ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク -4ページ目

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com


東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨



こんにちは!

ゆるくファミリー仙川教室 主催の
セラピストのゆみいです^^



毎日暑いですね
今年の猛暑は特別です…


でもこの暑さ
どうせなら利用しましょう!


暑い夏は汗をかいて
カラダが熱を逃そうとする

肋骨が一番柔らかく
開きやすい季節


肋骨が動きやすくなると
呼吸が深くなります

立って歩くのに重要な大腰筋
背中の肋骨下側から始まっています。
(終わりは足の付け根の内側、小天子)

その肋骨と大腰筋をゆるめて、
使える脚へと繋げるのは

そう、認定講座の内容です!!!


つまり

YURUKU®︎習得に
最適なのは8月!!


今ここで調整を覚えて
元気な秋を迎えませんか?


夏に差がでます!
って、予備校みたいですが(笑)


1年を通しての皆さんを見ていて
✨5年目の実感✨です^^



毎年8月に休まず
しっかり整えた方は

秋も、冬も、春も元気✨
スタイルアップが見られます

ところが帰省などで
夏にお休みした方は

秋のドカ食いや、冷えなどの不調
せっかく涼しくなっても
アクティブに動けないのです…

冬は風邪をひきやすくなったり
そして春はデトックスになります、、

次の5月から8月の調整で
やっと回復してバランスします。

↓↓↓

結果として、元気に動くなら
この夏の終わりをきっちりバランスすること!

立ち歩いて整えるなら今
8月は外せません!

こんな暑いのに運動なんてムリ
という方こそ✨

日常生活がセルフケアや筋トレに
なっていったらラクじゃないですか?

YURUKUには無理な動きや
激しい運動はありません。 

立ち歩きのしやすいカラダに整える為に
ごろごろお昼寝みたいなケアをします。

どうぞお見逃しなく^^



▼こんな方にオススメ✨

☑︎夏バテ、寝苦しい

☑︎膝、腰に痛みがある方
☑︎忙しい産後の女性
☑︎日常生活がツラい方

そんな毎日を過ごされていたら
1日も早くお届けしたいです✨

息して立って歩く。

あなたの日常を
セルフケアにしませんか?

カラダの痛みがなくなり
全身が繋がり、ラクに動かせる✨

そんな体は本当に楽しい!
マメに動きたくなりますよ^^

洗濯、料理、布団干し、買い物…
日常は十分なエクササイズです

自分の体重というウエイトで
立って歩いて足に負荷をかければ

筋肉はしっかりついて
いざという時も楽しく動けますよ✨



▼1Day講座スケジュール

◼︎東京調布 ゆみぃ拙宅
最寄り:京王線「仙川」駅前、車送迎。
ほぼマンツーマン✨のんびりサロン。

休憩/認定13:30〜16:30

休憩/認定13:30〜16:30

8/27(月) 残席2
 休憩/認定13:30〜16:30

8/31(木)残席2
休憩/認定13:30〜16:30



休憩の1時間がランチと
質問タイムになっています♪

お申込みはサイトより同日の
入門と認定2つにエントリーします。

午前の入門だけ、午後の認定だけの
受講ももちろん可能です^^

※万が一、申込みの途中で満席になってしまった場合はご相談下さい。qt.majyo@gmail.com
メール本文に「◯月◯日1デイ講座希望の(お名前)です」とお書き下さい。



▼▼▼
1日YURUKU®︎シャワーで

『軽やかな身体』を
        お持ち帰り下さい!


▼ゆみぃ6年間の変化です♡
コツコツ大阪まで通っていた私の変化



下半身太り・膝下O脚・反り腰・足の付け根が痛い・足がつる・首の痛み・腰痛・胸こり・巻き肩・なで肩・サル腕・四十肩五十肩・副鼻腔炎・冷え症・貧血・血管細い・肝臓肥大・静脈瘤・足指に奇形・尾てい骨を打撲・乳がん脱出・更年期

  虚弱体質、体育苦手!
✨運動不足でも大丈夫✨

『日常の姿勢と歩き方』を
あなたのセルフケアにします

🌈 健康こそ、財産です!

不調を繰り返さない!
カラダは自分で調整できる

息して、立って、歩く。
軽やかな自分を生きる

✨みんなで笑おう✨
喜びをともに ♪

▼はじめましてさんは

▼定期フォロー講座
「仙川駅」徒歩2分

▼お客様の声



東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨

                          ✨     


こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピストのゆみいです^^


YURUKUのテキスト付き講座を
1日で修了する日程のご案内です。


もっと歩ける、
      足がすっごく軽い!



ワンサイズ小さい洋服をみて帰ります
変化が、より鮮明にわかった!

〜1DAY講座お客様の声より☆


▼オススメの理由✨

☑︎ 忘れないので変化が早い
☑︎ お客様の遠回りを防ぐ


▼こんな方にオススメ✨


☑︎膝、腰に痛みがある方
☑︎忙しい産後の女性
☑︎日常生活がツラい方


息して立って歩く。

1日も早くあなたの日常を
セルフケアにしませんか?

カラダの痛みがなくなり
全身を繋げラクに動かせると

洗濯、料理、布団干し、買い物…
日常は十分なエクササイズです

自分の体重というウエイトで
立って歩いて足に負荷をかければ

筋肉はしっかりついて
毎日の生活も楽しくなります✨



▼講座スケジュール

◼︎東京調布
最寄り:京王線「仙川」駅前、車送迎。
ほぼマンツーマン✨のんびり拙宅サロン

休憩/認定13:30〜16:30

休憩/認定13:30〜16:30

8/6(月) 満席
 休憩/認定13:30〜16:30

8/9(木)残席1
休憩/認定13:30〜16:30



休憩の1時間がランチと
質問タイムになっています♪

お申込みはサイトより同日の
入門と認定2つにエントリーします。

午前の入門だけ、午後の認定だけの
受講ももちろん可能です^^

※万が一、申込みの途中で満席になってしまった場合はご相談下さい。qt.majyo@gmail.com
メール本文に「◯月◯日1デイ講座希望の(お名前)です」とお書き下さい。


▼▼▼
1日YURUKU®︎シャワーで

『軽やかな身体』
お持ち帰り下さい!


▼ゆみぃ6年間の変化です♡
コツコツ大阪まで通っていた私の変化




下半身太り・膝下O脚・反り腰・足の付け根が痛い・足がつる・首の痛み・腰痛・胸こり・巻き肩・なで肩・サル腕・四十肩五十肩・副鼻腔炎・冷え症・肝臓肥大・静脈瘤・足指に奇形・尾てい骨を打撲・乳がん脱出・更年期

  虚弱体質、体育が苦手!
✨運動不足でも大丈夫✨

『日常の姿勢と歩き方』を
あなたのセルフケアにします

🌈 健康こそ、財産です!

不調を繰り返さない!
カラダは自分で調整できる

息して、立って、歩く。
軽やかな自分を生きる

✨みんなで笑おう✨
喜びをともに ♪

▼はじめましてさんは

▼定期フォロー講座
「仙川駅」徒歩2分

▼お客様の声

東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨

                          ✨     

こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピストのゆみいです^^

YURUKU®︎×ヨガの
新しい講座が始まります✨


わたしはメンタルの探求から
呼吸を学び始め、ヨガ歴だけは20年。

YURUKU®︎を始めた4年間は
朝4時起きのヨガはやめたものの

出産子育ても、乳がんを消した生活も
実は基本がアーユルヴェーダです!
(書いたことないです)


YURUKU®︎に出会えていなければ
ヨガのインストラクターの資格を
とっていたと思います。


適度な運動ってなに?

そんなアーユルヴェーダでの
排出、睡眠、食事、運動…

ところが、運動については
「ヨガ」、または『適度な運動』…だけ、

現代日本人としての適度な運動
または自分のカラダの『適度』は

わからず仕舞いでした。

人数の多いヨガクラスでは、自分に最適な動きの『アジャスト』は分からないまま

たいていアジャストに出会うまで
カタチから真似しようと

ヨガ本来の精神とは違う
自己流のポーズです…

うっ、間違えると
筋肉や関節を痛めますよね。

今は指導法も新しいと
思いますが…



わたしの自己紹介の産後生活

◯4時起きのヨガ
◯やめた途端にカラダが痛い
◯ヨガやりながら、整体通い…
◯お尻が肥大化 …

に共感されるお客様たち


その半数以上が

実はヨガやってたんですー✨
やってますー✨  
教えてますー✨

とお話しして下さいます。

カラダがわからなさ過ぎて
ヨガでも頑張っちゃったよねー!


そのマインドは
ヨガじゃな〜〜い(笑)


今のわたしは純粋に
楽しみながらヨガと

お付き合いしてます✨✨✨


結局は✨出会う先生のあり方
先生の年齢は関係ないです!


穏やかな呼吸で
安定した誘導✨


柔らかな動きで
優しいタッチ✨


存在自体が
美しく自然体✨

いや〜〜〜💗
いらっしゃいますよ😍

そしてそんな先生は
もれなくYURUKU®︎的な

歪みのない美脚を
お持ちの先生です❤️


それは生まれつきではなく
努力根性を手放した先にある

その方の美しさです✨
癒されます💗

是非そんな先生を目指して下さい。
そして見つけたらラッキー🤞☺️



ヨガは動的な瞑想です

わたしはプロの瞑想誘導家ですが
(最近はマインドフルネスとして知られています。20年やればプロって言っていいかな^^)

素敵な先生がいたら
わたしも誰かに誘導してもらいたい

呼吸のリズムで
動的な瞑想をする

一体感を感じるヨガは
深〜く気持ち良いのです!

ガン消し生活の中では
瞑想と集中を助けてくれました。


皆さんもきっと…
仕事のストレス、産後、更年期…

一番ご自身の地域の中で
身近なのはヨガではないですか?

誰かのチカラを借りて
ちょっと深呼吸したい時

ヨガも味方にできたら
もっと幸せですよね。。

往復はできるだけ
歩いて通いましょう!



ヨガの先生たちは
どこに向かっているでしょうか?


なんとか

自分の本来の姿
を思い出したい。。

自分のカラダと
ココロを繋げるヨガ✨


クラスだけでなく

日常からそうならば
中年以降もお仕事が無理なくでき

ついて行かれる生徒さんたちも
とても幸せと思います。


誰にでもある更年期✨
女性の変わり目

是非、YURUKU®︎のヨガ
違いを感じてみて下さいね。

ヨガの先生方のYURUKU®︎ウォーク
ご受講も喜んで!

🌈お待ちしています🌈✨ 

池田みゆき先生いくつだと思います?
↓読んでね✨わたしも申込みましたおねがい








▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼お客様の声


▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎

amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ
東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨

                          ✨     

こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピストのゆみいです^^

お客様の感想です。




▼40代のお客様のお悩みです。

いつも肩こり、
特に首が痛くて、腰痛もあり

なんとかしたい
と思っていた。

ヨガ歴は15年。
最近ではピラティスを週1回

ストレッチもマンツーマンで
しっかりやっている。
しかし、なぜか上達しない。



▼ご受講の動機は

年齢だから仕方ないですよ…と、言われそうで聞けなかったことが、ゆるくウォークなら相談できるかも?希望を持ったこと。


今まで、ヨガやピラティス
の先生たちのお手本を見ては

自分は猫背だと思い込み
普段から 胸を反らせて

猫背にならないよう
いつも気にしていたそうです



『体感』を重視したメソッドについて

自分の何が分かっていなかったのかに
ハッキリ気づくことができました。

まだまだ難しいと感じましたが、ラクになることしかないというのがビックリ!
続けていくのが楽しみです。

とのこと^^


▼▼


では実際のYURUKU®︎入門での
ビフォーアフターを細かく見ていきます。


左右の写真を比べます。


①エラ、首、鎖骨、肩幅 

ビフォー       ➡︎        アフター

●エラ、なくなる  
 ●首、細くなる
●鎖骨など骨がハッキリ見える
●肩幅が小さくなる

すべて華奢に
細くなっています





②バスト
       ビフォー      →     アフター
※縮尺は同じです。

バストが中央に寄り、
アップしています!



③お腹まわり
ビフォー    →    アフター

ウエストにくびれ
お腹がスッキリ!

腰幅も狭くなり
指先も自然に伸びています




▼▼▼【YURUKU®︎ウォーカー入門
こんなに変わる入門講座だけど…

○2時間の講座のうち1時間は座学。
○筋トレ、ストレッチなし。
○器具も使いません。
○年齢性別は関係ありません。
○チカラを抜く練習です。


〜お客様の感想〜

目からウロコが
落ちた感じです✨

人間の身体のすばらしさにも
ビックリしました✨


猫背を気にして、反ることばかり気にしていたので、今日は目からウロコが落ちた感じです。人間の身体のすばらしさにもビックリしました。



下矢印

次の認定】講座では、

下半身、お腹の中の捻れ
体幹コア、足の歪みをとっていきます。
うとうと眠くなってしまうような
気持ちのよいセルフケアが続きます。



▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼お客様の声


▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎
amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ





東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨

                          ✨     

こんにちは!

YURUKU®ウォーク仙川教室主催
セラピストのゆみいです^^



YURUKU®︎本部公認の

東京スタジオ「定期レッスン」


ウォーカー対象の金曜クラスが

7/20 スタートしました^^


▼途中参加可能です

次回は8/24(詳細文末に✨)


皆さんYURUKU®︎で猛暑も

夏バテせず乗りこなしてます!


今日は、お子さん達が終業式!終わりがバタバタでした。明日から夏休み!給食がない日々 笑い泣き




さて〜〜、


わたしもランチ組に 合流です✨



YURUKU®︎講師陣よりお店に詳しい
ランチコンビのお2人爆笑

とっても仲良しなのね〜〜
盛り上がるお二人

食べながら聞いてると…



定期レッスンは
本当に励みなの

見せかけの
カラ元気じゃなくて

人生は楽しい!って心から歩いてる仲間ができたの

しかも自然体で
ホッとしながら


涙、涙です



わーい✨

ありがとうございます!


なぜか涙✨


これYURUKU®︎定期レッスン

あるあるですおねがい 仙川教室の様子☆



自然なカラダは

自然な見守りの中で 育ちます



ささやかな輪をを大事に育てて

全国の心から歩いている皆さんと

繋がって行きたいと思っています✨




さて、定期レッスンの講座数が
増えたのでご案内します♡


東京本部公認の
定期レッスン✨

 

▼金曜日クラス
お席空いてます!


右矢印お問合わせ 【定期レッスン希望】

順次、ご案内させていただきます。

詳細こちら
次回 8/24金曜日10:30〜12:00 
場所:YURUKU®︎東京本部スタジオ

※【お申込みの方へ】今期7/20スタートの申込み欄よりお申込み下さい。途中参加となりますので、参加月のみの料金になるので表示より安くなります。お申込みされたお客様は【◯月より参加希望】と書いてinfo@yuruku.co.jp にご一報ください!


▼特色は

さまざまなタイプの講師が
リレー制で担当すること!

レッスン生の皆さんは半年間一緒です。

みんな違ってみんないい講師たち
どうぞ噂話しをして下さい爆笑

講師が変わることで
新たな自分を発見して❤️

同じ内容を違うカラダから聞くことで
ご自身のYURUKU®︎が多面的になり
理解が深まります。

そして最終回は
Noriko先生直々の
ハイヒール👠レッスン
がありますよ。
 

いつの間にか変わってる自分と、

ゆるやかに着実に変わっていく仲間たち


「こんなでいいの〜?」

「いいね〜!」そんな会話の繰り返し。


半年という時間をかけて、

本当の自信と安心を育てましょう!


喜びをともに♪




お待ちしていまーす✨



▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼お客様の声

▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎
amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ

▼ゆみぃ紹介⭐️ 
(๑˃̵ᴗ˂̵)生徒さん達が証人です✨




東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨


今朝のにじいろジーンにYURUKU社長
Noriko先生が出演しました。


たいへん申し訳ございません。

アクセスが殺到し、HPサイトがダウンしてます。こちらのブログからも、すべてのリンクが繋がらない状況が続いています(7/22AM7:30現在)



YURUKU®︎本部
右矢印03-4405-2058


▼東京調布・仙川教室へは

    こちらのフォームにご記入ください。

右矢印お問合わせ 

順次、ご案内させていただきます。





東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨

                          ✨     




YURUKU講座の特徴

ご自身ご家族の健康を 
守りたい方

一生涯のウォーキングを 
しっかり身につけたい方。

全国共通。テキスト付きの講座です。
講座を修了された方を対象に、仙川教室では定期的な「フォローアップ講座」「定期レッスン」に参加できます。







略称:ウォーカー入門
 (ゆるくウォーカー®入門 講座)


内容:YURUKU®がどのようなウォーキングなのかを知っていただくための講座です。 

こちらの講座で、力を込めなくても体がブレない姿勢で歩くことが可能であることを体感していただけます。


料金: 10,800円  
(講習料7,560円、テキスト認定料 3,240円を含む) 

時間: 2時間(120分)

開催日程: ◇◇お申込みは⇒こちら♡YURUKU®︎




略称:ウォーカー認定
 (ゆるくウォーカー®認定 講座)
 
内容:YURUKU®を習得し、自然体で前を向いて歩いていく人【YURUKUウォーカー®】となっていただくための講座です。
               
楽に立ち、楽に歩くための全身を整えるセルフケア(猫背・肩のこりを解消するケア、反り腰・腰の痛みを解消するケア・美脚ケア)と、姿勢のとり方と歩き方を4時間たっぷりとレッスンし、YURUKUウォーカー®と認定いたします。写真入りの解説が入ったテキストと認定書を発行します。

料金: 32,400円 
(講習料27,000円、テキスト・認定料 5,400円を含む)

時間: 3間(180分)

開催日程:◇◇お申込みは⇒こちら♡YURUKU®︎



略称:フォローアップ講座 
(YURUKU(ゆるく)ウォーカー限定フォローアップ講座)


内容:テキストに準じた内容で、〔体をゆるめ⇒楽な姿勢を作り⇒YURUKU歩行〕のレッスンを進めていきます。

レッスン後30分は、お茶を飲みながらの質問フリータイムとなります。

講座で学ばれた内容の確認、やってみて生じた疑問など解消していきながら、ご自身のチェックにいらしてください。

料金:5400円

時間:90分

場所: K2スタジオ。

◇◇お申込みは⇒  こちら♡YURUKU®︎
※ 認定ウォーカーさん限定の定期的なフォローアップ講座です。※ Norikoの認定講座を受けた方、インストラクターの方も仙川教室のフォローアップ講座に参加できます。

その他、受講に関するご質問

 ・体に痛みがある
 ・左右の歪みがある、変わりにくい箇所がある
 ・学んだセルフケアがきかない方
    さらに上級の方
 インストラクターご自身の調整
  個人セッションお申込み下さい。

 ・さらに聞きたい
 もっと変わりたい方は⇒  
 インストラクター養成講座へお進み下さい。
✨     


▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼お客様の声


▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎

amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ


  
東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨運動不足でも大丈夫✨

                          ✨     


こんにちは
ふじいゆみいです

みんな初対面の
フォロー講座※

ウォーカー歴2年以上の
ベテランさんが集まりました。

※日常の姿勢と歩き方「YURUKU®︎ウォーク仙川教室」では、ウォーカーさん対象に(=入門認定講座を修了された方)毎月第2火曜日10:30定期フォロー講座をしています。

そこで今日は
みんなの共通課題^^

上手な猫背ニャ〜✨

せっせとレッスン!
胸を張る 姿勢をやめたら

ハートが
開きます♡


すぐにうち解けて
おしゃべりに夢中✨



この日はスタジオでの
お茶タイムでは話し足りず、。

ご近所の生徒さんが働く…
✨✨ちょっと贅沢なランチへ ✨✨


20代の彼女をはさんで
オバちゃん達はしゃぐ〜〜笑い泣き爆笑爆笑



そりゃそうよ。鴨肉のフレンチ✨

うん、美味しい❤️




カラダが軽くなって
ココロも軽やか!



みんなニコニコ✨



すると自然に

好きなこと
やりたかったこと

これから
やってみたいこと


それぞれ前向きな
シェアがはじまります



この日はデザートも✨✨


かげがえのないおしゃべり
みんなとの思い出がたくさん✨



スッキリしたい方には
歩いてすぐに温泉もあります〜♨️



 ♨️湯けむりの里  駅から5分!
(k2スタジオを出て左へ直進)


お気に入りを見つけてね。
ま、ゆるく遊びましょう〜💗





▼▼
   ゆるくファミリー
    こんな方を募集中!……


なんとなく過ぎてく毎日

長い目で見て
このままでいいかな?

運動不足も解消したいけど
忙しいんだよね…

筋トレ、ムリムリ。
根性、ナイナイ。


とりあえず、

チカラ抜いてラクに動ける
しなやかな体を作ってみたい。

段階的なYURUKU®︎ メソッドで
心も体も軽やかになりましょう。

まずはガッツリ!
思考を変えるテキスト付きの
入門 認定講座をご受講下さいね。

それから
定期フォロー講座✨
次回9/11(火)10:30〜12:00

日常動作のクセ改善
息して、立って、歩く。

あたり前の基本を
しつこく繰り返します

 喜びをともに✨

▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼お客様の声


▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎

amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ



YURUKU®ウォーク仙川教室
  息して、立って、歩く。
心と体のお片づけ
軽やかに自分を生きよう
                          ✨       

こんにちは。

暑い日が続きますが
皆さまお元気でしょうか?

こちらは、セラピストゆみい
さらに、ゆる〜〜く本音、始めます。




さてさてわたし、


  4月 左オッパイ全摘✨

  5月 45歳で更年期スタート✨

  6月7月、猛暑が続いて

た゛る〜〜 い  


オッパイないから?
女性ホルモンのエストロゲンの主張⁉︎

術後と更年期、さらに猛暑💦

元気に退院したけど
もともとあったADHD傾向※に
拍車がかかってきました、、、

※3歩で忘れるニワトリ頭。すぐにパニクる完璧主義。「片付けられない女性」です。


片付けられない
ADHD女性の更年期

ま〜あ
しょうがないニャ✨



生活の容量を小さく!

断捨離 するしかありません。



▼一番にカットしたのは

愛すべき
体力メンタル最強の夫✨

大量の生ビールと
カップ麺をお供えしたら解決!

すっごい喜んでた照れ 大好き



▼反対に優先したのが

凸凹な子どもたち

この2年、私の乳癌を心配し
一生懸命に緊張して頑張ってた…

その反動で
怒涛の反抗期〜〜💢

なかなか心臓に悪いです💦


▽▽
入院してた時は
天国だったわ


もうオッパイがない…

ということは、乳がんに被害を
封じこめることができなくなったのね。


行き場がないの
もう頑張れないのよ。


わたしカサンドラ症候群。  文末に

手術の麻酔が覚めて
しみじみ認めました。 

大好きな家族が
地味にツライ…。



術後の家庭は
キッツイのぅ〜〜えーん



つ、疲れたぁ。。


この2年、
ゆっくりしてきたけど

まだまだ更年期の最低5年は
こんな感じかニャあ〜〜 

と、腹くくりました。



そうして

いつの間にか
猫にニャッた✨✨




というか、

猫だったのに
犬を被ってたよね

知ってたのになぁ
犬がカッコよく見えたし〜

犬じゃなきゃ仲間に入れて
貰えないって頑張ってきた

どっちがエライんだ?
みたいなパワハラ犬から

サッサと逃げろ〜〜✨



わたしは猫にゃ。


そんなこんなで
好きにしたら

息して、立って、歩く。
…も、歩きたくニャい。

わたしはこの数ヶ月また
息してしてゴロゴロしてました。

いや〜ん
ちょっと太ったよねぇ

やっぱり立ち歩かないと
お尻は垂れるねぇ。。


そんなでも

ゆみいちゃーん✨

定期的に呼んでくれる
仲間がいると

ホイホイ立って
軽やかに歩き出せます🥕 


こんな仕組みがわたしの
ゆるくファミリー仙川教室〜✨↓


ココロが呼ばれる仲間だから続く✨

不調にならないと決めたら
あなたのハートが開く人に囲まれよう。


みんな大好き!
ありがとう❤️

心も体もゆるっと営業中 ウインク


▼はじめましてさんは

▼フォロー講座日程のご案内 

▼お客様の声


▼9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎

amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ

※カサンドラ症候群
高学歴社会的に適応したアスペルガー夫と社交的で明るいカサンドラ妻』は周囲から信じてもらえないのが特徴です。カサンドラ妻の予備軍には、結婚して体重増減のある女性、引きこもり主婦、下半身太り女性、自己評価の低さ、などの傾向があります。ゆみぃのような完璧主義は特に堪えてこじらます。知識を持つことで楽になることもあります。ご参考まで。
セラピストゆみいは、行動療法としての「下半身太り脱出!」で自己効力感の回復支援を提供します。



東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
運動不足でも大丈夫✨




初めまして✨

ぽっちゃり歴40年


筋トレ&根性ゼロ!
〜日常の姿勢と歩き方〜

YURUKU®︎(ゆるく) 公認
インストラクターの藤井ゆみぃです。


45歳。
小学生2人のお母さん。

ぽっちゃり歴40年。
161cm。51kg。 53kg

日常の姿勢と歩き方 
「YURUKU®︎をはじめて6年目。

  ※以下、ゆるく=YURUKU®︎ と記載。

体重は変わらず、Lから
Mサイズへダウンしました。

---------------------------------
◆純粋にYURUKU®だけ!!!
------------------------------------------------------
太もも -8cm
ウエスト -9.5cm(73.5→64cm)
ヒップ -6.5cm
(97.5cm→91cm)※2016年5月現在
-------------------------------------------------------


他の運動、健康法、整体、
ダイエットを一切やめて…

最初の2年はほとんど
 ‟ごろごろぐうたら”?(笑)に見える 

YURUKU®︎の脱力ケアのみで、
自然にゆっくりと♪ 

心身ともに歩ける自分
すっかり変わっていきました。




1日1万歩も要らない!


最初の3年間↓
↑1日2000歩も歩いてません。
わたしには1万歩も要らなかったです!



体重計は要らない!

子ども達が小学生に、昼間は
1日6000歩ぐらい歩くようになると

写真の真ん中→右

体重が増えたにもかかわらず
脚は細くなりました

体重計から解放されたことで、ダイエットの我慢や罪悪感から自由になれました。



YURUKU®に
出会いよかったのは


わたしが歩くと、
家族みんなも歩きだしたこと!

両親、夫、子どもたち、親子3代…
かけがえのない時間が増えました。


今を大切に。。

歩ける家族✨は財産です


すべての土台である
『家族の美脚(健康)』

母として
妻として娘として…

本当に安心して
落ち着いていられます




自立歩行、自助共助。


災害時の自助共助。


自らを助けて
他人を、共に助ける

守りたい人がいるなら
まず自分を守らなくては

誰も助けられません。


もっと幸せになりたい
…というより、

なんとか生きたい!
と言うのが、本音です。

家族や仲間を想うなら
まずは自分が一歩!

立ち歩いている
バランス集中します




みんなで笑いたい!


余計なチカラを抜くのは
必要に応じ、サッと動くためです


何かの役に立った時
ちょっと嬉しいですよね?

誰かに感謝されたら
自信になります

そして人との繋がりに
豊かさ と 信頼 が 生まれます


本来「人のために動く」のは
人間らしい高次の欲求です

「人」が「動」いて =「 働く」


わたしが働くのは
自分を愛するため


人生を豊かに
創造するためです


ずっとみんなで笑いたい
いろんな世代を巻き込んで

 
20年先の美脚を考えて
ゆるやかだけど本気

そんな…45歳のわたし

これからもライフステージに
合った活動を続けます。




▼カラダ遍歴
:ぽっちゃり歴40年。

下半身太り・膝下O脚・反り腰・腰痛・胸こり・巻き肩・なで肩・サル腕・副鼻腔炎・冷え症・肝臓肥大・静脈瘤 etc,


生まれながらに足指に奇形

小学2年生ですべり台から落ち、
尾てい骨を打撲

中学2年生で「腰痛」発症。
思春期からのダイエット&リバウンド。

32歳、流産ギックリ腰
34〜36歳、漢方とアクティブバースで2児を「超安産」するも、育児は疲労困憊。。

毎朝4時起きのヨガと家事。
昼は週2回の水泳、子どもと公園巡り…

「まるで修行僧」なのに
痩せない!カラダが痛い!

やめた途端にリバウンド
さらにお尻が肥大化!

鍼灸、整体通いは
わたしの日課でした!。。。 

YURUKU®︎に出会い6年
見事に1度も通っていません!

健康は本当に幸せです〜〜  ♪




◆経歴 
ふじいゆみい
:セラピスト歴18年(1999〜)

企業にて、秘書から人財雇用開発へ。
ストレスマネジメント、自律訓練法、コーチング指導など。臨床催眠、家族療法システムズアプローチなどを学び、都内サロンにて述べ18,000人と対面カウンセリング。

:お母さん歴14年(2004〜)
流産からの自然療法、ベビーマッサージ、アーユルヴェーダ、西洋占星術、形而上学、量子力学などを学び、《あなたがパワースポットになろう!ヒーラー養成講座2日間》エネルギーワーク講師として活動(2011〜13)


そんな私のすべてが
シンプルに集約されたのが

ゆるくファミリー(2013〜)
     筋トレ&根性ゼロ!
『日常の姿勢と歩き方』で
    不調解消!スタイルアップを叶える
  YURUKU®︎ウォーク仙川教室です。



息して、立って、歩く。


そんな当たり前を
あなたのセルフケアにします 

歩くことはみんなのもの💗
体育苦手、運動不足も大丈夫!

あなたのバランス1つで
日常を変えていけるレッスンです。


軽やかなカラダは
軽やかなココロを育てます♪


ゆるくファミリー仙川教室 は

あなたの「前に進むチカラ」を
「自分で育てる」場です。

年齢は関係ありません。
いつでも普段着でお待ちしています。

喜びをともに✨

===============================
東京調布YURUKU®︎ウォーク
「ゆるくファミリー仙川教室」
:新宿から京王線20分「仙川駅」下車。

◼︎《スタジオk2》徒歩2分
毎月第2火曜日フォローアップ講座
毎月第4火曜日定期レッスン(🈵)

◼︎  各講座↓

▼はじめましてさんは

▼お客様の声

9/16単行本化が決定!
『ゆるく歩く魔法』全国の書店またはamazonなどネットショップで⭐︎
amazon⭐︎発売中  エレガンスイブ