にゃんとも気まぐれ日記。 -279ページ目

無事、戌の日祈願!

妊娠週数:18w4d(5ヶ月)
体重:(妊娠前より)-0.7kg

出血の様子:朝すこし薄紅出血、後はなし。
下腹部痛の様子:張り少し、痛み時々。

朝断られた時はどうしようかと思いましたが、無事最後の16時の回で
祈祷してもらえました!(1時間ごとみたい)
七五三は時間で回を区切るのではなく随時行っていたようです。

安産祈願の方も8組いましたよ。
そりゃ戌の日ですからね…。
他にも交通安全や商売繁盛、七五三の方々もいました。
結構な人数です。
全部で15~20組いたと思います。
みぃ~んな最後の回にまとめられたんでしょうかね…。

控え室から本殿へ移動し、ありがたく祝詞を読み上げて頂きました。
祈祷済みの腹帯とお守りも頂きました。

にゃんとも気まぐれ日記。
(左上の赤い安産お守りは、祈祷料とは別で買いました。)

この神社、本当の名前は「意富比神社」で創建が西暦110年という歴史を持つらしい。
「主祭神は天照皇大神。
日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国平定を祈願し、伊勢神宮を祀ったのが起源とされ、
天照大神の他に、豊受大神・日本武尊・徳川家康・秀忠を祀る。」
(Wikipedia)
今年で鎮座1897年、平成24年には1900年というの節目をむかえ、お祝いごとがあるようです。

さぁ、戌の日は腹帯を巻きましょう~ってことで、
ココ ←を参考に頂いた腹帯を切って巻き巻き。
10m(約1反)だったので、5mずつにして二つ取れました~。

にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0898.JPG

そしてお腹に巻き巻き…。
む、むずかしいあせる

できた!?
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0900.JPG

横からだとこんな感じ
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0899.JPG

巻くのすんごい難しいんですぅ~~。
しばらくすると布が上がってきちゃう…。
きっちり巻ければ安定していいと思うんですけどね。

っていうか、私のお腹、5ヶ月中盤にしては出てないんでしょうか?
よく分からないんです。
もっとお腹が出れば下からも支えるように巻けるから上がってはこない?
まだ時期じゃないのかしら。

ともかく今日安産祈願できてよかった~~。
何やら前途多難なこの妊娠。無事元気な赤子に会えるよう祈るばかりです。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ にほんブログ村

まさかの…

朝、近所の神社に行ってきました。
しかし、渋滞の上に神社の駐車場は公道まで並んでしまうほどの空き待ち。

やっと駐車場に入ることができ、境内へ行くとスゴイ人です!!!!
みぃ~~~んな七五三です。

にゃんとも気まぐれ日記。

出店も出てます。
にゃんとも気まぐれ日記。

受付へ行くと…。
なんと!?
今日は七五三でいっぱいだから、安産祈願は受け付けられないと!!
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

「日をずらしていらして頂けると…」と受付のおじさん(おじいさん?)
まさかそんなことが…!!
今日ってば戌の日ですよ~~~~~~!!
七五三に完敗です。さすが大安の日曜日…。

この神社、予約制ではなく受付順なので予約はしてませんでした。
まさか、戌の日に安産祈願してもらえないなんてことが起ころうとは!!
どうもしようがなく神社の混みっぷりを写真に撮って帰ってきました。

気を取り直して水天宮に行く?でも遠いよね…とか思いを巡らせましたが、
それこそ激混みだよね…、今の私にゃ無理だわDASH!
それにお宮参りも同じ神社に行くと考えると、やっぱりココがいい。

帰ってから、再度神社に電話してみました。
七五三でいっぱいで受付ダメなら、来週・再来週の土日もダメなのか、とか
戌の日じゃなくても祈祷はしてくれるとか、とか聞こうと思って。

そしたら、今日でも夕方であれば安産祈願できるかもしれない、とのことで
14時にもう一度お電話することになりました。
混雑の状況次第でお祈りしてくれるそうです!!
是非お頼みもうします~~~(>_<)


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ にほんブログ村

明日は戌の日

妊娠週数:18w3d(5ヶ月)
体重:(妊娠前より)-0.6kg

出血の様子:薄紅出血
下腹部痛の様子:張りなし、痛み時々。

久々に病院に行かない土曜日です。
出血は少ない状態で続いてますが、薬は2週間分もらってるんで。
でもだいぶ落ち着いてるかなっ。
トイレ行っても全然出血してない時もあるし
かといっても何もできないんですがねあせる

なんかここんとこ恥骨付近が少し痛いんです。
子宮が大きくなる時に靭帯が伸びる痛みが出たりするらしいんでソレなのかな?
少し瀕尿気味にもなってるので、子宮が大きくなってきてるのは確かだと思う。


つい最近、旦那ちゃんの兄嫁のご懐妊が分かりました。
来年6月予定です。
うちが4月以降に生まれたら同学年。
んーでもうちは早まりそうだしなあせる

この夫婦、7年前の結婚当初に子供は作らないから!と宣言して共働きしてたんですが、心変わりしたらしく1年をメドに子作り開始。
めでたくすぐのオメデタとなりました。
でも卵巣の腫れと子宮筋腫が見つかったのと高齢(38)の為に初診の産院では断られてしまったらしい。
2件目でとりあえず経過をみましょう、と受け入れてもらえたみたい。
何かとトラブルの起きる家系なのか?!
まぁ、お義姉さんと私に血の繋がりはないわけだからそういうことじゃないかもしれないけど…。
30代にもなれば色々ありますわな。
ともかく二人とも無事出産できればイトコができるようです。

-----------------
でも実はちょっと複雑な気持ちなんです…。
この義兄夫婦、長男長女同士(3兄弟と3姉妹)なんですが、将来どちらの親の面倒もみない宣言をしています。
どちらの実家も少し金銭的問題を抱えていますが、その援助も一切しない、と。
自分達は家も買って大変だからそんな余裕ないし、ということらしいのですが、
正月に実家で顔を合わせた時には、おもいっきり恒例の海外旅行の話とかをするのです…。
う~ん、よく分かりませんあせる
結婚の時も、同じ県内にいながらもお互いの親同士を式当日まで会わせる機会を設けなかったり、他にも色々と不可思議な行動が多いんです。
自分達の利益は守るけど、それを邪魔するものは一切知らない!みたいな…。

長男がそんな感じなので、実家で困ったことがあると次男の旦那ちゃんのところに連絡がきます。
実家にいる頃からも結婚してからも、旦那ちゃんのお財布からは相当な額の諭吉さんが舞っていきました。
今後もどうなるか心配です。
そもそも実家の収支計画がおかしいのがいけないんですがね…。

そんなこんな色んな不信感を持っているからか、義兄夫婦のご懐妊を素直に喜ぶことができなかった私。
おめでたいことだけど、そんな気持ちになった自分もイヤで複雑です…。
-----------------


明日は戌の日わんわんしかも大安。
このまま出血が少なければ、安産祈願に行って来ようと思います。
水天宮とかじゃなく近所の神社ですが。
毎年初詣にも行ってる神社です。

でも今って七五三シーズンなんですよね。
大安の日曜だし、混むかな~あせる
地元では有名な神社なんで駐車場が心配。
初詣の時は境内の外まで参拝の行列ができるし。
夕方から天気も悪くなるみたいなので、朝イチで行ってきますパー


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

危険なお土産

妊娠週数:18w2d(5ヶ月)
体重:(妊娠前より)-0.4kg

出血の様子:紅色出血(昨夜も結局赤め出血ダウン
下腹部痛の様子:張り少々、痛み時々。

結局また出血。
無出血記録は丸一日ももたず、あっけなくSTOPしました(ノ_・。)
ふぅ~DASH!

ぐいぐい増えている体重も気になりつつも、でもちょうど子宮もベビも大きくなっているなら
仕方ないか~!野菜意識して摂ればそれでいっか、とか考えてみたり。

でもでも!
そんなところに昨日、旦那ちゃんがお土産を買ってきました。
↓↓↓↓↓↓↓
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0889.JPG
なぜ…?!
こんなときにシュークリーム…?!

にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0890.JPG

1つだけで233kcalもします((((((ノ゚⊿゚)ノ
買ってきた本人はご飯を作り出す前に、エクレアを旨そうにムシャムシャ食ってましたあせる
私はさすがに夜にそんなもん食えない!と思って冷蔵庫へ…。
今日のオヤツになりましたがね。。
にしても高カロリー(´□`。)

普通にご飯食べて体重増えるなら栄養は摂れていいかもしれないけど、
お菓子はいけませんね。お菓子は。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ にほんブログ村

体重管理

妊娠週数:18w1d(5ヶ月)
体重:(妊娠前より)-0.5kg

出血の様子:出血なしキラキラ
下腹部痛の様子:張りなし、痛み時々。

ホントに一日につき200gずつ増えてる
増えるのは仕方ないけど、やっぱりペースが良すぎるなぁDASH!
そんなに食事量は変わってないと思うから、安静が長すぎて基礎代謝が落ちたかな?!
今までも別サイトで体重と便通や体調入力はしてたんですが、グラフが表示されないしょぼいものでした。
なので後からExcelに入れてグラフ化してたんです。面倒…あせる

でも今日、母子手帳の副読本に書いてあった母子衛生研究会が運営するサイトを発見して登録しました。
妊娠前のBMI値から、最終的に増えてもいい体重を計算して一緒にグラフに表示してくれるみたいです。
生まれてからの赤ちゃんの体重も管理できて、ブログパーツとしても使えるらしい。
設定はまだしてないですが。
過去のも入力して使っていこうと思います。
携帯からだと時間かかるかなあせる


今日の昼ご飯はちょっと作りました。
昼は麺類が食べたくなるんだよね~ラーメン
茹でるくらいなら放置系ですぐできるから…。
体重が気になったので、麺は春雨でビックリマーク
炭水化物よりタンパク質の方がいいかなっと思ってDASH!
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0887.JPG

ちょっと量多くなっちった。
でもチンゲンサイとエリンギやブロッコリーも一緒にたくさん摂れたからいいかな?


出血は止まってていい感じ。
日曜は赤くて多めでビビってたけど。
でもこれが動くとまた出ちゃうんだよね~
今までのパターンからだとね。
ピッタリ止まった最高記録は4日間くらい。
ずっと出血しない穏やかな日々はくるのかな~。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ にほんブログ村