ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク -5ページ目

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

           YURUKU®︎ ゆるくウォーク仙川教室
息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
セラピスト 藤井ゆみい
✨      



なんでもそうだけど

自分でやる

自分で繰り返す

『自分で歩く』ことで
みんな変わるんです!



【認定講座】
ゆるめて歩いて3時間で
✨変わっていきます✨
↓↓↓
          こっち
       足が伸びてます!
    

太ももスッキリ
お腹ぽっこりが消えて

反り腰
骨盤の前傾も

解消されています

痛みが消えて
スタイルアップ


お客様…

ひと月に4万5千円も
かけていた整体に

どこも痛くないので行かなくて
済むようになったそうです。


うーむ
4万5千円って言ったら
主婦にはかなりの贅沢でしたよね〜💦

これからは
やりたかったことのために

お金も時間も使って下さいねおねがい


4万5千円かぁ…
あなたなら何にしますか?

わたしなら
考えただけでラブ。。。






努力&根性ゼロ♡

YURUKU®︎ウォークは
脱力しながら、美しくなる

カラダ本来の機能で
ブレずに歩けます

年齢は関係ありません!
軽やかで、速く!強い〜✨




✨よく見て✨
↓これ私のYURUKU6年生活↓
体重増えてるのに注目おねがい

どうゆーこと?こっちブログ見てね


まずは講座でダウンロード!

あとは繰り返しチェック
フォロー講座 が好評です💗


▼はじめましてさんは

▼定期レッスン日程のご案内  
フォロー講座(毎月第2火曜日)
◉定期レッスン(満員御礼✨)

▼その他YURUKU®︎講座 
◉ウォーカー講座、個人セッション
▼お客様の声
          YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
セラピスト藤井ゆみぃ
                          ✨       

YURUKU®︎のストーリーが
漫画になって連載中です!

『ゆるく歩く魔法』最終話 

こちらは仙川教室の最寄り
啓文堂書店さんでは本日発売♡ゲット✨


 おなじみの野崎ふみこ先生の
優しくほっこりなストーリー感激!



今回は北海道のプロスノーボーダー

多くのアスリートの
皆さんの希望となりますように✨






歩くことは
みんなのものです




日常の姿勢と歩き方って



そんなキラキラじゃないし
気合いもいらない



肩のチカラを抜いた
とても当たり前でふつうのこと




この連載中の半年間。。

エレガンスイブを読んで!

というお客様が目を輝かせて
ご来店下さりました。

受講されてからも


本物の凄い!


究極ですね!


健康法、ダイエットも美容も
これで最後にします!


とご感想いただきました^^



最終話には

一般的なウォーキング常識にはない
レッスン風景も紹介されてますが…


今日もやりました〜〜
みんな目が真剣なの!似てる(笑)↑↑

生身のカラダと向き合い
いろんなこと想うんですよね〜

そこから脱力させて
笑顔にしていくメソッド

インストラクターの
野崎先生ならではの描写です!


出版記念
『ゆるく歩く魔法』

単行本化にあたり
野崎ふみこ先生に会える

🍀出版記念パーティー✨

↑9/30の予定!
わたしも行きま〜す❤️

早く読みたい方はamazon⭐︎発売中  
エレガンスイブ



▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声

↑こちらも野崎ふみこ先生作♡






東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨


こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピストのゆみいです^^


さて今回は✨

ずっと撮りためてきた
記念ショットのひとつを公開!

ひとり顔が見えてるのが
2年前のわたし、ゆみぃです↓



全体的にムッチムチ笑い泣き✨✨

およそウォーキングの
先生じゃないでしょ?


ところがこれね✨

インスタ映えの流行った時代に

ありのままを重ねた記録写真✨
わたしのお宝なんですウインク

撮ってきて
本当によかった♡


いつも記念ショットは

【ゆみぃだけ・正面】を向いて

お客様には鏡を見てもらいながら
リラックスして笑わせちゃいます!

そうするとホラッ! 
みんな可愛い〜〜ラブ


ご受講のお礼とともに
写真をお送りすると

参加した皆さんも
すっごく気に入ってくれて


返信には

爆笑 キャー✨ わたし凄く楽しそう〜!

ニコニコ 写真は嫌いなんですけど
      こんな笑ってるの初めてです♡


などと喜ばれます^^

そうしてお付き合いが続き
皆さんからは、ゆみぃ痩せた⁈とか

YURUKU®︎続けると凄〜い♡
言われて励みになっています照れ✨アハハ




そんな彼女たち

決して…


地味にツラかった日々
隠したり忘れたりしない!のが特長♡


後輩ウォーカーさんが困っていると
優しく声をかけて、和気あいあい…


太ってたよ

腰が痛くて
しんどかった

誰かになりたくて
もがいてたよ… 

なんて… ツラい過去も平気で
シェアして下さるのです。。


今の自分があるのは
あの時のおかげ✨


そんな感謝の気持ちと
他人を思いやる優しさ…


そして何よりどんな自分も
受け入れて馴染ませてる

自然な自己受容。。


自分を大切にできる人は
他人を大切にできる人


軽やかなカラダは
軽やかなココロを作ります✨


喜びをともに
笑顔の連鎖が続いてますおねがい

▼9月に単行本化が決定しました!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎



▼はじめましてさんは

▼レッスン日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声










              YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
藤井ゆみぃのブログ
                         ✨      




今日はこちら!  





大阪の公認インストラクター

長坂講師のブログ
とっても見やすくて✨

(๑˃̵ᴗ˂̵)シェアします!
ぜひ読んでね↓





✨長坂講師の言葉✨

YURUKU®︎はやらない理由
リスクがないです爆笑音譜



そうなの〜〜!




YURUKU®︎は
やらない理由がない!

リスクがない!



筋トレ、痛いのなし!
頑張ることは一切なし!

誰もが持ってる自然体を自分で
理想的に解放していくメソッドです


息して、立って、歩く。

すべてがケアになるから
どんなセルフケアも手放せますよ


それがわたし達の
理想的なカラダ✨


握りしめてたあれやこれ、

あなたも本来の
自然体になったら

手放せるものが
たくさんありそうでしょ?


因みにわたしが変わったのは
下半身太りだけじゃないの 

環境や情報に惑わされない
自分との対話がはじまって

転移してた乳がんも小さくなって
きれいに手術で脱出したよ〜

更年期を乗りこなしてく中で
またまた軽くなっちゃう予感✨

あと回しにしてきたブログも
伸びしろいっぱい!

楽しくてカンタン
軽〜〜くできること

なんでもそこから始めたらいい❤️

心が動くことに
向かっていったらいい✨


わたしの場合、どう見ても
日本一のぽっちゃり講師だったけど

もともとセラピストだから
研修やワークショップを教えてた

さらに習いごとが大好きなので
レッスンの流れは、体にもってたのね

生徒さんと部活のようにワイワイ
YURUKU®︎を続けてきました!


ライブの講座とレッスンが
(๑˃̵ᴗ˂̵) 一番 好き❤️↓


まずはテキスト付きの講座で
YURUKU®︎知識と体感をダウンロード✨


今月は7/13迄、ゆみぃ拙宅での開催です


▼京王線「仙川駅」徒歩2分 あと2名プレゼント
フォロー講座  7/10(火) 


▼はじめましてさんは

▼レッスン日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声






                 YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
ウォーキングセラピスト
藤井ゆみぃのブログ
                         ✨      





どうして
YURUKU®︎なの?


いろいろな席で聞かれます


質問する側のホンネも
2通りあって


1つは、

あなた、そんな地味な見た目で
《ウォーキング講師》はないでしょ。

という現実的なアドバイス。( ̄▽ ̄;)



わたしは美人さんではありません。
スタイルは超!フツー以下(泣)

脚には奇形もあるし

そもそも運動は苦手!


なのに、ナゼ?


どうして
YURUKU®︎なの?


2つめは、

「セラピスト」でいいじゃん
向いてるし実績もあるんだから。

という仲間からの応援アドバイス。
(ありがとー✨)


でも

でも、違うんですよ。


そんな理由だけで
働けません。


自分だけ、よくても
それはむなしい

わたし達だけ、よくても
続かないんです

まわりも、よくないと!!

自分を生きよう!

それぞれが『前に進むチカラ』を
試せる、励まし合える、そんな場を

育てたいの!✨


着想から30年
わたしが目指したのは

人が成長する
『優しい場作り』です。


それがYURUKU®︎の
喜びをともに。


そもそも  どこかが歪(いびつ)って
自然なことじゃないかな?


わたしは奇形だけじゃない
オッパイも1つになって


ますます思うの。


誰かに遠慮する
必要があるしら?


ちょっと不具合ありますよ

周りを気にしすぎてないかな?
周りに気にされ過ぎていないかな?


いろんな人がいて当たり前

好きか嫌いかは別として
いろんな人がいるよ


素の自分で歩いてみる
✨優しい学び場✨


そこにちゃんと

集団としての包容力

が機能してるって
とても貴重なことだと思いませんか?



YURUKU®︎は

前を向いて歩いた
考案者Noriko先生に

全国インストラクターたち
ウォーカーさんたち✨

それぞれ自分の足で歩いて
ゆるやかに合流した仲間たち


《自分を生きる》のは

ひとりの選択ではなく
社会の中での選択なんですね〜

優しさが循環する場、
それは一人ではできないのです


優しさは意図的に 見守ろうとする
『心ある大人』が集まって生まれる!


YURUKU®︎ではこの
『いろんな人がいていいよ』という
集団としての包容力

ひとりぼっちを作らない!
と表現しています。



『集団としての包容力』


いま。。

どれだけ身近でしょうか?

ありますよ。でも見つけにくい。なぜなら、メンバーは貴重だから内緒にしたい。その場所は人気だから表に出ません。

あなたはそんな場にいますか?

                  ↓ここに1つ扉あるよ〜
    (๑˃̵ᴗ˂̵)  YURUKU®︎HP



YURUKU®︎はね^^
みんなで成長します❤️


みんなそれぞれに

こうしたい、あーしたい
自分の課題をもって

自分に向き合って
一歩を選び、踏み出します



今まで

どうしてYURUKU®︎なの?

と、質問してくれた皆さんへ



ゆるやかだけど、
わたしが作りたいのは

これからも

あなたの前に進むチカラが育つ
失敗できる、優しい場作りです。


このカタチが踏み固まるのに6年。

たくさん失敗しながら
歩みは遅いけど

これからも1歩ずつ✨

喜びをともに皆さんと
楽しんで育てたいと思います^^


ひとりじゃない。
わたし達だけじゃない。

全国の軽やかに生きたいさん✨
ゆるやかに合流しましょうね!


▼9月に単行本化が決定しました!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店、またはamazonなどネットショップで⭐︎


▼ゆみぃ6年間の変化です♡



▼はじめましてさんは

▼レッスン日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声






                 YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
ウォーキングセラピスト
藤井ゆみぃのブログ
                          ✨      





YURUKU®︎ウォーカー講座を
1日で修了する日程のご案内です。



もっと歩ける、
      足がすっごく軽い!



「体がどんどん変化してびっくり」

「ワンサイズ小さい洋服をみて帰ります」

「変化が、より鮮明にわかった!」

〜1DAY講座お客様の声より〜





▼オススメ理由

☑︎ 忘れないので変化が早い

☑︎ お客様の遠回りを防ぐ

☑︎特に膝腰の痛みが強い方歩くのが楽しくなります





▼講座スケジュール

ほぼマンツーマン、のんびり拙宅サロンでの開催は7/13迄です(夏休みのため)


6/19 (火)入門10:30〜12:30
                    休憩/認定13:30〜16:30

6/21(木)入門10:30〜12:30
                   休憩/認定13:30〜16:30

6/25(月)入門10:30〜12:30
                    休憩/認定13:30〜16:30

6/29(金)入門10:30〜12:30
                    休憩/認定13:30〜16:30

休憩の1時間がランチと
質問タイムになっています♪

お申込みはサイトより同日の
入門と認定2つにエントリーします。

午前の入門だけ、午後の認定だけの
受講ももちろん可能です^^


YURUKU®︎シャワーで

『軽やかな身体』
お持ち帰り下さい!



▼ゆみぃ6年間の変化です♡

▼9月に単行本化が決定しました!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店、またはamazonなどネットショップで⭐︎

▼はじめましてさんは

▼レッスン日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声





               YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
藤井ゆみぃのブログ
                         ✨      





姿勢を良くしよう!より
大事なことって何でしょう?




ビフォーアフターの写真はどちらも
ご自分を客観視する為の手段です。

写真を撮る前には必ず

ご自分で
いちばん良いと思う姿勢

とって頂いて、写真におさめます。

魅せる写真じゃないのでね、
「首引いて」とか、やらないんです。

だから、はたから見れば
大きく変わらないですよね^^;


鏡のあるところで作れても
それは現実的ではありません。

ビフォーについている
肩、腰、太もも前側 赤の▶︎

カチカチに固い部分です


よい姿勢をとろうと
チカラをこめています


長時間、同じ姿勢で
頑張り続けたカラダ

ちょっとやそっとじゃ
ゆるまりません

そう、カラダじゃなくて

思考のクセ!
アタマを変えます


筋トレ、ゼロ
ストレッチ、ゼロ

ふだんの立ち歩きの
バランスを変えるだけで

硬いところは緩み
柔らかくイキイキ

スタイルアップします




大事なのは

わかったフリを
しないこと!


バランスして
微調整を続けること


自分の身に修めたものだけが

本物の前に進むチカラ

になりますよ✨

 

60代後半のお客様です✨
年齢は関係ありません。

気づいた方から
着実にリピートされてます^^





▼はじめましてさんは

▼レッスン日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声

















                  YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
藤井ゆみぃのブログ
✨      


ゆみぃです^^

梅雨の晴れ間〜✨
森林浴は爽やかでした!


さて、あと1ヶ月ちょいで夏休み!

例年なんですが、子ども達がいるため
夏休みは講座が減ります。



従いまして…

ゆみぃ拙宅サロン講座☆ で
ご受講を希望される方は

 【 7/13(金)迄 に】きてね♡



↓↓拙宅サロンは


☑︎ 手ぶら受講したい
☑︎ 歩くのがツラい
☑︎ 知らない土地で迷う

方にオススメです^^

飲み物、バスタオル完備。
駅前より車送迎付きです!


🍀ゆみぃ拙宅サロン

  
 YURUKU®︎ウォーカー《入門》講座
 
場所:京王線 【仙川】駅前 車送迎
         ゆみぃ拙宅 /東京調布市
所用時間:2時間

6/19火 、6/20水、6/21木、6/25月、
6/29金、7/3火、7/5木、7/9月、7/13金

  
 YURUKU®︎ウォーカー《認定》講座

場所:京王線 【仙川】駅前 車送迎
         ゆみぃ拙宅 /東京調布市
所用時間:3時間

6/18月、6/19火 、6/21木、6/22金、
6/25月、6/28木、6/29金、7/2月、7/3火、
7/5木、7/6金、7/9月、7/12木、7/13金




※夏休み中も個人セッションは受付しています。
※7/17〜8/27の開催場所は、田園調布スタジオになりますのでご注意下さい。

🍀✨


▼ゆみぃ6年間の変化です♡


▼9月に単行本化が決定しました!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店、またはamazonなどネットショップで⭐︎ 




▼はじめましてさんは

▼レッスン日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声
                YURUKU®ウォーク仙川教室
☆日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
YURUKU®︎リーダー
藤井ゆみぃのブログ
                           ✨      


まだ入門だけですよ^^

お尻の仙骨のラインがふっくらして
きてるのわかりますかー?




ちょっとマニアックかな(*^^*)

まだ上半身の首、腕、お腹の位置を
バランスして歩いただけなんですよ✨

ここからYURUKU®︎は始まります!

日々を楽しみながら
行きましょう💗


現場からは以上です♡




▼はじめましてさんは

▼レッスン日程のご案内 

▼その他YURUKU®︎講座 
▼お客様の声

          YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
軽やかに自分を生きよう
                          ✨       

 
仙川教室ご案内

京王線「仙川」駅下車  徒歩2分
▼K2スタジオこちら



〒182-0002
東京都調布市仙川町1-27-24 

K2ビルディングB1F


アクセス/京王線仙川駅徒歩2分 

TEL・FAX/03-5314-9974