姪もしつこくて明らかに悪いところがあるので
それはその時に怒ればいいんですが
今日話すのは違う
今回の登場人物
リビングで夜ご飯を食べてた私、父、母
妹宅にいる甥①、甥②、姪
6人
姪が嘔吐するキッカケになった人
母と甥②
タイトルではばあばと兄にしてますが
姪から見るとばあばと兄なのでそうしました
まず発端は今日の夜
まずADHD甥②
妹宅から泣きながら避難してきた姪を追いかけてまで、いつなくしたか分からないスマホの在処を姪に詰めてました
相変わらずのしつこさ
このSwitch壊した甥③の時と全く同じで
甥②「姪があそこにあるって言ったのに、探してもない。知らないくせにあるとか言うなよ。どこにあるか言えよ」
姪は4歳
しかもいつ無くなったか分からないスマホ
そのスマホはWiFi環境でしか使えないけど、たまに甥たちが使ってます
もちろん姪も使いますが、疑問がひとつ
なぜ自分が無くしたと
思わないの?
これ母も同じ思考の持ち主
自分が正しいと思ってるから疑わないんだよね
すぐ他人のせいにする
甥②があまりにも言葉で詰めるので号泣しすぎて咳が出る姪
ばあばとじいじに守られ、2人から注意されても詰めるのを止めない甥②
あまりにも甥②が言うので
母「あんた薬飲んでないの?」
いや
飲んでるんですよ
私が水と薬渡したから
私が朝、甥②の話し方聞いてて薬飲んでないのかと思い聞いたら「飲んでないから用意して」と言われて用意しました
コンサータ飲んでる甥②は食欲がなくなるとよく言いますが、部活がある時は飲むみたいで、理由聞いたら「点数が決まりやすい」
私もずっとコンサータはイライラを抑える薬だと思ってましたが、甥②の話を聞いて今日の夜の態度みて違うことが分かりました
自分でもイライラには効かないことを実感してる
その後、別室に行った甥②
この時点で母は怒り口調で話し
いつも夜ご飯を食べない姪に
ご飯を食べさせる
今度は甥①がこちらの家にやってきた時に手に傷があることに気づいた母
甥①曰く、姪に引っかかれたと
ここで面倒なことに
多分妹宅にいたので妹は知ってるはず
こういうのって起きた時に言うならまだいいんだけど、いつされたかわからないことを今更
どうしてこうなったのか経緯が分からないんですが
普段から甥①に限った話ではなく、甥たちは姪をいじめて遊ぶ事あるので、姪が怒って手を出した可能性もある
引っ掻いた事実だけを見て、こういう事に黙ってられないのが私の母
母「そんな悪いことばっかりしてると鬼くるよ。鬼呼ぶからね」と一方的に怒る
鬼が怖い姪は恐怖でまた大号泣
ずっとオエってなりながら
このタイミングで別室に行った甥②が気づいてやって来ました
姪は咳が止まらなくなり
洗面所へ直行
大量に嘔吐
心配そうに声かけする甥②
排水溝詰まってたので、私がその処理をしてたんですが、リビングに行った姪に母がご飯を食べるように言ってる声が聞こえました
姪、嘔吐したからまだ目に涙たまってるし、咳も出てる
私「また吐いちゃうから食べなくていい」
「咳出てるから無理に食べさせないで」
「もう言うのやめてよ」
と母に言いましたが
母「あんたには関係ない」
関係なくない
吐いたとこ見てないからそういうこと言うのかもしれないけど、吐いた量多かったんだよ
泣いてオエッてなってるのも見てるのに、それでも食べさせようとしてて、腹が立ちました
だいたい嘔吐までした姪がこの後に熱出て体調悪化でもした時に母が責任もって面倒見るのか?って話なんですよ
そういうこと考えてないし、いつも人任せですから、やらないでしょうね
それ分かってるから言い返されるの分かってても言う
だって結局私がやらされるのは分かってるから
その間も小さい1口を食べてた姪をとめました
咳が落ちついてからご飯食べるように伝えて、ソファーに横になった姪
母はその時から手のひら返しで姪を労りだした
遅いんだよ
姪「お薬飲むの」
母が薬もってこようとしてました
私「風邪ひいてるわけじゃないから薬飲ませるな」
結局甥②も母も姪を抱っこしてご機嫌とり
姪も落ち着いたからいいけど、事実が分からないのに一方的に4歳児を怒るのもおかしい話
時間差ですが、2人に矢継ぎ早に詰められるのは4歳児には酷なことですよ
怒る前に
まず話を聞いてから怒ってくれ
