▶︎幼少期につけたいたくさんの力を育てる◀︎
「できた!」の笑顔を増やす教室
親子リトミックココル
LINEにてお問い合わせください。
レッスンスケジュール、
無料イベント情報なども配信中!
追加ができない場合▷「@rnw1898w」で検索
🔶定期クラスメンバー募集中
🔸単発イベントレッスン参加者募集中!
そして連休最終日は、こどもの日スペシャル(1日遅れ)![]()
こどもたちが3か月前くらいから
楽しみにしていた特別企画、
「1100円チャレンジ」![]()
をやりました。
キッズYouTuberたちが、
10000円分好きなおもちゃ買ってみた!
みたいな動画を見て、
「こういうのやってみたい
」と言い出したこどもたち。
当然、10000円分なんてやらせてもらえないことは
わかっているので![]()
相談して、こどもの日に1100円(消費税込)分を
好きなことに使えるということにしました。
(ちなみに私のポケットマネー
)
日頃、お手伝いなどで少しのお小遣いや
ご褒美は手にしているけれど、
なかなか倹約家のこどもたち。
1100円使えるとあってウハウハです![]()
アリオに行って、
あーでもないこーでもない、
やっぱりあのお店に戻ろうなんてやって
2時間かけて買いました![]()
娘は、
⚫︎プリンセスのネイルオイル
⚫︎オバケーヌのシークレット消しゴム
⚫︎すみっコぐらしの香り玉
⚫︎駄菓子屋さんのかわいい鍵のチャーム
で、残金0円!お見事!
おしゃれに気を使う(私より女子力高い)娘、
寝る前にネイルオイルでネイルのケア。
うれしそう![]()
息子は、
⚫︎クレーンゲームで一発ゲット、マシンガン型ボールペンとなんかすごいおもちゃ
⚫︎スポンジボブ のチュッパチャプスケース
⚫︎駄菓子屋さんの秘密の鍵
⚫︎駄菓子厳選三種
⚫︎ガチャガチャ
で、残金50円ほど。
こちらも大満足でニンマリ![]()
夫と私は、おとなの買い物に付き合わされる
こどもたちの気持ちがわかって
これもよかった笑![]()
娘は、「千円ってどうしてこんなにすぐに
なくなっちゃうの?」とぼやいてました。
そうよねー。
お金はすぐになくなっちゃうよね。
今回は特別企画だったけれど、
また日常せっせとお手伝いをしておくれね![]()




