[60人参加]開催報告ファミリーリトミック春のパンまつり◇小山市民センター
▶︎幼少期につけたいたくさんの力を育てる◀︎「できた!」の笑顔を増やす教室親子リトミックココルレッスンのご案内 /プロフィール / 出張リトミックリトミックってなあに? /お問い合わせLINEにてお問い合わせください。レッスンスケジュール、無料イベント情報なども配信中!追加ができない場合▷「@rnw1898w」で検索2024年度(4月スタート)メンバー募集中🐤🐰小山市民センター(金/月3回)1〜2歳・2〜3歳クラス🐨忠生市民センター(火/月2〜3回)6ヶ月〜3歳クラス🐼小山市民センター(土曜日/月2回)新年中&年長クラス3/20(水)㊗️に、ファミリーリトミック春の🥖まつりを開催しました!一歳〜小学生まで、大人子ども合わせて60人にご参加いただきました五億年くらい遅れて、インスタを始めました。そちらにはリール動画でたくさん写真を載せているので見てね。そしてフォロープリーズ…Instagramの投稿はこちら 親子リトミック ココル┇相模原/町田🌱幼児期につけたい大切な力を育てる on Instagram: "👈他の投稿はこちらから8月のファミリーリトミック夏まつりがとっても楽しかったので、春まつりもやりました🙌春といえば…「パン🍞まつり」…でしょ??笑😆大人子ども合わせて60名にご参加いただきました。多くのパパ、おばあちゃんやご親戚も一緒に遊びに来てくれたよ✨パン作りお料理リトミックにおまつりタイム。小学生店長さんも大活躍!異年齢で、お互い優しくしたりされたり。大人も温かく…1 likes, 0 comments - oyako_cocoru on March 26, 2024: "👈他の投稿はこちらから8月のファミリーリトミック夏まつりがとっても楽しかったので、春まつ�..."www.instagram.com8月のファミリーリトミック夏まつりがとっても楽しかったので、春まつりもやりました🙌春といえば…「パン🍞まつり」…でしょ??笑😆多くのパパ、おばあちゃんやご親戚も一緒に遊びに来てくれたよ✨パン作りお料理リトミックにおまつりタイム。小学生店長さんも大活躍!異年齢で、お互い優しくしたりされたり。大人も温かく見守ってくれるありがたい時間でしたね💕お下がり交換会は今回も好評。「捨てる」はできないけれど、小さな子が大事にしてくれると思えばお譲りには出せるんです。そして自分の出したものを持って帰ってもらえるととてもうれしそうなこどもたちでした。+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─今回の反省点は、午後の参加が難しいご家庭が多かったこと、卒園式や発表会などイベントと被りやすかったことかな。あと小さい子、大きい子で分けたので安全面ではよかったけど、お下がりの品を後半持ってきてもらっても、小さい子用のものはお譲り先がなかったんですよねぇ。夏まつりみたいに、合同の方が良いかなー🤔年齢よりも、休日、平日で分けて開催する方がいいかなー🧐トライアンドエラーで、色々工夫して次回もやります!!💪ご感想ご意見ぜひ教えてください。次回、ファミリーリトミックのおまつりは8月開催予定。お兄さんお姉さんも参加できるイベントは、☔️6月開催予定。🐸梅雨を吹き飛ばせ!パラバルーンパーティーvol.2です。4月からは通常のファミリーリトミックを開催します。対象や時間をリニューアル!4/21(日)小山市民センターにて。①9:45 しっかり歩ける〜3歳②10:45 生後6ヶ月〜よちよち対象です!メンバー登録など不要なので、気軽に参加できますよ。『【募集中】4/21(日)春いっぱい!ファミリーリトミック◇小山市民センター』▶︎幼少期につけたいたくさんの力を育てる◀︎「できた!」の笑顔を増やす教室親子リトミックココルレッスンのご案内 /プロフィール / 出張リトミックリトミ…ameblo.jp親子で楽しめる月一回のイベント型リトミック!音楽が好きなお友達集まれ〜パパ大歓迎!私と目が合ったら、何か頼まれちゃうかも笑 ごきょうだいもぜひ一緒に遊びにきてね〜2016年から、地域に根付き活動している8年続く親子リトミックです。講師は指導歴15年以上。小学生二人の母です。みんなが安心して参加できるリトミックをお届けしています。LINEやってますこちらのボタンから追加ができない場合は、「@rnw1898w」で検索してください。個人情報はこちらではわからないようになっています。お気軽にお友だちになってくださいね。