谷戸口トンネル (福井県大野市角野) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
2010年10月23日、第一次福井県遠征。
 
この日のネタで記事にしているのは、大内隧道二代目・下荒井隧道長野ダム隧道本日ご紹介するのは、時系列では長野ダム隧道の前に訪ねた物件。むろん小ネタっすよ(笑)。
 
 
まあ、ごく普通の
1628c003.jpg
 
 
現代トンネルですわ。橋+トンネルコンボだが、さほどそそりませんな(笑)。
 
 
 
 
お名前は、
d4539fb4.jpg
 
 
谷戸口トンネル。
 
 
 
 
銘板。
6f183a87.jpg
 
 
1975年3月って、見た目よりも古いな~。もしかしたら近年に改修されたのかも?
 
 
 
まあ、特に面白きこともなし、なトンネルだけども、
b494f8bc.jpg
 
 
一点だけちょっと珍しい?ポイントが。
 
 
 
 
それは、ここ。
69190849.jpg
 
 
トンネルにくっつくようにヘキサがあるって、わりかし珍しいような。思い出すのはあと二ヶ所くらいかな?
 
 
 
内部も普通のコンクリトンネル。んで、個人的なこのトンネルの萌えポイントは反対側に在った。
 
 
 
それが、
0a9d7f2a.jpg
 
 
この「鉄板の構図」。
 
なので正確に言えば、トンネルじゃなくって「トンネルから見える光景」にヤラレちゃった、ということで、トンネル南側のこの長いスノーシェッドが実にセクシーだった。長くて、くねっていて、高低差まで。
 
これだけのスノーシェッドを従えるとは、さすがの豪雪地。もしかすると、トンネル本体(=235m)よりも長いかも?くらいの。
 
 
 
南側坑口。
373f0f73.jpg
 
 
こちらのポータルは、シェッドによって隠されていながらも、1975年3月という銘板の完成年次がしっくりくる感じ。なので、さっきの北側ポータルは近年の改修かと思ったんだけども?
 
 
 
長~いシェッドを抜けて、振り返り。
ea281988.jpg
 
 
なんかイメージがガラッと変わって、最初の写真のトンネルの反対側だとは思えない。
 
 
実は今、改めてここの旧道が気になっていてですね。誰か代わりに探索してきてくれないかな~ (チラッ
 
 
 
以上、完結。