塩のお姫様(鶏スープ)
夏に開催される、コミックマーケット
(同人誌即売会)での出来事。
酷暑な夏の国際展示場館内を労わって
ゆきさんがくださったお塩。
おうちにかえってスープに入れたら
激ウマでした、ぬちまーす。
塩といえば思い出す物語。
「ある日、王様は3人の娘に
『わたしを物にたとえると、なにか』と
問いました。
「『それは宝石 金銀財宝』
上の二人の娘が答える中
末娘は言いました。
『おとうさまをたとえるなら、それは
塩です。』
『わたしが塩だと!?けしからん!でていけ!!』
王の逆鱗にふれた末娘はお城から追い出されました。
娘がさまよっていると
老婆のいる森にたどりつきました。
そこは木も草も花も塩でできている森でした。
老婆のしたで、娘はよく働きました。」
「そんな中、王の納める国は
突然塩がなくなり、
民はでていき、
王は床に伏せました。
しらせをきいた娘は
塩の花を持って父のもとにかけつけました。」
「その後、国には塩がもどり
王も、塩の大切さを身にしみてわかり
末娘となかよく暮らしましたとさ。」
…
このお話の絵本、どこ探してもないのです。
昔、たしかに絵本でみたのですが…
似た様な話ならいろいろあるのですが
(リヤ王もそうですよね)
塩の花、これがツボなポイントなんだけど…
はてー。
そんなこんなで
ケセラセラ
リカママがトットコというアメリカンなスーパーで
胸肉をゲットしてきてくださりました><
車が無いkariyu、大喜び…!!!
胸肉を
シンプルに味わいたくなったので
すんごい簡単、鶏スープにすることにしました。
材料:人参、胸肉、ねぎ(沢山)
味付け:少量オリーブ油、塩。
塩。
もー煮るだけ。
煮るだけですよー
灰汁がういてきたので
どんどんとります。
(↑嘉門達夫「「家族の食卓」の中で
鍋の灰汁をとる父に植木等が言う台詞)
つくっていると
鍋の中のビジュアル、どっかでみたことが
あると思います。
ラーメン店の、スープつくりのテレビ取材で
よく映される鍋の中
それにかぶるわけです。
いろんな調味料がある中
結局、「塩」にたどりつきます。
塩も種類がいっぱいあって
粗塩、伯方の塩、アルペンザンツ、岩塩
味の素テーブルソルトのころっとしたビジュアル…
どれもいとしい。
塩を自分で入れて
分量を理解していく
大体この味はこれぐらい
ちょっとたりない、ラーメン味にはもうちょっと
ううん、それぐらいがちょうどいい。
それは、あなたのおうちのあじなんだから。
人気ブログランキングに登録しております!!
今日からあなたもラーメン店主☆
うま~いスープはとっても簡単☆
塩っとクリックよろしくお願いします↓↓
人気ブログランキングへ
*****
少しだけピグ。(でも、当初よりぐっと時間が減りました。)
・料理の森ができた こんどから遊びにいこう~
・噴火の踊りを覚えた 引換券GJです><
(同人誌即売会)での出来事。





酷暑な夏の国際展示場館内を労わって
ゆきさんがくださったお塩。
おうちにかえってスープに入れたら
激ウマでした、ぬちまーす。
塩といえば思い出す物語。

「ある日、王様は3人の娘に
『わたしを物にたとえると、なにか』と
問いました。

「『それは宝石 金銀財宝』
上の二人の娘が答える中
末娘は言いました。
『おとうさまをたとえるなら、それは
塩です。』
『わたしが塩だと!?けしからん!でていけ!!』
王の逆鱗にふれた末娘はお城から追い出されました。
娘がさまよっていると
老婆のいる森にたどりつきました。
そこは木も草も花も塩でできている森でした。
老婆のしたで、娘はよく働きました。」

「そんな中、王の納める国は
突然塩がなくなり、
民はでていき、
王は床に伏せました。
しらせをきいた娘は
塩の花を持って父のもとにかけつけました。」

「その後、国には塩がもどり
王も、塩の大切さを身にしみてわかり
末娘となかよく暮らしましたとさ。」

…
このお話の絵本、どこ探してもないのです。
昔、たしかに絵本でみたのですが…
似た様な話ならいろいろあるのですが
(リヤ王もそうですよね)
塩の花、これがツボなポイントなんだけど…
はてー。
そんなこんなで
ケセラセラ
リカママがトットコというアメリカンなスーパーで
胸肉をゲットしてきてくださりました><
車が無いkariyu、大喜び…!!!

胸肉を
シンプルに味わいたくなったので
すんごい簡単、鶏スープにすることにしました。
材料:人参、胸肉、ねぎ(沢山)
味付け:少量オリーブ油、塩。
塩。

もー煮るだけ。
煮るだけですよー
灰汁がういてきたので
どんどんとります。

(↑嘉門達夫「「家族の食卓」の中で
鍋の灰汁をとる父に植木等が言う台詞)
つくっていると
鍋の中のビジュアル、どっかでみたことが
あると思います。
ラーメン店の、スープつくりのテレビ取材で
よく映される鍋の中
それにかぶるわけです。

いろんな調味料がある中
結局、「塩」にたどりつきます。
塩も種類がいっぱいあって
粗塩、伯方の塩、アルペンザンツ、岩塩
味の素テーブルソルトのころっとしたビジュアル…
どれもいとしい。
塩を自分で入れて
分量を理解していく
大体この味はこれぐらい
ちょっとたりない、ラーメン味にはもうちょっと
ううん、それぐらいがちょうどいい。
それは、あなたのおうちのあじなんだから。
人気ブログランキングに登録しております!!
今日からあなたもラーメン店主☆
うま~いスープはとっても簡単☆
塩っとクリックよろしくお願いします↓↓
人気ブログランキングへ

*****
少しだけピグ。(でも、当初よりぐっと時間が減りました。)
・料理の森ができた こんどから遊びにいこう~
・噴火の踊りを覚えた 引換券GJです><
美しい肉団子(ひじきとコーンの甘酢肉団子)





アップルパイ、カレー、おにぎり、南国フルーツ…
加藤芳郎になってもぎゅもぎゅと連想ワードを続けられる方
一緒に語りたいです><
(川原泉さんとは日本の少女漫画家さんです。)
川原泉さんの単行本の中に
「友人がつくってきてくれた肉団子」の
記述があります。
それがうまそうなんだ…。

今日はなんだか
沈んでいて
(子どものあたまにこぶをつくってしまった私)


と、考えていたとき
ふと、おもいだしたのがこの川原泉肉団子。
片栗粉のとろみのタレがからまった
酸味のある、あったかい肉団子。

根菜類、人参・大根をころころと切って
しいたけを厚めに切って
だしでコトコト煮ました。

肉団子作り、しかし
揚げ物は極力したくなかったので
焼いてしまいました。
豚ひき肉、卵、コーン、ひじき、片栗粉を
オイスターソースとガラスープで味付けしてまるめて
中火~強火で全面焼き色をつけました。
いわゆるミニひじきハンバーグ?

側面もなんとなくさいばしでころがして
焼いてみましたが、両面だけで十分だと思います。
このまんまで十分おいしい
ミニひじきハンバーグをですね
ドドッと…

土鍋のさっき煮込んだ野菜の中に投入
ヘルシーな野菜のなかに油ものをつっこんだ
わたしのちいさき罪悪感よ…。
紹興酒とオイスターソース、少しの酢と
トマトケチャップを大目に投入。
水とき片栗粉をいれると
ソースがオレンジ色にかがやきました。

なんでしょね、ひじきはんばーぐにこみ?
やさいと肉団子のごったに?
肉団子?
肉団子~。

ケチャップ味なので
ミキもがっつがつ食べました。
冬のあったまる中、とろみのついた肉団子
ひじきで髪の毛もふっさふさ
味のしみた人参大根ほっくほく
どですか、あなたも寒い今夜は…
オレンジ色の肉団子を…!
人気ブログランキングに登録しております!!
寒くてもあったいごはんで
からだもこころもHOTHOT~~!!!
にくだんごくりっくを
よろしくおねがいいたします><↓↓
人気ブログランキングへ

味はいいクッキー
しょっぱなから失敗談です。
名駅地下を歩いていると
ステラおばさんのクッキーのお店のまわりは
素敵なにおいで充満していました。
突然自分がざっくりクッキーの匂いがかぎたくなって
おひなまつりパーティーに
手作りクッキーを持っていこうと
決意する。
トラウマ、ありまくりのクッキー。↓↓↓
クッキーの失敗談
知っている方はしっている
一個一個のクッキーから
火を出した経験のある私。
と・とりあえず
やってみましょー
こういうお菓子ものは
レシピに忠実が一番近道!!!
ネットでも100均のクッキングレシピでも
なんでもいいのですが
とにかく「大さじ」「小さじ」等分量をきっちり守って
作るのが吉な気がします。
といいつつ
ぜんぜん目分量の私(爆)
小麦粉 卵 ベーキングパウダー お砂糖 お塩少々
とかしてまぜたケーキマーガリン(バターに手がでないのさ…)
ざっくりまぜて棒状にします。
アイスボックスクッキーにしましょう~
この切る作業が超・楽しいんです~!
さて…
1回で全部やいてしまいたいなあ。
えーい、きっちり並べてしまえーー
と、
いつものアバウティー発揮で
えらいめにあいました…
(みっしり)
なんだこのスライムは………
(分離作業は、たのしかった(爆))
旦那がいいます。
わたしの口癖はいつも
こうらしいです。↓↓↓
…
気を取り直して、もう一種つくりました。
寝かせる作業とベーキングパウダーをはぶき
(きっと上のはベーキングパウダーざっくり入れすぎで膨張(爆))
粉チーズ、ごま、こむぎこ、お砂糖、お塩、卵、とかしマーガリン
ざっくりまぜて、かたまりがわるければ
少し牛乳を足してまとめて
手のひらでおして円形に整えます。
クッキーというより、ビスケットのような
大きさにしました。
ちゃんと天板にもはなれておきました><
おっ?
クッキーをやくこと
お勧めなのは、とにかく
「家中にクッキーの匂いが充満」するとき
ステラおばさん気分になれます。
ほんと、バニラエッセンスいれなくても
十分良いにおいでありました。
電気代がかかるので、買うよりエコかどうかは
謎が残ります。でも、材料費は比較的
安めですし、おうちで安く遊ぶ~という
考えならぜんぜんありだとおもいます。
ささ
リカママ宅おひなまつりパーティーに
レッツラゴー!
カップケーキおにぎり、
めざましテレビでやっていたらしいです!
とってもおいしくてかわいかった><
近くのおいしいロールケーキや
お菓子のもちよりで
おなかいっぱい、とってもうれしい
おいしい時間でした。
ご飯話に花が咲くわけです。
ここの主婦の方々
レベルが高くて…
こんなブログさらしてる
私よりも
主婦力は当然上なわけで…
さて、おまけです
ピカタ 、成功しました。うまかった><
前回、ちとヨーグルトの量が多かったかもしれません。
わたし、しつこいので
失敗すると成功するまで
するタイプ…
ただの食い意地ですがなにか?
人気ブログランキングに登録しております!!
手作りクッキーはくれぐれも
やけどにご注意を!!!!!!
たくさんつくってばりばりたべて
クッキーモンスタークリックを><
人気ブログランキングへ
名駅地下を歩いていると
ステラおばさんのクッキーのお店のまわりは
素敵なにおいで充満していました。

突然自分がざっくりクッキーの匂いがかぎたくなって
おひなまつりパーティーに
手作りクッキーを持っていこうと
決意する。
トラウマ、ありまくりのクッキー。↓↓↓
クッキーの失敗談
知っている方はしっている
一個一個のクッキーから
火を出した経験のある私。
と・とりあえず
やってみましょー

こういうお菓子ものは
レシピに忠実が一番近道!!!
ネットでも100均のクッキングレシピでも
なんでもいいのですが
とにかく「大さじ」「小さじ」等分量をきっちり守って
作るのが吉な気がします。
といいつつ
ぜんぜん目分量の私(爆)
小麦粉 卵 ベーキングパウダー お砂糖 お塩少々
とかしてまぜたケーキマーガリン(バターに手がでないのさ…)
ざっくりまぜて棒状にします。
アイスボックスクッキーにしましょう~


この切る作業が超・楽しいんです~!
さて…
1回で全部やいてしまいたいなあ。
えーい、きっちり並べてしまえーー
と、
いつものアバウティー発揮で
えらいめにあいました…

(みっしり)
なんだこのスライムは………

(分離作業は、たのしかった(爆))
旦那がいいます。
わたしの口癖はいつも
こうらしいです。↓↓↓

…
気を取り直して、もう一種つくりました。

寝かせる作業とベーキングパウダーをはぶき
(きっと上のはベーキングパウダーざっくり入れすぎで膨張(爆))
粉チーズ、ごま、こむぎこ、お砂糖、お塩、卵、とかしマーガリン
ざっくりまぜて、かたまりがわるければ
少し牛乳を足してまとめて
手のひらでおして円形に整えます。
クッキーというより、ビスケットのような
大きさにしました。
ちゃんと天板にもはなれておきました><
おっ?

クッキーをやくこと
お勧めなのは、とにかく
「家中にクッキーの匂いが充満」するとき
ステラおばさん気分になれます。
ほんと、バニラエッセンスいれなくても
十分良いにおいでありました。
電気代がかかるので、買うよりエコかどうかは
謎が残ります。でも、材料費は比較的
安めですし、おうちで安く遊ぶ~という
考えならぜんぜんありだとおもいます。
ささ
リカママ宅おひなまつりパーティーに
レッツラゴー!

カップケーキおにぎり、
めざましテレビでやっていたらしいです!
とってもおいしくてかわいかった><
近くのおいしいロールケーキや
お菓子のもちよりで
おなかいっぱい、とってもうれしい
おいしい時間でした。
ご飯話に花が咲くわけです。
ここの主婦の方々

レベルが高くて…
こんなブログさらしてる
私よりも
主婦力は当然上なわけで…

さて、おまけです

ピカタ 、成功しました。うまかった><
前回、ちとヨーグルトの量が多かったかもしれません。
わたし、しつこいので
失敗すると成功するまで
するタイプ…
ただの食い意地ですがなにか?
人気ブログランキングに登録しております!!
手作りクッキーはくれぐれも
やけどにご注意を!!!!!!
たくさんつくってばりばりたべて
クッキーモンスタークリックを><
人気ブログランキングへ
