憂鬱な赤いウィンナー(ラジオの日)



「今日もはじまる真夜中のミッドナイト
DJウサ坂、今日は
「オッベンットオッベンットウッレシ~ナ~」
べんとう特集ということで
来てるぞ葉書!
PNおさつスナックから。
『ウサ坂さん聞いてください!!』
『幼稚園のプレスクールでの出来事です。
とある子が鼻水をながして大騒ぎをしているので
何事かと思ったら』

『どうしてもお友達の赤いウィンナーが
たべたくて大騒ぎをしているのでした。
先生はその子に語りかけました。』

「…という、ウィンナーを愛している
男子のほほえましい話だ。
こっから
ドンビキドン暗いエピソードがきているので
紹介しとこっか… PNコックリさんから。
『ウサ坂さん、わたしはお弁当といえば
いい思い出がありません。』

『クラス全員がふたで隠しながらお弁当を食べているので
私も一生懸命隠しながら食べました。』
『高校にあがると
好きな子とご飯を食べていいのですが
根暗の私はクラスの中に友達を作るチャンスを
ことごとくはずし…』

『3年間、ほとんど教室で食べませんでした。
別に一人でご飯をたべることは』



『でも、ときどき』


『心配した友達が
一緒に食べに部室まで来てくれました。』


「…PNコックリさん
おまえ、いい思い出がないといいつつ
泣かせる話をもっていったじゃねえかコノヤロ
いんだよ、だれかくってくれる
ダチがひとりでもいたらさ。
つーか、ひとりでくうのも
いいもんだぞ
誰にも邪魔されずに
チキンナゲットにかぶりつく幸せを
かみしめられるんだぞ。
さいごの葉書はPNかっぱえびせんフレンチサラダから
『ウサ坂さん、私の恥ずかしいエピソードを。』」

『友達のハンバーグがおいしそうだったので
眺めていたらわけてくれました。
数日したら、別の友達に言われた言葉』」

『恥ずかしくて死ぬかと思いました…
もう、人のハンバーグは見ないようにしようと
ココロから誓いました…』」
がはははははは!
おまえ、バカだな。
へるもんじゃなしといえど
ともだちの弁当から肉がへっていたわけだ
肉といっしょに友情も消えかからないように
気をつけろ!」



(そんなこんなで
わが子の幼稚園入園が
本気で心配な今日この頃…)

(さすが私の子…(謎)
もー…いっかー…。(放任)
失敗は若いうちにどんどんしとけ。)
人気ブログランキングに登録しております!!
もうすぐ新学期
入学の季節
春が憂鬱な子どもだった私
ともだちたくさんできるかな
いいじゃん、たくさんできなくても
一期一会をだいじにしようとおもう
おばさんがひとり…
ウィンナークリックをぜひ、ぽちっと
お願いいたします><
人気ブログランキングへ

ケセラセおさらい2

注:ここは
ケ・セラ・セ・ラビットです!
ぬるいウサギの料理ブログでございます><
さまよえるウサギkariyu(…)
ずうずうしくもブログ開設から
2ヶ月経過いたしました。
ぐうたら主婦が低次元なお安い食卓を維持するために
日々じったばったする料理ブログです。
ケセラセおさらいコーナー1はこちら。
家族構成:父(ALIMIKA) 母(kariyu) ミキ(子)

このブログの活用法。

「カーチャン、日々の主婦業や仕事で大変><」

「まー こんな昼行灯でも
ずーずーしくも主婦って言ってるのねー」

「これぐらいのお料理ならカ~ンタン♪」
わたしがつくれる料理なので
簡単なものが中心です。
ときにはすこし、がんばっちゃいますが
がんばりすぎると続かないので
ほどほどに…
登場人物が
なぜウサギかというと

ウサギ=日本人
ウサギ小屋に住む日本人だからです。
もし私に描かれてしまった方で
ジャッポンのハートを持ち合わせていない方は
すぐさまご連絡くださいまし。


ときにはギャルゲー主人公並みの失敗をして
キッチンドランカー(安酒)しておりますが

明日になったら又ご飯
ご飯の時間は毎日やってきますので
私も日々
食い意地のためにお料理をする所存です。
さて、2ヶ月毎日更新させてもらってるので
そろそろレパートリーつきてきてるかなと
思うのですが

ま・つきたらつきたで
おなじお料理をつくればいいし(おい!)♪
ちなみに、この一ヶ月で人気の記事はこちら↓
肉巻き卵焼き(男は肉好き編)
大食いはどうしてあるか
男はめしがうまけりゃ帰ってくる!(胸肉と菜の花のマーマレード炒め)
土曜日の夜はラジオの時間
ちょっとジャンクな食べ物のお話
小話的に、今後も展開していければ…と。


このブログをはじめて
反省することのほうが多いです。
つーか、こんな知識のないやつが
人様に語れることがあるのかとさまよう日々
しかし、反省なくして向上はありえない
がんばるどー
うまいごはんをつくるどー
そして自分もありつくどー。
ではでは…
今後も、ずうずうしくも、まったりと…
たのしみながら…><
更新していきたいとおもっております!

人気ブログランキングに登録しております!!
色々ご意見聞かせてくださるとありがたいです。
たのしい、息抜き的なお料理ブログ
その一角とありたいです。
どうぞワンクリックよろしくお願いいたします。!!
人気ブログランキングへ

納豆からはじまる物語~ふつうの恵み


朝は納豆。
納豆嫌いなALIMIKAが
息をころしながら台所を通るところから
朝がはじまります。
申し訳ないと思いつつも
二日に1回は納豆にしてしまいます…
昨日
丸茄子日記のまるさん に
ピグで遊んでいただいたのですが
まるさんのお父様も納豆嫌いで
「ビールもチーズも同じ(発酵食品)なのに!!」
とおっしゃっていて激しく同意><

ALIMIKAの反応(笑)

(なんつー失礼な…(滝汗))
といいつつも…
納豆たべるのをやめたほうがいいかというと
「kariyuとミキちんがすきなら食べてよ」と言ってくれる
やさしい旦那様(ぽ)
(やー 納豆、大好きなんですよね…
納豆スパゲティーそういえば食べてないな…
ぐふ。今日作ろうかなー)
そんなこんなで
ケセラセラ
家事がおわったら公園へレッツラゴー

リカちゃんつれないんです(涙)
遊び終わったら
スーパーサミッポへレッツラゴー!
…の日もありますし、おうちへ帰る日もあります。

その他、冷凍食品半額の日、お菓子・アイス割引デー等
サミッポの商業戦略のうまさと
スーパーでの子どものどうしようもない件について(爆)
語るときりがありませんので略。
たいがいお昼はメン・メ・メン♪
うどん、ラーメン、それかおにぎり。
麺の場合、適当野菜をつっこんで具沢山。

お昼がおわったら
ミキはお昼寝コースか、お友達と遊ぶコースかに
分かれます~。
昨日はBコースでどっどっどと遊んでもらいました。

たくさんあそんだら
おやつにしましょうね~。

このフレーズ
子持ちのママならほとんど丸暗記されてると思います。↓↓
- しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)/わかやま けん
- ¥840
- Amazon.co.jp
ホットケーキの素がなくても
適当にホットケーキをやいてしまう
昼下がり~

(大変!)
下手したら
生地が焼く前になくなるんで(爆)
ピーナツバターをちょいとなめさせ

ほくっとできたのは
いびつなホットケーキ。

なんか楽しくて
毎回、適当につくってしまいます。
適当でもあんがいたべれてしまいます。
今回はピーナツバターもいれました。
適当ホットケーキ、お試しあれ~
そうこうしているうちに
お風呂入ってご飯なわけで。



普通の毎日
平凡な毎日
だめかな
だめじゃない
むしろいい。
ふつうがいちばん。
ときどきちょこっと
おもしろい。
JBA 最終2次審査日
背伸びせず勝負。
さて
カレーにはサラダな我が家

カレーの日に旦那にどう
野菜を食べさせるかが
現在の課題。
小さな悩みで今日はしめです><
人気ブログランキングに登録しております!!
あなたのおうちのふつうはなんですか
ごはんとおみそしる
めだまやきにおしょうゆ
ほうれんそうのおひたしかな
そんないとしき日々にワンクリックを。
人気ブログランキングへ
