しょ~ゆ~コト。(簡単トンカツ)

ALIMIKAの会社の兎下さんから
いただいた大阪のお土産。
「しょーゆーこと☆」と言って
つかうんですって

(なりそこない関西人の私(三重出身)
三重県が関西かどうかは永遠のナゾ)

先日、漫画家さんからいただいた
夕香亭 、出汁醤油をおうちで作るキット。
つかいたおしたので、
この瓶を使ってもう一度自分の家で
作ることにしました。
しょーゆーことも
出番ですよ~

よ~くあらって乾かした瓶(なんでも)に
鷹の爪・鰹の荒削り節・細切り昆布・月桂樹を
いれて、調味料をいれました。
夕香亭 のパクリです、はい。すみません><
しかも、しょーゆーことに…

酢を入れる私…
兎下さん、ゴメン…
つーか
これに醤油をいれたら
「まんまやん!」と友人(関西系)に
つっこまれそうで怖い

(仕込んでみたけど不安いっぱい)

うけてね(強制)
今日は厚切り豚肉があったので
偽トンカツにしてみました。
お肉に塩をふってから
酢・卵・小麦粉・マヨネーズをまぜたものにくぐらせ
パン粉をつけて
オリーブ油でかりっと揚げました。

いやもう、
じゅーぶんこれでTON☆KATUですん。

お味噌汁をぱぱっとつくって
今は新玉ねぎがおいしい季節
春キャベツと一緒に新玉ねぎも千切りにして
ささっと水でさらして食べるのがグーです><
あま~~~いお野菜を堪能できます!
ちなみに、この上で紹介したお酢、
ただの「酢」が
ドレッシングみたいにおいしいので
是非、生野菜にかけてみてほしいです。
ところでうちの旦那は
今晩は仕事で帰れなくて
残ったトンカツ
朝、たまごとじにしますかね…ミキさん。

サラリーマンのかたがた
おつかれさまです…。
人気ブログランキングに登録しております!!
トンカツといえば
やっぱり外食☆キャベツご飯お味噌汁
お代わり自由~~~!!!!!
って、ダイエット中ですから!
炭水化物は一杯だけ!
しょーゆーこと(お酢)をかけて
キャベツとたまねぎもりもりクリックヨロシク><
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

祝WBC☆スキヤキ風

日本対韓国戦。
その時間
亀有カメオというショッピングモールに
自転車で買い物にリカママと来ていました。
アリオのおっきいテレビには
ひとだかりが。


(↑ベビーカート脱走ミキ)
リカママがとても
試合内容が
きになる様子だったので
私とリカちゃんとミキは
KIHACHIのアイス屋に逃走!



甘いものを目の前にした
子どもの顔が
ほんとにたまらんのです。
ふわ~~~とみつめて
ぱっくんとたべて
にへへ~~~~~とわらう
この様が、た・たまらん
タマランチ会長なのですよ!!!!!
アイスクリームは
ほんとにおいしくって
たべおわって
ふとリカちゃんは
ママがきになったのか…

猛ダッシュで逃走!
ごわー
こらーーーーわるいこには
さっきかったバーバパパのゼリーを
とりあげるどーーーー!!!!!
…とおとなげなく叫んでたら
さわぎをききつけリカママ登場

ご…
ごめんね…
いつもミキ長時間みてくれてるのに…
超役立たず…
カメオでは牛肉が100g98円だったので
スキヤキ風おなべを作りました。
人参・こんにゃくの細切、葱、たまねぎ
あつあげ、ぶなピー(きのこ)、牛肉薄切りを
砂糖・だし・お醤油でくつくつ煮ました。
お安いお肉は、時間をかけて煮ると
やわらかくなってちゃんとおいしくなります。

つけあわせは
トマトともやしとはんぺんを
粉チーズ・ちょっとだけサルサソース・塩で
いためました。

牛肉を描いてて
「そうそう 牛肉は色が違うのよー」
と思いながら塗りました。
うふん。いつも鶏豚だから
色すら忘れてたわー。
WBC、勝ってよかったね!リカママ!

人気ブログランキングに登録しております!!
ちなみにわたしは丑年です。
出身は三重県松阪市です(30年住んでたよ)
まつさかぎゅーよ! なのに…
むかしっから牛肉に
縁がないのよね…くすんくすん
モーモークリックおねがいします~
人気ブログランキングへ

***
ぴぐ、あたらしい喋り場ができましたね。
わたくし、夕飯を発表する場で
ひと喋りしてきました。


なんか… これって…

とうぜん
「しゃべろー」と並んでるときに
メニュー→スピーチ内容を考える
いきあたりばったりっぷり
アジアさん からつっこみが。
↑お料理人の方です><

ピグ三昧とおもわれるかた
とんでもないです。いちにち半時間程度
濃くあそびますぞ。
あ、おわすれの方、どぞ↓↓おねがいします><
人気ブログランキングへ

散漫な萌え曜日(からあげ、干し舞茸、麻婆豆腐の素)


友人漫画家からミキに
プチブライスをいただきました。
ALIMIKAの怖がりようが異常(笑)
そのプチブライスと一緒に
いただいた干しまいたけ
さまざまなスープに活用中。
干し舞茸の戻し汁、捨ててくださいと
書いてあったのですが…↓

おいしかった。
食感は、しいたけ同様、生のが美味なのですが
香りは、しいたけ同様、干しのがかぐわしい。
ささっとあらってから戻してつかいました。
で、昨日、大根とたまねぎのナンプラー・オイスターソースの
スープをつくったのですが
そーいえば、その中に干し舞茸もいれていたのだった。
で、塩分ダイエットもしているので
スープだけ余るわけで
お味噌汁・おつゆだと次の日の汁物に
つかいまわせるんだけど
ナンプラースープ、さてこまった

ピカーン!
庶民の味方、麻婆豆腐の素が
あるではないか!!!

ナンプラー・オイスターソースベースの汁に
お豆腐・たまねぎ・麻婆豆腐の素をいれて
麻婆スープ。うまし、うまし。
舞茸の味が濃く反映されてまた、うまし。
(干ししいたけでも同様、おいしかろうなー)
連想ゲーム
麻婆豆腐→一人暮らし学生自炊夕飯→
ほかべん→からあげ弁当
漫研時代
先輩方とごはんをたべると
かならず☆からあげ弁当を
食べたものです。
その某店舗のからあげ弁当がすごかった。

かまどや …
その店舗自体はつぶれてしまったようです(涙)
んで、
今日の主催は久々にもも肉を買ったので
塩・オールスパイス・粉チーズ・パン粉を
かる~くまぶして、オリーブオイルでじゅわーと
焼きました。


菜の花と玉ねぎをオリーブオイルとオレガノと塩で
いためたのの上に乗せていただきました。
ちょっとお外でたべるからあげっぽい味~ウマス
散漫な夕飯記事ですた
アメーバピグ
整形で又も若返りました
もはやじぶんとかけはなれすぎて
よくわからない

買い物カゴに大根アイテムつくってほしいです(希望)

萌えに心をささげるピグ(ナゾ)
人気ブログランキングに登録しております!!
もも肉、めったと買わないから
切り分けながら手がぶるってた小心者
ムネ肉の前では
心をさらけだせる…庶民のわたしには
ムネがお似合い>< ワンクリックおねがいします~
人気ブログランキングへ

***********
早朝ピグでやらかしました
大好き作家さんが歩いてらしたので
公道でけたたましく萌えをさけんで
KYな私… きえてしまわれた
かなり反省してる。
バーチャルとはいえ、リアルなのだよ