話を。


ボク自身も人のことでは結構悩んだから、痛いほどよく分かる。

ひと段落したら、飲みにいこうと約束・・・荒れるかもしれないけど、美味しいお酒が飲めそうだww



夜・・・事務所に戻って、取締役と若手エンジニアとの打ち合わせ。

頼んでいた仕事が予想以上に早く終わりそう・・・さすがウチの子ww


ついでだから、もう1個お願いしちゃったww

(自分でも結構、鬼だと思うww)


だがしかし、これはコンシューマービジネス向けには売れると思う。

1年半前にあったアイデアだけど、そんときはやろうとも思わなかった・・・。


でも、自分でコンシューマー向けのビジネス(サロンとセミナー企画運営)を始めたことにより、一気にモチベーションが変わったwww


今ホントに思う。

IT企業、それも”システム開発”の会社を経営してて・・・





まぢで良かったーーーーーwwww

今日は痛感しました。




今から、社員有志が飲み会しているんで、顔出してきまっすww

ではでは。



ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-盛り上がってますww


↑送られてきた写真ww


人助け?

ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-タクシー

ついさっきの話。

出かけるために、会社近くの駐車場から車を出そうとしたら、タクシーが駐車場の敷地内に入ってきた・・・。


この駐車場は、道が行き止まりで袋小路になっているところの一番奥にある駐車場であるため、通行目的の車は入ってこない。

・・・どうやら迷っているらしい。


タクシーの運転手はおばちゃん。

乗客の女性の方となにやら話しているが、かなりパニくっている。


ちょっと狭い駐車場なので、タクシーが明らかに邪魔w

しょうがないので、助け舟を出すことに。


”どうしたんですか?”と声をかけるも、的を得ない。

しょうはないので、女性が持っていた地図を見せてもらうことに。


今いる場所から近いは近いが、何故こんな場所に入ってきちゃったの?wwってな場所

(ある意味ミラクルw)。


タクシーおばちゃんに任せたら、たぶんこの子つかないなと思って・・・。

”そんなに遠くないから、ボクが連れて行きますよ”となった。


さすがに女性を車に乗せるわけにはいかないので、歩きで先導しようと。

まさ、エンジンを切ろうとしたそのとき・・・。






その女性の方が車に乗り込んできたww

おいおい。俺が怖いお兄さんだったらどーするんだww



まぁちゃんと送り届けましたけどね。

帰り際に・・・”ちゃんとお礼しないと”って言われたんですが。


連絡先とかまったく教えて無いんですが、どーするつもりなんでしょうww



おはようございます。

ホスピタリティ・心理学をテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-ソファ

朝に弱いボクですがww

昨日は、気が付かないうちにソファで落ちちゃって・・・さっき起きました。

(たまにあるんですよねーw)


ホントは、昨日の夜にやりたい仕事があったんですけど・・・。

完全に気絶しちゃってましたw


早起きは三文の得。

今からやるかーww