エイプリルタケノコ日和
トップ絵は4/1バージョン。
私が現在住んでるのは
地域は小岩、しかし住所は「葛飾」
寅さん~。
今日の更新でございます。
あわあわしてネットで下ごしらえ検索
ぜ~んぶ使い切ったころ
すっかりタケノコシンパに
なっておりました(笑)
毎年もらえるわけはないので
去年は売り場をみながらやきもき
とうとう…
食い意地には
勝てなかった…
んでもって今年
値落ち品と正規値段のあわせて2本と
ただでいただいたぬか
ゲットだぜ!!!
(スーパーサミッポは、たけのこを買うと
ぬかが無料になります)
下ごしらえは簡単♪
真ん中に切り目をいれて
さきっちょをちょんぎって
私は土鍋で煮ました。
口が広くて入れやすく扱いやすくって。
お水が全部かぶるくらいが丁度良いです。
(うちはちょこっとでちゃった…はは。)
ぬかと、鷹の爪をいれまする~
(うちはなかったので(涙)ぬかのみ)
串をさしてみて
すっと通ったらok
あとは…
もうこれで
できあがりなのです。
あとはぺろ~~~んと皮がむけますので
(すっごく簡単にむけます!)
丁度良い大きさに切って
ゆで汁と一緒にタッパーで冷蔵保存
春のお味は
さっそくからあげで
いただきました~~
はっ
油ものを又作ってしまったorz
人気ブログランキングに登録しております!!
エイプリルフール
ということは、春なのですよ
春はたけのこ
4月からも地味でまじめな
愛媛のポンジュース的存在で
更新していきます、どぞクリックも
宜しくお願いいたします><↓↓↓
人気ブログランキングへ
私が現在住んでるのは
地域は小岩、しかし住所は「葛飾」
寅さん~。
今日の更新でございます。


あわあわしてネットで下ごしらえ検索
ぜ~んぶ使い切ったころ
すっかりタケノコシンパに
なっておりました(笑)
毎年もらえるわけはないので
去年は売り場をみながらやきもき
とうとう…

食い意地には
勝てなかった…
んでもって今年


値落ち品と正規値段のあわせて2本と
ただでいただいたぬか
ゲットだぜ!!!
(スーパーサミッポは、たけのこを買うと
ぬかが無料になります)
下ごしらえは簡単♪

真ん中に切り目をいれて
さきっちょをちょんぎって
私は土鍋で煮ました。
口が広くて入れやすく扱いやすくって。
お水が全部かぶるくらいが丁度良いです。
(うちはちょこっとでちゃった…はは。)
ぬかと、鷹の爪をいれまする~
(うちはなかったので(涙)ぬかのみ)

串をさしてみて
すっと通ったらok
あとは…

もうこれで
できあがりなのです。
あとはぺろ~~~んと皮がむけますので
(すっごく簡単にむけます!)
丁度良い大きさに切って
ゆで汁と一緒にタッパーで冷蔵保存

春のお味は
さっそくからあげで
いただきました~~

はっ
油ものを又作ってしまったorz
人気ブログランキングに登録しております!!
エイプリルフール
ということは、春なのですよ
春はたけのこ
4月からも地味でまじめな
愛媛のポンジュース的存在で
更新していきます、どぞクリックも
宜しくお願いいたします><↓↓↓
人気ブログランキングへ

女の子ってなんでできてる?(ラジオ日)
「ウサ坂さん
私の負け戦の話を聞いてください」
「どうして女子って
皿の上にある大量のケーキを
全部食べられるのでしょうか」
(私も女子だが)
「私とその連れは全員
量は食べたと思うのですが
主にすぱげちとサンドイッチ
まったく負けた気分でいっぱいです」
PNひるとんよ
別に勝つ必要はないんだぞ(爆)
(ローカルネタ 松阪のアブ のイチゴパフェ
又食べたいなあ)
「ウサ坂さん
私は漫画描きなのですが
ネームをいっこしあげるたびに
チョコレートを何箱も消費してしまいます
そんな私は異常でしょうか!?」
PN秋田船形節
脳は使うと糖分を消費するもんだ
おれの最近のおすすめは「パキッツ 」だ
え、きいてない?
「ウサ坂さん
マザーグースでこんな歌があります」
「わたしはおんなのこじゃないのでしょうか」
PNぽたぽた焼きよ
女子はいくつになっても女子だ
おまえが女子だと思ってるなら
女子なのだ
なにをくおうと
なにをのもうと
あわのでるのみものをのもうと
じょしなのだ。
あんだーすたんど?
わかりる?
これだけはいっとく。
せんべーもちょこれーとも
食いすぎ注意。
*****
記事は続くのねん。
ショックその1(悲)
フカザワナオコさんちで知る事実
あーん… みたかった女王戦…
今日の更新していたら
なぜか一枚まざってた絵
あれ、いつ描いたの私
確信犯!?
…確信犯…
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん
はじまりましたね~~~
ミミカもかわいかったけど
ミミカと比べると信じられないクオリティー
いいのっ NHKさん!?
人気ブログランキングに登録しております!!
NHKの番組改正が
はじまりました!
スプーはバナナ
モノランモノランのキャラは
何が好きなんだろう??
クリックヨロシクお願いいたします><↓↓↓
人気ブログランキングへ
私の負け戦の話を聞いてください」


「どうして女子って
皿の上にある大量のケーキを
全部食べられるのでしょうか」
(私も女子だが)
「私とその連れは全員
量は食べたと思うのですが
主にすぱげちとサンドイッチ
まったく負けた気分でいっぱいです」
PNひるとんよ
別に勝つ必要はないんだぞ(爆)

(ローカルネタ 松阪のアブ のイチゴパフェ
又食べたいなあ)
「ウサ坂さん
私は漫画描きなのですが
ネームをいっこしあげるたびに
チョコレートを何箱も消費してしまいます
そんな私は異常でしょうか!?」

PN秋田船形節
脳は使うと糖分を消費するもんだ
おれの最近のおすすめは「パキッツ 」だ
え、きいてない?
「ウサ坂さん
マザーグースでこんな歌があります」

おとこのこって なんでできてる?
おとこのこって なんでできてる?
かえるに かたつむりに こいぬのしっぽ
そんなもんで できてるよ
おんなのこって なんでできてる?
おんなのこって なんでできてる?
おさとうと スパイスと すてきななにもかも
そんなもんで できてるよ
谷川俊太郎 訳
でも、わたしは
どーしても糖分よりもおせんべいのがすき…

「わたしはおんなのこじゃないのでしょうか」
PNぽたぽた焼きよ
女子はいくつになっても女子だ
おまえが女子だと思ってるなら
女子なのだ
なにをくおうと
なにをのもうと
あわのでるのみものをのもうと
じょしなのだ。
あんだーすたんど?
わかりる?

これだけはいっとく。
せんべーもちょこれーとも
食いすぎ注意。
*****
記事は続くのねん。

ショックその1(悲)
フカザワナオコさんちで知る事実
あーん… みたかった女王戦…


今日の更新していたら
なぜか一枚まざってた絵
あれ、いつ描いたの私
確信犯!?
…確信犯…
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん
はじまりましたね~~~
ミミカもかわいかったけど
ミミカと比べると信じられないクオリティー
いいのっ NHKさん!?
人気ブログランキングに登録しております!!
NHKの番組改正が
はじまりました!
スプーはバナナ
モノランモノランのキャラは
何が好きなんだろう??
クリックヨロシクお願いいたします><↓↓↓
人気ブログランキングへ

食えや飲めや!(帰省話とポテサラ)
帰省?から帰ってきました!!!
きっ
気合いれていきますよ!!!
さあっ 人気ブログランキングも
アップアップだぜ!
(わたしがなんだかアップアップという(爆))
とりあえず気合いれて先においておきます><↓↓↓
人気ブログランキングへ
本日の記事は
こちらから!!!!↓↓
************************
注:朝ごはんです
あ、卵焼きもあったっけ(描き忘れ 爆)
そして母は言う
うちではですね…
普段はこんなもん。
味噌汁なんて夜の残りだし
ほうれん草なんて冷凍つくりおき
あったらラッキー程度。
西原理恵子先生の名著
「ぼくんち」 の名シーン↓
毎日かあさんで涙されてる方
ぜひとも買うべし買うべし…
さて
おばあちゃんにいろいろ手厚く
ご馳走してもらって
遊んでもらって
おもちゃの山に囲まれて
家につれて帰ってきたらば
ひっくりかえってバナナがないと大騒ぎ
わたしも祖母に
いろいろ食べさせてもらったり
おもちゃを買ってもらったりした記憶があります
祖父母と孫というのは
なんだか親子よりも
時に、ラブを感じるときがある
孫とはやはり
特別なのかしらん。
(民謡を習っていた時の宴会で
先生が名曲「孫」を歌ってらして、孫持ちの先生・生徒さん方が
大盛り上がりしておりました。)
(ラブ… ラブを感じました…)
旦那方の祖父母
わたしの母
おじいちゃんおばあちゃん方からの愛情をうける
うちのミキ(孫)をあずかるわたしは
日々ぼんやりしておりますが…
なのでしょうか…。 こふっ
がんばって大きくなってね、ミキ♪
(他人事風味)
母のお料理の中で
一番美味しかったポテトサラダをちょこっと紹介~
ゆでた菜の花・レンジで蒸した人参をこまかく切って
一緒に蒸したジャガイモをつぶして
フレンチドレッシングとマヨネーズであえました。
うちで作る場合、フレンチドレッシングは無いので
マヨネーズとちょこっとバターと塩になるかなー
菜の花がすごくポテトにあいました。
人気ブログランキングに登録しております!!
おいっこめいっこというのも
そらもうでらでらかわいいという話ですな…
いいなあ、わたしもおいっこめいっこほしい
そういえばALIMIKAが断煙成功したそうだけど
帰省中、まだ続いてるのかな…?
今日から私も生活巻き戻しワンクリックを!↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
きっ
気合いれていきますよ!!!
さあっ 人気ブログランキングも
アップアップだぜ!
(わたしがなんだかアップアップという(爆))
とりあえず気合いれて先においておきます><↓↓↓
人気ブログランキングへ

本日の記事は
こちらから!!!!↓↓
************************

注:朝ごはんです
あ、卵焼きもあったっけ(描き忘れ 爆)


そして母は言う

うちではですね…
普段はこんなもん。

味噌汁なんて夜の残りだし
ほうれん草なんて冷凍つくりおき
あったらラッキー程度。
西原理恵子先生の名著
「ぼくんち」 の名シーン↓

毎日かあさんで涙されてる方
ぜひとも買うべし買うべし…
さて
おばあちゃんにいろいろ手厚く
ご馳走してもらって
遊んでもらって
おもちゃの山に囲まれて
家につれて帰ってきたらば
ひっくりかえってバナナがないと大騒ぎ

わたしも祖母に
いろいろ食べさせてもらったり
おもちゃを買ってもらったりした記憶があります
祖父母と孫というのは
なんだか親子よりも
時に、ラブを感じるときがある

孫とはやはり
特別なのかしらん。

(民謡を習っていた時の宴会で
先生が名曲「孫」を歌ってらして、孫持ちの先生・生徒さん方が
大盛り上がりしておりました。)
(ラブ… ラブを感じました…)
旦那方の祖父母
わたしの母
おじいちゃんおばあちゃん方からの愛情をうける
うちのミキ(孫)をあずかるわたしは
日々ぼんやりしておりますが…

なのでしょうか…。 こふっ
がんばって大きくなってね、ミキ♪
(他人事風味)
母のお料理の中で
一番美味しかったポテトサラダをちょこっと紹介~
ゆでた菜の花・レンジで蒸した人参をこまかく切って
一緒に蒸したジャガイモをつぶして
フレンチドレッシングとマヨネーズであえました。
うちで作る場合、フレンチドレッシングは無いので
マヨネーズとちょこっとバターと塩になるかなー
菜の花がすごくポテトにあいました。

人気ブログランキングに登録しております!!
おいっこめいっこというのも
そらもうでらでらかわいいという話ですな…
いいなあ、わたしもおいっこめいっこほしい
そういえばALIMIKAが断煙成功したそうだけど
帰省中、まだ続いてるのかな…?
今日から私も生活巻き戻しワンクリックを!↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
