朝からバタバタしてて疲れました
夕方に甥③がばあばとじいじと出かけてて帰宅
帰ってきて早々、甥③が買ってもらったお菓子が無くなったと大騒ぎ
その時姪が似たものを食べてて
母も甥③も姪が食べたんだと姪のせいにしてました
姪が食べたのかも分からないのに
すぐ人のせいにするのは母の悪いところ
人のせいにする前に探せよ
散々姪が食べたんでしょ、ごめんなさいはとばあばに詰められて姪は謝ってました
数分後、甥③のお菓子はばあばの車の中にあったらしい
そんなことだろうと思ったよ
私の母、過去に自分のものを無くし
自分が無くしたと思わず、人が盗んだと大騒ぎ
2回ほどそういう事がありましたが
結局移動圏内で落としただけだったり
家の駐車場に置きっぱなしにしてたりお騒がせな人
散々人のせいにして
姪のこと言ってたので
謝ってましたが…
夜ごはん
やきそば
鮭おにぎり2個
このやきそばつくるときに両親が喧嘩してた
父⇒ やきそば途中まで作ったから味付けはよろしく
母⇒そんなこと聞いてない
なんで火をつけたまま、立ち去った?焦げてるじゃない
その喧嘩からだいぶ経過してるので、温め直した
前にも出てきた鮭を使っておにぎりにしました
焼いてたものが置いてあったのでそれを入れて
もうひとつは以前父が解体した時のどこかの身
刺身みたいなもの
今日一日疲れて
首も…身体中痛い
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです
