ゴルフ5L最終日 | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントを79歳でA.S.達成した終活まっしぐらのGreenKeeperが発信します。

2位の比嘉真美子に2打差をつけて首位スタートの小祝さくらがこの日も良いゴルフをして6〇ノー△の66として通算-17で今季初V。

 「サマタバ2019」についでツアー通算2Vです。

 

前週はニトリレディースで善戦したものの笹生優花に2打差で敗れていますので、この試合でリベンジできたと言えますね。因みに笹生はこの試合29位T(-4)のフィニッシュでした。

 

小祝のパットの距離勘が冴えていました。バーディーパットを決めたのもそうですが、この距離勘の良さでパーをいくつも拾っています。

凄い!と思ったのは最終ホールのパーパット。

≒1.5mのかすかなフックライン。TVを見ていて思わず、右に抜ける!と思ったら、カップ直前で下に向きを変えるがごとくフックしました。

 これ、少しタッチが強かったら外れて△になっていたところですが、絶妙のタッチで決めました。

 なので、-17がキープできたので、これはトーナメントレコード達成というボーナス迄ついてきました。

 

この試合は因縁がありますよね。2年前には申ジエとのプレーオフに敗れてツアー初Vを逸しています(→「ゴルフ5L2018」)。

 

一時は古江彩佳が2打差まで追い上げましたが、#17(4)でアプローチがグリーンの段差で戻ってしまうという不運もあり追撃できず、小祝は#15、#16、#17と〇として続伸し、2位Tに終わりました(-11)。同じく-11の2位Tに渡邉彩香。

 更に1打差の4位に昨年V(→「ゴルフ5L2019」)のイ ミニョンと比嘉真美子でした。

 

小祝のパット。

若い選手(黄金世代)にしては、前傾が深めです。

特徴的なのは、リズムとテンポが全く狂わないこと。

長いパットも短いパットもいつも同じ、自分のペースを守っています。

 同伴の選手が、短いパットを外していましたが、あれは明らかにいつもよりもテンポが速かったです。

 それに距離勘の良さ。ツアー仕様(スティンプ=10.3feet)としては普通の速さで仕上がりも良かったですが、狙い通りの距離勘を出していました。ツアー初Vの時に比べて格段に良くなっているのが距離勘だと思います。

 この試合のスタッツで、3日間のパット数は28、27、28で、勿論この試合のランク1位でした。

 

コース整備も良く、こういうコースでプレーしたいな、と何度も思いました。それだけ裏方さん(キーパーやクルーの方々)は苦労なさってるんだと思いながら、も。

 

いやー、ゴルフって良いですね。

暑くても気になりません(暑い暑いと言いながら、ですが、何か?)。

 

いつものご支援有難うございます。


今日もポチッと応援お願い致します<m(__)m>。

お忙しい皆様にお願い:「いいね!」よりこちらを優先してご協力をお願いいたします。