rrrさんのブログ -26ページ目

登園しぶり。吉田山田の「もやし」で泣く4歳児


いい感じだと思ったら

また登園しぶりが出てしまった。





 

 




週末だから仕方がないかもしれないと。疲れが溜まっているんだろうと。

考えれるようにはなったけど。。。



知らんぷりしんどい?

不満しんどい

熱は、36.8で問題なし。

知らんぷりお昼のご飯だけでも食べに行ったらー?

にっこり昼からお家でやらないといけないことがあるの。

知らんぷりなにするん?

にっこりゴルフ 

ゴルフなんていつもしてませんけど。。。



ぬいぐるみを抱きながら

不満保育園いったら、ちいかわさんが 寂しいっていうよ

知らんぷり帰ってから遊んであげたらいいんじゃない

不満保育園いったら、いやいやが発生するらしいよ


とのことです。。。


しまいには、死ぬのか?のセリフ 


ぬいぐるみ達に話しかけております↓

ぐすんもうみんなとばいばいだね。もう会えないね。さみしいね。お空で遊ぼうね。





吉田山田の「もやし」
を聞いて泣く4歳3ヶ月。
←ええ歌





優里の「ビリミリオン」
を口ずさむ4歳3ヶ月。
←ええ歌





まだまだ病んでますか、、、真顔




写真に撮ってからサヨナラ&看護師→バタコさんに転職

壊れた洗濯バサミ

捨てようとしたら

にっこり写真撮って、ありがとうして、それから、さよならしよ

と言ってきたポーン

関わり方かえたら、それを覚えて、自ら実行してくれるようになっている笑い泣き

私が壊してしまったんやけどな、、、

写真に残して無事にサヨナラできました電球



まだ塗り絵や、お絵描き、折り紙、パズル等は無理だけど、、、

ノーパンも多いし、爪も噛むけど、、、

ホントに癇癪が減って
イライラしても、部屋のドアの外に出て、しばらくすると入ってきて、もう機嫌なおってるってゆうパターンが多くなってきた!!


アンガーマネージメント。
1人になる!
で、末っ子が自分でできてる笑い泣き


収入は前職の4分の1になるタラー
貯金はできないが赤字補てん分確保
パンが好き飛び出すハートでも作るのは苦手、、、なので、ジャムおじさんにはなれないけど、バタコさん的なスター


このペースで末っ子が落ち着くようになってるのでしばらくは仕方がない真顔と思える。

断捨離して、ミニマリストさんたちを通して、取捨選択。

物も手間も減らしたけど、
それでも無理なら仕事の時間を減らす。
私が行き着いた答え。

勉強して、実践して、末っ子と関わる時間を増やして、やっと普通と思える日常を過ごせてることに感謝泣くうさぎ
何度人生終わらせようとしたことか。。。



漏れないはずの夜用でも漏れるよね。。。



またか!雨漏り何度も!!賃貸一戸建てに住んでからのトラブル⑥

トラブル⑥

雨漏りします真顔


風と雨の強い日。
玄関すぐの階段下に大きめの水溜り。
があったらしい。
夫が、ん?と思って拭いてくれたんだって。。。
写真撮ってなかった。。。




あとから確認したら拭き残した水滴やら、水が滲み出たあとがチーン
 
えーーーポーンとなって家中確認すると、、、

2階の和室も雨漏り!!ポーン


←タレ流れてますけど?

すぐに連絡ダッシュ
タオルなどで対応してると伝えたら、そのまま対応してくださいとのことで、、、

後日確認に来てくれましたチーン

1階、2階の雨漏りした付近の怪しそうな外壁のひび割れを埋めてもらい、終了。




雨漏りの影響か??湿気のある日は壁紙がガタガタアセアセ


とある、雨と風の強い日。

また雨漏りよ!!ゲロー

同じ人が来てくれて再度、怪しいひび割れを確認し、もしかしたら3階からかもしれない。とのことで、3階も埋めてもらいましたウインク





そして、現在、

雨漏りします笑い泣き

窓の隙間から入ってもきてるかも?

家の中にあめふってますよー?
雨の日はアリさんが家の中へ避難してきそうで、、、

2箇所の業者さんがきてくれて、ドローン飛ばして色々見てもらい、屋根かもしれないとのことで、、、修理待ち真顔

1ヶ月たってもまだ連絡来ない。。。
修理してくれるかな?オーナーさん。。。
多分外壁全塗装もいるよ。。。


2年で、こんなに漏れてたらもう、腐ってません?柱、、、
住み始めた時点で天井の色変わってたから前からなんだろうチーン

地震来たら崩れそうだなーとしみじみ、、真顔


賃貸だからすぐ即決して自分達では修繕ができないもどかしさがある反面、、、

賃貸だから修繕費はかからないのが救いだけど、、、
かからないよね??退去時に加算されんかな?

また休日をたくさん使いお家の対応笑い泣き


自分の好きな空間に作り上げて、このお家好きなんだけどな泣くうさぎ



小川奈緒さんみたいな縁側はないけどウインク

 

 

2年住んでトラブル続きの賃貸一戸建て。


賃貸選ぶ時は築年数+コンロや給湯器なども含め、リフォーム済みか確認がいると学びました真顔

修繕は続くよどこまでも。。。

これ退去時の費用どんくらい取られるんだろう、、、ゲロー

トイレのドアも作り直した感があるし、もともとが変なのか?


業者さんきてもすぐに、家にあげれるのは
断捨離やミニマリストさんたちのおかげですちゅー