4月と5月の予定
mitatakeツアーと kiripee のライブが終わって少し一息。練習メニューも少し元通りにしながら、4月と5月はJAZZのライブがちょこちょこ。4月24日(火) 19:45~曽根崎 ROYAL HORSEZaZa avec Cafe ManoucheZaZa(Vo) 川瀬 眞司(マカフェリギター) 山本 佳史(マカフェリギター) 中村 仁美(B) チャージ:S=2,100円 A=1,575円 barcounter=ノーチャージ*マヌーシュJAZZとシャンソンの哀愁ある情熱的な音色は、一度聞いたら癖になります。 4月27日(金)はニューサントリーー5でいつものボーカル&トリオ。5月20日(日)は、空堀のカレーBAR 『呂』 で、ピアノの小場真由美さんとDUO、おすすめです。1ドリンク別1,500円。5月21日(月)は、難波の845で、四国で活躍されているバイオリニスト猪子恵さんとギターの川瀬さんとストリングスTRIO。こちらもおすすめ。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~mimi_/ おすすめ乱立(・L・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kiripeeの説明をする時に、ジャンルを聞かれることがあって、なんとも言いがたく、『自分たちの好きなものを集めて、好きにやってます』 と言っているのだけれど、目指しているところは、この前 mitatake ツアーで 見田くんが、私も大好きなユニット『パリャーソ』のことを自分の言葉で説明していた表現がしっくりきたので、うろ覚えながら勝手に引用してみると。『自分達の好きな楽曲を自由に解釈して、JAZZ的な要素を軸にしながら演奏する』そんなパリャーソのお2人が、4月下旬、大阪にツアーにやってきます。こちらも是非。私もどちらか見に行きます。http://tanikawakensaku.com/palhaco/4月25日(水)は伊丹のワインバー『Winner』4月26日(木)は天満橋徒歩1分の『Xing Garden』