rrrさんのブログ -28ページ目

ハナクソを食べずに持ってきてくれて、ありがとう☆


ハナクソ👃さんが詰まってるようで鼻声。




粉まみれなりながら作成。300円高っガーン




👃とらせてーといっても、無理やったけど。


ここで言いがちなのが

ムキーもーしらんで!苦しくても!とかよね。



気持ち悪くなったのか、自分の指で取ろうとしたけど取れない。

試行錯誤しながら、ついに、、、


自分で😤ふんっ!!としてだせた!!




そしてそれを手に乗せたままパー持ってきてくれた!!



ひらめきありがとーキラキラ

食べずに持ってきてくれてキラキラ



ニコニコニコニコ



スムーズに私の口から出てきたセリフは


ニコニコありがとう


でした。いやー。私も成長しているわっキラキラ

ムキー汚いな!なんでもってくんねん!と言わなかったよ。




お金の数え方も勉強できる。


普段食べてしまうのを阻止ハッという流れのため。親子でできたねキラキラを喜びましたニヒヒ








学んだことを実践する真顔




 

 



 

 



 

 


たくさん学んだかいがありました。


学ぶって大事。


共感する。

褒める。

質問系にする。

などなど。





なによりも、アンガーマネジメント。

自分の、メンタルコントロール。

ホルモンコントロール真顔




大切真顔


他者を変えるのではなく

まず自分が変わる筋肉


断捨離で学びましたちゅー



扇風機稼働開始


プリキュアの靴はさすがに買わず、、、光る靴購入

約1年前から、癇癪が強くなったようで。

いまとなって思うのは年齢もあるけど

年少クラスが合わなかったのか、、、?



下着姿で登園したり。

車まで先生に迎えに来てもらったり。

かと思えば帰らないと帰れず。。。

ホンマ大変やったーゲロー



買い物行くのも癇癪こわくていけなかったけど、、、


靴が破れたので買いに行くことに。




マジックテープのとことれた



2回くらい試し履きしたら、もう、嫌になって、靴が決まらないというのがこれまでのパターン。。。



16㌢は小さいけど17㌢は大きい。

間のサイズが売っていない。。。とかさ。。。


親子でイライラしながら決まらない靴探しに翻弄するという最悪な1日(笑)




靴先も剥がれてきた


今回は、末っ子のメンタルがもたないことは、学習したので、1箇所見てだめなら、別日に変更する作戦で挑んだ真顔



1回目。

2個試着して、末っ子の集中力が切れたチーン

プリキュアがいいと言われ却下されたことも要因かと。。。

裸足で歩き回る。終了ー。




これまた大変やぞ真顔と覚悟してたけど。。。

別日、2回目。


知らんぷり何色しよーかー?とか話しながら、、、


ニコニコ光る靴がいい!!





と即決!

 

試し履きしても、ぶかぶかすぎず大丈夫そう。




成長したーー笑い泣き

買い物ってこんなにすんなり行くのね笑い泣き




光る靴に夢中スター


次の課題は、、、


隅っこにいてる、昔の靴。。。

さよならできないそうです。。。

ひとまずすみっコぐらしで、、、



看護師→バタコさんになれるか!?面接行ってきました。

保育参加で先生とも話をして、

末っ子、ぐっと落ち着いてきた感があるとスター



着替えも、ゆっくりだけど、確実に進んでて、遅れを取らずにその後の活動に参加できているスター

←手伝わず見守ってたら1時間たっても着替えないこともあった



←まだまだノーパン時間は多いけど。。。





なんか変わってきてくれてるようで笑い泣き

私の関わり方が変わったからか

長時間保育園生活が短くなったからか

なんにしても、保育園での過ごし方もプラスへ動いてるようで良かった。。。





←味見する。といいつつ2本食べる。




少しずつ光キラキラが見えてきたところで

仕事の面接行ってきました。


今の生活スタイルの時間

朝登園までのゆったり2時間遊ぶ。

帰ってからも2時間ほど遊ぶ時間あり。


が出来そうなもので、対人パワーは末っ子に使いたいので、これまでの看護職は一旦置いといて、、、

あまり人と関わらず

精神的に疲れない

大好きなパンに関する仕事酔っ払い



とりあえず、検便の結果が出てからの採用結果通知だそうで凝視

封筒に入れて便を送り届けるという宿題をいただきました凝視

←普通に封筒に入れてポストに投函してくださいって、、、





採用されますように。。。