子育てを理由に退職を決意した出来事 | rrrさんのブログ

子育てを理由に退職を決意した出来事

やっと終わった。GW。
育児キャパオーバー。途中メンタル落ちた真顔



退職を決意した出来事。

その日もこんな感じで
怒り保育園いかへん!と、、、




でも出勤しないといけないので
抱えあげ、車に連れ込むダッシュ
←もはや、乗せる。ではない




ドアの鍵をかけても開けようとする。
怒りいかへん!いかへん!
バタバタドタドタダッシュ
ガチャガチャダッシュ



真顔危ないから座って!
YouTube見て座ってて!!
とスマホを渡す。

怒りYouTubeなんかみーへん!
とスマホを投げるダッシュ


バキッピリピリ






フロントガラスヒットした。。。



チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

すぐ家族に報告。


したら、、、


私の周りの人はプラス思考が多いのか?
私がそう捉えられないだけなのか?


スマホ割れんで良かったな爆笑

って。

う、うん。まーそーやけどさ。
車のフロントガラスよ、、、チーン





それ以来、無理やり車に乗せるのもこわくなり、上司に家庭事情を説明し、退職を伝えた。

退職を伝えてから、少し肩の荷が降りた。

無理矢理にでも連れて行かなければ!
出勤しなければ!
という気持ちがすこしやわらぎ

いかへん!の叫び声の中、職場へ電話し、
落ち着くのを待って、1時間遅刻して出勤させてもらったりもした。




メンタル落ちすぎて、ホントはすぐにでも休職したかったけど、現状では休職はムヅカシイといぅ医師のやんわりとしたお言葉だったので。。。最終的には退職という決断に。




とある日の登園風景。
なんとか玄関まで連れてきて、、
最後は先生が声を聞きつけ玄関まで迎えに来てくれました。

泣き声注意注意