2025年6月マンネと楽しむソウル旅
何度も訪れてしまう曹渓寺 この季節はやっぱり提灯
光化門方向へ
広場では水が出ていて すっかり夏の雰囲気♪
この後 写真右奥に見える大韓民国歴史博物館に行く予定でしたが臨時休館だったのでそのまま仁寺洞に向かいます
やってきたのは曹渓寺(チョゲサ)
いつ見ても見事な提灯
ちょうどこの時 僧侶がお経をあげていて本堂の中にたくさんの人が集まっていました
仏舎利塔を周りながら祈る信者さんも毎回見かけます
何度ここを訪れたでしょうか
人を引き付ける何かがあるように思うのですが それが何なのかまだ分かっていません
또 또 조계사를 방문했어요
そうそう 境内には仏教中央博物館もあるんですよ!
曹渓寺 抜粋生地
2日目
ケーキが美味しいと評判のA TWOSOME PLACEでひと休み♪
ブログの応援ありがとうございます!