最近親戚が子供連れてきてて
その子供の口からMBTIの話になった時に
母が「なにそれ?」と言い出し、その場で診断をやりだしました
親戚とその子供はEから始まる外向型
そうだろうなとは思ってました
母の結果は『ENFJ』の主人公
母の場合は
周りを巻き込む系の主人公
自分が正しいと思ったことは押し通す頑固
そのため人の話を聞かない
話しかけてないのに人の話に割って入ってきて話を複雑化させる
お節介を発動して甥②の異性の同級生の友達関係(いじめ)を根掘り葉掘り聞いた結果、甥②がいじめてた子に「(ばあばから聞いたんだけど)お前のせいでー」と言ってしまい、相手の保護者がいじめてた子の家に凸るという大事になったこともある
過去にも色々ありすぎて
私は子供の頃から
「橋の下で拾ってきた」「あんたは本当にブサイク。誰に似たんだか。お母さんに似てれば美人だったのに」とボロくそに言われてきた
橋の下はどうでもよくて
子供に向かってブサイクって言う親いますか
出来のいい同級生のいとことずっと比べられたり
母が怒ってるところで庇うと怒りの矛先が私に変わったり
妹が高校の時、反抗期で家出したりしてた時
母に相談されたので
「親がいくら言っても本人が痛い思いをして気づかないと変わらないからほっとけば」と言ったら
「お母さんはこんなにも心配してあんたに相談したのに本当に冷たい子だな」と責められ
妹には「お前どっちの味方なわけ?」と板挟みにされ
母からしたら私から妹と弟に言えば言うことを聞くと思ってたようだけど、それがおかしいんだよ
今でも自分の思い通りにならないとふてくされ物に当たりながら別の部屋にこもるところもあってめんどくさい母
母に話が通じない時があるので、私以外の家族もそれ分かってて今は内容によっては母に話さなくなりました
