無事、戌の日祈願!
妊娠週数:18w4d(5ヶ月)
体重:(妊娠前より)-0.7kg
出血の様子:朝すこし薄紅出血、後はなし。
下腹部痛の様子:張り少し、痛み時々。
朝断られた時はどうしようかと思いましたが、無事最後の16時の回で
祈祷してもらえました!(1時間ごとみたい)
七五三は時間で回を区切るのではなく随時行っていたようです。
安産祈願の方も8組いましたよ。
そりゃ戌の日ですからね…。
他にも交通安全や商売繁盛、七五三の方々もいました。
結構な人数です。
全部で15~20組いたと思います。
みぃ~んな最後の回にまとめられたんでしょうかね…。
控え室から本殿へ移動し、ありがたく祝詞を読み上げて頂きました。
祈祷済みの腹帯とお守りも頂きました。
(左上の赤い安産お守りは、祈祷料とは別で買いました。)
この神社、本当の名前は「意富比神社」で創建が西暦110年という歴史を持つらしい。
「主祭神は天照皇大神。
日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国平定を祈願し、伊勢神宮を祀ったのが起源とされ、
天照大神の他に、豊受大神・日本武尊・徳川家康・秀忠を祀る。」
(Wikipedia)
今年で鎮座1897年、平成24年には1900年というの節目をむかえ、お祝いごとがあるようです。
さぁ、戌の日は腹帯を巻きましょう~ってことで、
ココ
を参考に頂いた腹帯を切って巻き巻き。
10m(約1反)だったので、5mずつにして二つ取れました~。
そしてお腹に巻き巻き…。
む、むずかしい
できた!?
横からだとこんな感じ
巻くのすんごい難しいんですぅ~~。
しばらくすると布が上がってきちゃう…。
きっちり巻ければ安定していいと思うんですけどね。
っていうか、私のお腹、5ヶ月中盤にしては出てないんでしょうか?
よく分からないんです。
もっとお腹が出れば下からも支えるように巻けるから上がってはこない?
まだ時期じゃないのかしら。
ともかく今日安産祈願できてよかった~~。
何やら前途多難なこの妊娠。無事元気な赤子に会えるよう祈るばかりです。
にほんブログ村
体重:(妊娠前より)-0.7kg
出血の様子:朝すこし薄紅出血、後はなし。
下腹部痛の様子:張り少し、痛み時々。
朝断られた時はどうしようかと思いましたが、無事最後の16時の回で
祈祷してもらえました!(1時間ごとみたい)
七五三は時間で回を区切るのではなく随時行っていたようです。
安産祈願の方も8組いましたよ。
そりゃ戌の日ですからね…。
他にも交通安全や商売繁盛、七五三の方々もいました。
結構な人数です。
全部で15~20組いたと思います。
みぃ~んな最後の回にまとめられたんでしょうかね…。
控え室から本殿へ移動し、ありがたく祝詞を読み上げて頂きました。
祈祷済みの腹帯とお守りも頂きました。
(左上の赤い安産お守りは、祈祷料とは別で買いました。)
この神社、本当の名前は「意富比神社」で創建が西暦110年という歴史を持つらしい。
「主祭神は天照皇大神。
日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国平定を祈願し、伊勢神宮を祀ったのが起源とされ、
天照大神の他に、豊受大神・日本武尊・徳川家康・秀忠を祀る。」
(Wikipedia)
今年で鎮座1897年、平成24年には1900年というの節目をむかえ、お祝いごとがあるようです。
さぁ、戌の日は腹帯を巻きましょう~ってことで、
ココ
を参考に頂いた腹帯を切って巻き巻き。10m(約1反)だったので、5mずつにして二つ取れました~。
そしてお腹に巻き巻き…。
む、むずかしい

できた!?
横からだとこんな感じ
巻くのすんごい難しいんですぅ~~。
しばらくすると布が上がってきちゃう…。
きっちり巻ければ安定していいと思うんですけどね。
っていうか、私のお腹、5ヶ月中盤にしては出てないんでしょうか?
よく分からないんです。
もっとお腹が出れば下からも支えるように巻けるから上がってはこない?
まだ時期じゃないのかしら。
ともかく今日安産祈願できてよかった~~。
何やら前途多難なこの妊娠。無事元気な赤子に会えるよう祈るばかりです。