「合成界面活性剤」食べてるよ

 

と言われてピンとくる人は

 

とってもお利口さんです(笑)

 

 

※本記事内の界面活性剤とはすべて

合成界面活性剤を指します。

 

 

 

界面活性剤という名前自体は

 

みなさんよく耳にしてるはずですが

 

大抵の人は

 

シャンプーや洗剤に使われている”薬剤”

 

というイメージが強いと思います。

 

(Pixabay)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも実は・・・

 

現代人は高い確率で

 

食べる界面活性剤

 

を口にしてるんです。

 

 

 

 

 

 

信じられますか?

 

 

(illustAC)

 

 

 

 

 

 

 

界面活性剤って・・・

 

実は別の名前で

 

食品の中にも使用されてるんです。

 

(Pixabay)

 

それはまた後から説明するとして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

界面活性剤というと

 

人体への悪影響があり、かつ

 

環境破壊につながる薬剤として

 

とっても有名なわけですが

 

ご存知ですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<合成洗剤の汚染が拡大>

 

(Pixabay)

 

 

界面活性剤を使用した合成洗剤は

 

1960年代から普及。

 

それとともに

 

家庭や工場から出た排水の泡が消えずに残り

 

河川や湖まで流れて

 

魚が大量に死亡するなど

 

悪影響が出ました。

 

 

 

 

1970年代には

 

界面活性剤の力を強めるために添加された

 

リン酸塩などを栄養分にした

 

プランクトンが大量発生し

 

 

 

 

 

 

 

魚のえらにプランクトンの死骸がつまったり

 

水中の酸素不足が起きて

 

水棲生物の生態系に大ダメージを与えました。

 

 

これは富栄養化という現象で

1977年には琵琶湖で赤潮が大発生し

魚などの生物への影響だけでなく

水道水の異臭味障害も引き起こし

問題となりましたよね。

 


 

(滋賀県HP)

 

 

 

 

水棲生物や水道水に影響があるなら

 

そのほかの生物やもちろん

 

人間にも影響がある

 

容易に想像がつくはずなんですけど・・・

 

 

 

 

残念ながら

想像つかない人もいるんですね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<恐ろしい影響>

 

(Pixabay)

 

界面活性剤が生体膜に及ぼす影響については

 

水環境学会誌で論文が発表されていますが

 

実験結果として

 

溶血作用

 

・ミトコンドリアの

 呼吸阻害作用

 

が確認されています。

 

 

 

 

溶血とは

 

赤血球が死に至る現象であり

 

貧血だけではなく黄疸や心不全にもつながる

 

恐ろしいものです。

 

 

 

 

またミトコンドリアの呼吸阻害とは

 

代謝低下に伴う老化不妊などの

 

遺伝子への影響

 

が懸念される深刻な状態です。

 

 

 

 

 

 

こんなに怖い作用のある

 

界面活性剤が実は

 

洗剤の成分としてだけでなく

 

食品の成分としても使われています

 

それがなにか、といいますと・・・

 

 

 

身近な食品の中で

 

お目にかかることの多い

 

この方。

 

乳化剤

 

です。

 

 

 

なんとこれ界面活性剤と

 

そっくりの構造なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<界面活性剤の働き>

 

 

2016年に起きた殺人事件↓


 

 

覚えてますか?

 

 

 

 

界面活性剤とは、水と油という

 

互いに反発し合う液体を混ぜる

 

という役割を果たします。

 

 

もっと簡単にいうと

 

本来、溶け合うべきでない物質も

 

ごちゃまぜにしちゃう

 

ってことです。

 

 

 

言わずもがな、これは

 

不自然極まりないっ!

 

故に

 

危険極まりない!!!

 

 

 

そうでしょ?

 

だって本来混ざり合わないものを

 

混ぜちゃうんだよ!?

 

 

 

 

つまりこれが体内に入るってことは

 

私たちの体組織を

 

破壊する作用があるってことだから

(細胞膜を溶かしてしまうから)

 

これを点滴で入れれば(上記の殺人事件)

 

死亡するのは当然

 

と考えられますです。

 

点滴での摂取は経口よりも危険だよね。

排出(嘔吐や下痢)が難しいから。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、この殺人にも使える物質を

 

はい、みんな

 

日常的に食べとります。

 

それが”食べる界面活性剤”

 

 

ニュウカザイ

 

 

です。

 

 

(wikipedia)

 

 

 

 

 

食品表示をよく

 

見てみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、今日は

 

ショートケーキの日だったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加工食品には必ずといっていいほど

 

含まれてます。

 

余談ですが・・・ワクチンにもしっかり。

 

 

 

 

 

 

 

乳化剤を摂取すると

 

肥満、糖尿病(高血糖)を引き起こし

 

腸の炎症(クローン病などの大腸炎)を加速す

 

と報告されています。(動物実験による)

 

 

 

 

そして、ヒトの腸粘膜細胞実験でも

 

同じように炎症を引き起こすことが

 

報告されています。


 

 

 

 

 

つまり、界面活性剤(乳化剤)は

 

リーキーガット

 

を引き起こすということです。

 

 

 

画像元

 

 

 

リーキーガットになると

 

毒性物質が小腸から体内に侵入し

 

全身に炎症を引き起こしてしまいます。

 

 

 

 

医薬品にも界面活性剤が含まれてますが

 

これは意図的に

 

腸壁を壊して

 

血液中に薬剤を

 

じゃんじゃん入れるためです。

 

 

参考資料

 

 

 

 

 

健康のために腸活している

 

という方がよく

 

発酵食品食べてます!

 

乳酸菌サプリ飲んでます!

 

とか言うんだけど・・・

 

 

 

あのね。えっとね。そういう

 

プラスすることからじゃなく

 

 

身の回りから(特に食べるものから)

 

乳化剤を排除する(マイナスする)

 

ことの方が大事ですからね。

 

 

あなたの腸内フローラ

 

大丈夫!?

 

 

 

 

 

 

 

 

<乳化剤の種類>

 

 

 

引用元

 

 

 

 

では、乳化剤は

 

どのような食品に使用されているのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<アイスクリーム>

 

(Pixabay)

 

 

通常、牛乳や

生クリームの割合が高い

アイスクリームでは

乳固形成分そのものが

乳化剤の働きをしますが

 

乳固形成分の割合が低い

安価なアイスミルクやラクトアイスでは

それを補うために乳化剤をたくさん

使用しています。

 

・グリセリン脂肪酸エステル

・ショ糖脂肪酸エステル

・レシチン

 

などです。

 

 

 

そのほかの添加物としては

 

安定剤

香料

増粘剤

 

なども使用されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<パン>

 

(Pixabay)

 

 

パンは本来

天然酵母で生地を発酵させて

時間をかけて作ります。

 

 

しかし

 

大量に

安く作りたい

 

という企業はその手間が惜しいので

乳化剤の起泡性を活かして

短時間で生産します。

 

更に、カビを防ぐために

乳化剤の特徴である

殺菌性を利用している企業もありますが

表示としては

「乳化剤」を利用するために

 

保存料不使用

 

と表記できるという

カラクリがあります。

 

 

使用される乳化剤としては

 

グリセリン脂肪酸エステル

ショ糖脂肪酸エステル

レシチン

 

などです。

 

 

 

そのほか安いパンだと

合成イーストフードに

塩化アンモニウムが含まれていたり

 

 

 

マーガリンやショートニングが

(トランス脂肪酸)

入っている場合もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<豆腐>

(Pixabay)

 

昔ながらの豆腐の製法では

大豆をすりつぶして煮て

豆腐液を布で濾して

海水から取れたにがりを加えて

固めて作ります。

 

しかし

 

時間をかけずに

大量生産したい

 

という工場では乳化剤の消泡性を利用します。

 

 

使われている乳化剤としては

グリセリン脂肪酸エステルです。

 

また、にがりは凝固剤を使用したり

 

大豆は遺伝子組み換え

 

のものだったりすることも多いので

ご注意を。

 

 

 

 

 

 

 

 

<ガム>

(Getty Images)

 

 

乳化剤を練りこむとガム表面に

親水性の膜を形成し濡れ易くなり

歯(特に義歯)に付着するのを

防ぐことができます。

 

 

 

引用

 

 

またガムにはコストを下げるため

酢酸ビニル樹脂という

プラスチックが使われています。

 

これは接着剤や塗料の材質の

主成分になっているものです。

 

つまりあなたは

「石油から合成された柔らかくて

 伸縮性のあるプラスチック」

を嬉しそうに噛んでるってこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、乳化剤の使われる食品の

 

ほんの一例です。

 

 

 

ちなみにいつも話題になりますが

 

じゃあ天然なら絶対に安全か

 

というと、そうではありません。

 

 

 

 

 

大豆のサポニン、レシチンなど

 

自然の乳化剤も過剰摂取すると

 

合成の乳化剤と同じ作用をするという

 

実験結果があります。

 

 

 

 

また

 

 

大豆由来のレシチンが

 

安全である可能性はきわめて低い

 

と考えられるのは、日本では

 

輸入されたGM(遺伝子組み換え)大豆を

 

使用している業者が殆どだからです。


大豆の国内自給率はたったの6%。

 

94%が輸入に頼っておりそのうち94%が

遺伝子組み換えなので

日本に流通する大豆の88%は

遺伝子組み換えってことです。


(バイテク情報普及会HP)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに息子は

 

 

大豆アレルギーではないのに

 

乳化剤のレシチンには

 

アレルギー反応が出ます
 

 

もともとアレルギーではないのに

アレルギーとして拒否反応が出てしまうモノが

使用されているなら、その食品はやはり

危険なものだと思います。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

<リスクを避ける>

 

 

界面活性剤や乳化剤は

 

私たちの生活のあらゆるところに

 

潜んでいます。

 

じゃあ避けるためにはどうしよう?

 

 

 

 

1.表示を見て避ける

(Getty Images)

 

 

ただし

 

表示だけではわかりにくかったり

 

乳化剤を使用していなくてもほかに

 

有害な物質が入っている場合もあるので

 

100%店頭で回避することは正直

 

困難だってことも知っておいてください。

 

 

 

 

 

2.自分で作る

(Pixabay)

 

材料も自分で選べて安心だし

(材料も自分で作る!?)

 

愛情込めて作ったものには

 

感謝の気持ちが湧きますので

 

波動もアップ。

 

一石二鳥です。

 

 

 

 

 

3.オーガニックを購入する

 

(Getty Images)

 

 

手作りする時間がないという人や

 

コスメはなかなか手作りできないという人も

 

オーガニックなものを購入する

 

という手があります。

 

※日本は特に「オーガニック」と表示があっても

 合成成分が添加されている製品があります。

 必ず成分表示は確認してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

<安心できる暮らし>

 

 

 

界面活性剤も乳化剤も生物にとって

 

細胞レベルで危険

 

な成分です。

 

 

 

 

 

私たちは第二次世界大戦以降の工業化で

 

自然界には存在しなかった危険な物質

 

積極的に導入した結果

 

短時間で安価な大量生産を

 

実現した代わりに

 

水質汚染などの環境破壊や

 

人体に影響を及ぼす深刻な事態を

 

目の当たりにすることになりました。

 

 

 

 

 

また、日本が決めた安全基準というのは

 

世界では危険だと禁止されているものばかりで

 

全くあてにはなりません。

(農薬にしろ添加物にしろ放射能にしろ・・・ね)

 

 

 

大体その安全基準も

 

3世代試験を行ったものなどではなく

 

短期的なものがほとんどで

 

本当に安全かは甚だ疑問です。

 

 

 

 

日本では基準値を決めている

 

という名目のもと

 

企業や国の利益を優先させる為

 

安価で危険な商品が

 

ばかみたいにあふれています。

 

※安さにばかり執着し、その結果

 身体を壊して高額な治療費を払っていては

 本末転倒もいいとこ。

 まさに安物買いの銭失い。

 

 

 

 

だからこそ

 

安心安全な商品を選んで

 

身を守ることが大切です。

 

(Pixabay)

 

 

 

 

 

そしてその自分の身を守る、という行動は

 

自分を守ることだけでなく周りの大切な人や

 

実は

 

動物たちや地球環境をも

 

守ることにつながります。

 

 

 

 

 

 

まさに

 

(Pixabay)

 

 

 

ぜひ今日からあなたの愛を

 

この世界中に循環させてください。

 

 

 

なぜ愛の力が必要か。

それはナウシカが教えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

私も微力ながら

 

LOVEパワー送ります。

 

どうか必要な人に

 

届きますように。

 

そして皆が愛溢れる世界で

 

心地よく生きられますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<菌運UP大作戦>

 

 

菌(微生物)との共存共生

 

そして循環・・・

 

それは私たちの身体の神秘。

 

あなたの腸内細菌叢は大丈夫ですか?

 

 

 

 

健康も美容も性格も!

 

腸内細菌によって決まります。

 

 

悪玉菌は悪だからと消せば

 

善玉菌はうまく働かなくなります。

 

すべてはバランス。

 

だからこそ自分の

 

腸内環境を知ることが

 

なにより大事な第一歩。

 

 

 

 

 

確かな技術と

 

膨大なるデータベースを保有した

 

信頼できる機関で

 

アナタの腸内を検査してみませんか?

 

検査結果のデータ解析から

 

あなたの今の腸内環境と

 

あなたに最適な腸活方法について

 

オーダーメイドの解説&サポートを

 

ご提供いたします。

 
 

詳しくはこちら↓

 

 

女は三歩

下がって歩け

 

 

(Unsplash)

 

 

 

この言葉、たぶん

 

世の中のほとんどの人が

 

 

 

「女が男を立てる」

 

「女が男を支える」

 

「女は控え目であるべき」

 

 

 

という意味で捉えていると思います。

 

 

 

 

 

女性にとって男性は尊敬の対象であり

 

女性は際立って動かず

 

内助の功であるべき。

 

 

 

 

特に昔の人に

 

この傾向が強いような気がします。

(今は「3歩下がってついていく女性」は

 あまり見かけなくなりました)

 

 

 

江戸時代とかは男性と比べて

女性の地位は格段に低く

嫁ぐことで初めてある程度の地位を

獲得できたといわれます。

 

 

 

 

 

昔ほどではないにしても

 

実際女性に対して

 

高圧的な態度で接している男性は

 

存在します。

 

 

 

「女だから」

「女のくせに」

 

口には出さずとも

 

そんな風に思っている男性は

 

確実にいると思います。

 

というか

 

いますっ!(苦笑)

 

 

(illustAC)

 

 

 

 

 

 

2022年に吉野家の社長が

早稲田大学での講座の中で

 

「生娘をシャブ漬け戦略」として

「田舎から出てきた

 若い女の子を牛丼中毒にする」

 

などと発言したことが報じられた時は

本当に度肝を抜かれましたが

覚えてますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで気を取り直しまして。

 

 

 

 

 

 

 

女は三歩

下がって歩け

 

 

 

この言葉の真の意味するところはなにか

 

気になって調べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<男気溢れる愛の言葉>

 

 

日本といえばサムライの国。

 

 

 

 

 

(illustAC)

 

 

 

つまり、いついかなる時

 

敵襲に遭うか分からない

 

という時代があったわけです。

 

 

 

 

で、 この言葉、一見すると

 

男性が女性を

後ろに歩かせている

 

という風に思われがちですが

 

実は

 

 

 

 

 

「何かあった時には

 お前だけでも逃げろ」

 

 

 

 

っていう

 

女性を守ると心に決めた

 

男性の決意の表われ

 

なんだそうです。

 

 

 

 

 

つまり

 

女性が男性を

三歩先に歩かせている

 

というのが正しい解釈であり

 

 

 

 

”女は三歩下がって歩け”は

 

日本の女性の特徴を

 

表している言葉ではなく

 

 

当時の男性の

 

男気が溢れる言葉

 

ってことですね。

 

 

 

 

 

 

さらに、追加の解釈として

 

刀を抜いた時に

 

大切な女を傷つけないための言葉

 

とも考えられます。

 

(Pixabay)

 

 

もしも女性が

 

前にいたら?

 

隣にいたら?

 

敵を斬るために抜いた刀で

 

守るべき女を

 

斬ってしまうことになりかねません。

 

 

 

 

 

 

 

 

「女は3歩下がってついてこい!」

 

 

これ、決して

 

男が威張る為の言葉

 

ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえばいつからか

 

外国からやって来た

 

「レディファースト」が素敵だとか言って

 

ちやほやされる事やおだてられる事に

 

喜びを見出す女性が増えました。

 

(Pixabay)

 

 

それが別にいけないわけではないですが

 

 

 

 

 

 

女は三歩

下がって歩け

 

 

 

 

 

 

この深い愛が本来の意味を失い

 

男尊女卑という言葉に

 

すり替えられた気がして・・・

 

(Pixabay)

 

 

 

なんだか勿体無いな〜って

 

思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<男女の違い>

 

 

は前を向いて歩いていく。

 

企業や外界に向かって

 

毎日戦いを挑む。

 

 

(Getty Images)

 

 

 

くたくたになりながら

 

女のために金を稼ぎ

 

命を削る。

(ちょっと大げさか!?)

 

 

男はいざという時

敵に背中を向けません。

 

 

 

男が背中を向けるのは

 

守るべき、愛する者たちにのみ。

 

 

 

自分の身体を

盾にして

大切な人を守る

 

んです。

 

(ONE PIECE 尾田栄一郎)

 

 

 

 

 

 

 

 

は抱く事で

 

愛するものを守リます。

 

 

(Pixabay)

 

 

 

触れて撫でて守ります。

 

男の守り方とは違う。

 

 

 

 

本当の意味での

 

男女平等が存在するとすれば

 

それは

 

の役割

の役割 

 

お互いに認め合う

 

だと思います。

 

 

押し付けることでも

 

奪うことでもなくて。

 

 

 

 

 

男が

(外に向かう性質、性器が体外にある)

 

女は

(内に向かう性質、性器が体内にある)

 

陰陽の法則も納得です。

 

 

(Pixabay)

 

 

 

 

 

男は男のやり方で

 

 女は女のやり方で

 

 

 

大切な人を守り、また

 

守られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性の本能的な役割は

 

妊娠・出産・子育て。

 

(Pixabay)

 

 

 

男性の本能的な役割は

 

女性を外敵から守ること。

 

 

女性の方が得意なことや

男性の方が得意なことっていうのは
この本能的な役割の違いに起因しています。


 

 

女性が身の回りのことを

 

同時並行でこなすのが得意なのは

 

子育てに起因する能力だし

 

平均寿命が長いのは

 

妊娠に起因する能力です。


エネルギー循環のキャパが

 

お腹の子の分まであるからです。

 

 



男性が力が強いのは

 

外敵を駆除するための能力だし

 

地図を読むのが得意なのは

 

外敵を察知するための能力。


これ、どちらも

 

女性を外敵から守るための能力。

あとね

 

男性が1つのことに

 

長時間集中するのが得意なのは


男性の本能的な役割が

 

「女性を外敵から守ること」の

 

1つだけだからです。


一点集中型。

 


そして

 

女性は

 

男性に守られることに喜びを感じ


男性は

 

女性を守ることに喜びを感じる

 

ようにできています。

 

 

この世は男性が

女性を守ることで

喜びが循環する

 

ようにできているんです。

 

 

 

 

 

神様は、男と女を

 

同じ様には作っていません。

 

わざわざ根本的に

 

本能的に違うように作ったのは

 

それぞれが

 

それぞれにしかできない役割を担い

 

 

 

且つ

 

 

お互いを認め合い

必要とし

協力できるように

 

するためだと思います。

 

 

社会が男尊女卑になった原因は
本能的な役割の違いからくる

能力の違いを考慮せずに

女性を、男性の基準で評価したことですね。
評価基準を作る側にいたのが男性ばっかりだったから

仕方ないのかもしれません。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

<男女平等は逆効果!?>

 

 

学校やマスコミは声高に

 

「男女同権思想」を叫んでますが

 

現実世界にあてはめようとすると

 

やっぱり違和感満載。

 

日本だけじゃなく、個人主義の本家

 

アメリカでも然り。

 

「男女同権は今世紀最大の嘘」とする米国記事↓

 

 

 

2014年

安倍政権が「女性が活躍する社会」を掲げてから

10年が経過していますが、その間

社会的な性差を示すジェンダーギャップ指数で

日本の順位は下がり続け

2021年の数字でも156カ国中120位と

世界の底辺に沈んだままです。

 

 

(男女共同参画局資料)

 

 

 

 

男女平等の社会になれば

 

男と女の「性差」はなくなる!

 

実はそんな人々の考えを覆してしまう

 

研究が多数発表されてます。

 

 

2001年に心理学者のポール・コスタらが発表した

「文化を超えたパーソナリティの性差」という論文。

男女が不平等な社会よりも、平等な社会で

パーソナリティの性差が拡大しており

性差はヨーロッパ・アメリカ文化で最も大きく

アフリカやアジアの文化で小さかった

と述べられてます。


 

 

2005年には心理学者のロバート・マックレーらが

調査対象を50カ国1万1985人に拡大し

上記の研究を検証。


 

 

2008年にはデビッド・シュミットら

イギリス、オーストリア、エストニアの心理学者チームが

検証実験を行ない、また2018年には

スウェーデンの心理学者エリク・マックジョラらが

22カ国でパーソナリティを比較した研究を発表しやはり

男女平等な国ほど性差を拡大するという結論に達しています。


 

 

 

 

同じく2018年、ドイツの経済学者

アーミン・フォークらの分析により

男女の性差は、経済的に発展し

より平等な社会政策を採用する国で

拡大していると結論付けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<違いはあって当然>

 

 

これからの時代というのは


男性と女性の

 

本能的な役割の違いからくる

 

能力の違いを理解し

 

お互いに尊重して

 

助け合っていく時代です。

 

 

 

だから、男性も女性も

 

もちろん自分を磨くことは怠らず

 

さらに、もっともっとお互いの

 

「男らしさ」「女らしさ」を

 

大切にできたらいいなって思います。

 

 

(Pixabay)

 

 

 

 

 

そしてさらには・・・

 

 

男性だとか女性だとか

 

性別に固執せず

 

「人として生を受けた同志」として

 

全ての人が

ありのままに

受容される世の中

 

が素敵だなと思います。

 

 

 

 

「女性だから」「男性だから」

 

「母親だから」「父親だから」

 

 

世の中には

 

役割が付随した言葉が

 

たくさんあります。

 

 

 

 

本来、人はみんなそれぞれ

 

違って当たり前なのに

 

こういった言葉を使うと

 

とたんにカテゴリーで分けられ

 

その中で同一視されてしまいます。

 

 

これって一種の

 

呪い」のようなもので

 

私たちに

 

「~すべき」

「~でなくてはいけない」

 

といった制約を与えます。

 

 

 

 

 

母なんだから

常に家族優先にすべき、

料理ができなくちゃいけない、

裁縫が出来て当たり前、

家事がこなせないようじゃ失格・・・

 

いいえ、そんなことはありません。

 

あなたはそこに

 

存在するだけで完璧。

 

ありのままで素晴らしい。

 

 

 

 

ただめる。

 

みんな違ってみんないい。

 

 

 

 

 

みんなの共通認識として

 

これをデフォルトにできたら

 

もっと世の中は生きやすくなる

 

と思います。

 

 

 

 

私が両手をひろげても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに
地面を速くは走れない
 

私がからだをゆすっても
きれいな音は出ないけど
あの鳴る鈴は私のやうに

たくさんな唄は知らないよ
   

鈴と、小鳥と、それから私
みんなちがって、みんないい

(「私と小鳥と鈴と」金子みすゞ)

 

 

 

 

 

 

ダイバーシティを認めるからこそ

 

この世はおもしろい。

 

私は、モノクロじゃなく

 

皆がそれぞれの色を存分に表現できる

 

カラフルな世界を望んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

※ここで誤解のないように補足です。

 私は先ほど記事中に

 男性だとか女性だとか性別に固執せず

 全ての人がありのままに

 受容される世の中が素敵だ

と書きました。これは

ジェンダーレスや極端な

ジェンダーフリー教育を

推奨しているのではありません。

むしろそこには懐疑的です。

なぜならそれは究極のところ

”人口削減”や”ロボット社会”

に繋がると思うから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

女は男に養ってもらって当たり前。

 

そんな考えに執着してると

 

いつまでたっても自立できません。

 

 

 

私のお伝えする働き方は

 

女性として輝きながら

 

母として家を守りながら

 

完全在宅でしっかりと

 

収入を得るというもの。

 

 

 

 

2023年

 

新しいステージへと

 

上がってみませんか?

 

 

 

check

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<菌運UP大作戦>

 

 

菌(微生物)との共存共生

 

そして循環・・・

 

それは私たちの身体の神秘。

 

あなたの腸内細菌叢は大丈夫ですか?

 

 

 

 

健康も美容も性格も!

 

腸内細菌によって決まります。

 

 

悪玉菌は悪だからと消せば

 

善玉菌はうまく働かなくなります。

 

すべてはバランス。

 

だからこそ自分の

 

腸内環境を知ることが

 

なにより大事な第一歩。

 

 

 

 

 

確かな技術と

 

膨大なるデータベースを保有した

 

信頼できる機関で

 

アナタの腸内を検査してみませんか?

 

検査結果のデータ解析から

 

あなたの今の腸内環境と

 

あなたに最適な腸活方法について

 

オーダーメイドの解説&サポートを

 

ご提供いたします。

 
 

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式HPはこちら↓

 

オーガニック 

 

とか

 

無添加 

 

とか

 

グラスフェッド

 

という表示に騙されないでね。

 

それらの言葉って決して

 

「安全」

 

とか

 

「健康に良い」

 

同義ではありません。

 

 

 

 

それに無添加の場合は

 

「自然の(必要最低限、本来の)素材以外

 なにも入っていない

 

という意味ではありませぬ

 

 

 

 

 

 

例えばこれ見て。

 

 

 

 

 

 

 

ぜ〜んぶ

 

「無添加」

 

という表示のある商品です。

 

 

 

無添加

 

といっても

 

何が無添加なの?

 

 

着色料が無添加?

保存料が無添加?

化学調味料が無添加?

 

 

それをちゃんと自分で

 

確認する必要があります。

 

 

 

 

 

 

オーガニックについても。

 

 


 

 

成分の何かひとつがオーガニックなら

その他がすものすごい合成成分だったり

 

環境ホルモンまみれでも

 

オーガニック、です。


農薬が使われていても

 

オーガニックです。

 

 

 

オーガニックって言葉は

 

そもそも

 

どういうことを意味しているか?

 

そこには

 

どんなカラクリや

 

法の抜け道が

 

隠されているんだろう?

 

 

 

自分で調べ、知る努力はしてますか?

 

 

 

 

 

 

グラスフェッドもそう。

 

 

 

 

 

 

 

 


グラスフェッドは


安全安心で健康に良い。

 



そう思い込んだ消費者たちが


パッケージに書かれた


「グラスフェッド」の文字だけで


その商品を

 

「安全なもの」「健康によいもの」

 

として盲信してしまいます。





まず知っておいてください。


グラスフェッドという言葉の意味は


『牧草飼育』です。

 

そこに『安全』とか『体に良い』

 

などという意味はありません。


 

確かに


牛は本来草食動物ですから


グレインフェッド(穀物飼育)よりは


グラスフェッドの方が


牛にとって自然な飼育方法であり


適しているということは事実です。

 





 

 

グラスフェッドだからといって



・あなたの健康や
・牛たちの健康や
・地球環境の保全が


 

正しく完璧に担保されるわけではない

ということです。


 

 

 

 

繰り返しますが
 
ただの『言葉』に無条件に傾倒しないでください。


その『言葉』が一体どんなカラクリでの


その表現になっているのか
(どういう状況で

 その表現を使えることになっているのか)


ということに


もっと興味をもってください。


自分で調べて知識をもってください。
 



グラスフェッドなら


ホルモン剤を打っててもいいんですか?


オーガニックなら


農薬まみれでいいんですか?

(オーガニック=無農薬ではありません)


外国生まれの牛でも


日本に輸入されてからの肥育期間の方が長ければ


国産牛ですよ?

 

無添加なら

 

「異性化糖」「タンパク加水分解物」

 

というような明らかに体に害を与えるものが

 

入っていてもいいんですね?





 

そしてさらに意識すべきは


どんなものにも完璧はないのだと
知る(あきらめる)こと

 

です。



健康のために


グラスフェッドや

 

オーガニックや

 

無添加を選ぶのは


もちろん意味があることです。


それ自体を否定はしません。
 
ただ
 
その裏には巧妙なトリックもあるのだと


知っておくこと、そして

 

完璧にリスク0の健康なものを


市場で手にいれることは不可能なんだろうと


諦めることも大事です。

 

 



現代は生きている(息を吸う)だけで


毒を摂取します。


だから


完璧に安全安心で健康によいもの

 

という意味での


グラスフェッドとかオーガニック、無添加

 

ではなく

できるだけ毒を入れないための指標としての


そして


既に摂取してしまった毒の


デトックスのサポートとしての


グラスフェッドとか
オーガニックとか

無添加


という捉え方が大事だと思いますよ。

 


 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<菌運UP大作戦>

 

菌(微生物)との共存共生

 

そして循環・・・

 

それは私たちの身体の神秘。

 

あなたの腸内細菌叢は大丈夫ですか?

 

 

 

 

健康も美容も性格も!

 

腸内細菌によって決まります。

 

悪玉菌は悪だからと消せば

 

善玉菌はうまく働かなくなります。

 

すべてはバランス。

 

だからこそ自分の

 

腸内環境を知ることが

 

なにより大事な第一歩。

 

 

 

確かな技術と

 

膨大なるデータベースを保有した

 

信頼できる機関で

 

アナタの腸内を検査してみませんか?

 

検査結果のデータ解析から

 

あなたの今の腸内環境と

 

あなたに最適な腸活方法について

 

オーダーメイドの解説&サポートを

 

ご提供いたします。

 
 

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

 

抗がん剤に関しても

 

今話題のwaku珍に関しても

 

薬剤についてはよく

 

「副作用が怖い」

 

と言われますが・・・・・

 

 

 

 

 

 

そもそも、副作用って

 

なんだと思ってますか?

 

ワクチンの場合は

 

副反応と言いますね。

 

 

 

 

教科書的に広義の副作用とは

 

主作用でない作用を指し

(すなわち主作用には関連のない薬理作用)

 

 

 

狭義で用いられると

 

好ましくない薬の作用を指します。

(有害反応)

 

 

 

みなさんの認識する副作用はおそらく

 

狭義の方だと思います。

 

 

 

 

つまり世の中では

 

↓こんな風に

 

 

 

 

出典

 

 

 

 

 

主作用と副作用はそれぞれ

 

別々の作用として人体に働き

 

主作用=善で

 

副作用=悪なのだ

 

という捉え方が定着しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと考えてみてほしいのです。

 

そして

 

気づいていただきたい

 

ことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

作用と副作用は

別物ではない

 

 

ということです。

 

 

 

 

つまり

 

すべての薬がもっている

 

作用と副作用に違いなどない

 

ってことを私は言いたい!!

 

 

 

 

 

 

考えてみて?

 

ある薬を飲んで

 

こういう症状↓が現れたとする。

・頭痛が消えた

・眠くなった

・熱が下がった

・胃が痛くなった

・食欲がなくなった
(吐き気を催した)

・咳が止まった

・蕁麻疹が出た

 

 

これって全部

 

その薬を服用したから

 

起こったことだよね?

 

だから全部作用でしょ?

 

 

これ実は

市販されている風邪薬を飲んだときに出る

私の身体の反応なんですけど・・・

 

 

 

 

 

 

効能(主作用)と副作用を

 

別物として捉える考え方は

 

主に医者が(薬業界が)

 

自分たちや患者にとって

 

都合の良いものだけを

 

効能(主作用)にして

 

それ以外を

 

副作用ってことにした。

 

それだけの話です。

 

 

 

主作用と呼ぼうが

 

副作用と呼ぼうが

 

その薬を飲んだことによって

(そのwaku珍を射って)

 

引き起こされる身体の反応

 

という意味においては

 

どちらも同じことです。

 

でしょ?

 

 

 

 

 

抗がん剤の副作用といえば

 

「抜け毛」

「激しい吐き気」

 

と言われますが

 

はい、まさにそれが

 

抗がん剤の効果・作用なわけです。

 

 

 

 

 

つまり抗がん剤は

 

髪の毛を抜けさせる薬であり

 

吐き気を誘発する働きをもつ

 

ってこと。


 

 

ちなみに・・・

567waku珍を射った後の反応としても

嘔吐はかなりの数報告されており

しかも嘔吐するのは

射った本人だけではないようで。

 

567waku珍を射った夫と

一晩寝室を共にしてた妻が

食事中いきなり嘔気を催し

20分くらい吐き続けたとか

 

567waku珍を接種した人が

飼い犬を撫でていると

いきなりその犬が嘔吐したとか。

 

これは・・・所謂

「伝播(シェディング)」!?

 

 

 

 

 

 

他にも例えば精神薬は常飲すれば

 

ガリガリに痩せたり

 

逆にブクブク太ったりします。

 

 

(Pixabay)

 

 

集中力がなくなったり

 

正常な思考ができなくなったり

 

痛みが麻痺したりもします。

(断薬に成功してから久しいですが

 私も常用していた時期があるので実体験です)

 

 

 

 

 

これって

 

「運悪く副作用が出ちゃった」

 

ではありませぬ。

 

その薬にそのような作用があった

 

だけです。

 

 

 

この捉え方、考え方は

 

ものすんごく大事だと思います。

 

 

 

 

 

で、もし家に市販薬があるなら

 

ちょっと確認してみてほしい。

 

私は日頃から

 

薬の説明書によくある

 

副作用の書き方に

 

違和感を感じているんです。

 

 

 

使い方を間違うと

副作用が出て危険だから

うまく使い分けようね。

副作用はめったにないけどね

 

というような

 

錯覚を起こさせている

 

気がするんですよね。

 

 

 

(ルルアタックEX添付文書)

 

 

 

 

さらには

 

製薬会社の責任逃れ感が

 

半端ない!

 

 

 

 

(ルルアタックEX添付文書)

 

 

なにかあればすぐに医師に相談しろ

 

なんて・・・ここでも

 

製薬会社と医者との癒着の構造が

 

浮き彫りだなあと思うわけ。

 

 

 

 

 

 

そもそも、運良く

 

薬のポジティブな作用だけを

 

実感できたとしてもそれって

 

対症療法としてただ

 

症状を抑えているだけなので

 

根本的な解決にはなっとらんわけです。

 

 

 

 

えっと・・・基本的に

 

薬は飲めば飲むほど

 

治癒から遠ざかりますよ?

 

 

 

 

 

病気を作っているのは

 

・添加物

・農薬

・活性酸素

・電磁波

 

などいろいろ考えられますが


薬の影響

 

ダントツで1番だろ!!!

 

と、私は思っています。

(自殺や癌も実は薬の作用!?!?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型インフルエンザ治療薬「アビガン」。

 

一時期、ものすごく騒がれた薬剤ですが

 

2020年春から567治療のための

 

臨床試験(治験)が行われてました。

 

そしてこうでした。

 

 

出典


 

 

 

 

いやまあ

 

そりゃそうでしょう。だって

 

患者向けの医薬品ガイドには

 

アビガンについて

 

こう書いてあります。↓

 

 

出典

 

 

 

見事な副作用ですね。

 

ちなみに副作用という言葉は

私たちをミスリードしますよ。

薬の副作用というのは薬の作用です。

 

つまりアビガンは

 

ここに羅列した症状を起こす

 

働きがありますよ、ってこと。

 

 

 

 

しかもここに注目いただきたい。

 

 

 

 

 

 

 

(Pixabay)

 

 

 

え!!

 

肺炎??

 

 

 

ん?ん?

 

 

 

 

 

 

 

肺炎の治療薬

の(副)作用

肺炎を起こす

 

 

 

 

どういうこと?

 

 

新型567感染

  ↓

アビガン処方

  ↓

余計に重症化

 

 

という可能性がある

 

ってことですよね。

 

 

 

 

 

アビガンについては

 

他にも気になることが

 

てんこ盛りでした。

 

 

 

 

子どもに奇形をもたらすことが

多くの種の動物実験で認められてる。

 

 

 

 

 

耐性のインフルエンザウィルスも

作り出しちゃう可能性。

 

 

 

 

 

結局567治療薬としては

 

未承認となったわけですが

(治験も打ち切りに)

 

今回のような感染症が発生し

 

アビガン以外の薬が効かないなど

 

国が必要と判断した場合には

 

使用できることになっています。

 

 

そういう曖昧さだから

こういうことも起きたよね。


 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

ちなみに、567治療薬として

 

早い段階で承認されていた

 

抗ウィルス薬「レムデシビル」。

 

出典

 

 

 

その添付文書には

 

・低血圧、嘔気、嘔吐、発汗、振戦など
 が現れることがある。

・小児や妊婦への投与は

 治療上の有益性などを考慮する。

主な有害事象は

 呼吸不全(6%)

 急性呼吸窮迫症候群(1.8%) 

 呼吸窮迫(1.2%)

 敗血症性ショック(1.8%) 

 肺炎(1.2%)

 敗血症(1.2%)

 急性腎障害(3.7%)

 腎不全(2.5%)

 低血圧(3.7%)

 など

 

とあります。

 

特に警告には

急性腎障害、肝機能障害が

明記されていて

 

投与前及び投与中は毎日

腎機能・肝機能検査を行い

患者状態を十分に観察すること

としています。

 

 

 

これを見ただけでも

 

レムデシビルっていうのは

 

全身の臓器に悪影響を及ぼすし

 

新型567の重症例で認められる

 

肺炎や呼吸不全などを

 

引き起こすクスリだ

 

ってことが分かりますよね。

 

 

 

 

あと・・・結構周りでも

賞賛してる人が多い

イベルメクチンですが・・・こちらも

私は懐疑的に見てます。

 

 

だって・・・

 

 

出典

 

 

 

 

イベルメクチンによる被害(死亡例)については

こちらもどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなんで国は

 

こんな危険な作用のあるお薬たちを

 

承認してるかって?

 

 

 

 

 

 

そりゃやっぱり

 

利権じゃない?

 

マス9やワク◯ン同様

 

でしょう。

 

 

ちなみにレムデシベルはあの

 

タミフルの特許をもってた

 

ギリアド社が開発してますね。

 

 

 

 

ま、国も製薬会社も

 

決して

 

私たちの身体のこと

 

健康のことを

 

考えてくれてるわけではございませんの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<そもそも567とは?>

 

 

 

風邪(の一種)です。

 

しかもまだ567ウィルスという

その存在を証明できる論文などは

世界中どこにもありません。

 

 

 

 

 

 

だいたい・・・


新型コロナウイルスでも
今までのコロナウイルスでも
インフルエンザウイルスでも
アデノウイルスでも
RSウイルスでも
マイコプラズマでも
溶連菌でも
肺炎球菌でも


 

 

ほとんどの人は


ちょっとの不調で終わったり


症状すら出ずに終わったり


です。

 

 

 

そして昔から

 

「風邪は万病のもと」
 

と言われます。

 

 

 

 

 


なるほど

 

 


新型コロナウイルスでも
今までのコロナウイルスでも
インフルエンザウイルスでも
アデノウイルスでも
RSウイルスでも
マイコプラズマでも
溶連菌でも
肺炎球菌でも





こじれて大変なことになったり


亡くなったりする人はいます。


ただし、そこにはそれぞれ


こじれる「原因」があり

 

亡くなる「理由」があるんです。


 

 

そこを理解すべきだと思います。

 

 

 


テレビの煽り報道に

 

騙されないでください。

 

567は決して史上最悪の

 

殺人ウィルスなんかじゃありません。









<風邪の意味>

(amazon)

 

 

風邪をひくことは


健康法の一つであり


「風邪は治すべきものではない
 経過するものである」


「体のどこかに
 働かせ過ぎた処ができると
 風邪をひく」

 

とこの本では述べられてます。



つまり

 

風邪を発症することによって


身体のバランスを整えて


疲れた身体を回復させている


ということです。

 

 

 

風邪自体が「治療法」なのです。

 

風邪をひくことで

 

体の健康を維持してるんです。

 

だから

 

風邪を治そうという発想自体が

 

おかしいのです。

 

 

 

 

だけど残念ながら

 

多くの人は

こういうことを知らずに


ただひたすら症状を

 

止めることしか考えないから

 

どこか不調になると

 

すぐに薬に手を出しちゃう。

 

 

 

結果余計に

 

症状を長引かせ

 

後遺症を誘発してるという

 

お粗末さ(苦笑)


 

 

 

 

 

 

 

<やっぱり自分軸>

 

(Pixabay)

 

 

 

今の時代、テレビやネットで

 

膨大な量の情報が手に入ります。

 

本当に便利になりました。

 

だからこそ私が常に意識して

 

気をつけていることがあります。

 

 

 

それは

 

できるだけ

 

多角・多面的に情報を入手して

(もちろん真反対の情報も積極的に)

 

自分なりに咀嚼することです。

 

けっして情報を鵜呑みにしない

 

 

自分軸です。

 

 

 

 

そして

 

どちらの情報が

 

正しいか間違いか、とか

 

どちらが

 

良いか悪いか、とか

 

ジャッジしないってこと。

 

(Pixabay)

 

 

 

それをやると争いが生まれます。

 

波動がどんどん低くなってしまう。

 

 

 

 

要は、入手した情報に対して

 

自分がどう感じるか

 

そこだけを大切に、ってことです。

 

 

 

 

◎という情報があったとして。

 

「私も◎と思う!!大賛成!」でもよし。

 

「◎とまでは思わないけど◯とは思う」でもよし。

 

「う〜ん△かなあ、迷うな」でもよし。

 

「いや!絶対✗だ!私は✗で生きる」でもよし。

 

 

 

 

 

 

自由です。どれもありです。

 

それを誰かに強要したり

 

反対意見を攻撃して

 

意見を変えさせようとしたりするから

 

ややこしくなる(笑)

 

 

 

 

人は人

自分は自分

 

で生きる。

 

 

 

ぶっちゃけ他人がどう生きようが

どうでもいいのです。

欲を言えば

自分と同じ波動の人とだけ

繋がれたら最高ね。

 

 

 

 

みんなに好かれようとしない。

 

みんなと同じが良いわけじゃない。

(もちろん悪いわけでもない)

 

 

 

 

 

大事にすべきはとにかく

 

 

自分がどう感じ

 

自分がどう考え

 

自分が

どうしたいか

 

 

です。

 

 

 

 

いい意味で

 

自分以外は手放すこと。

 

自分以外のことは

 

積極的に好意的に諦める

 

(Pixabay)

 

 

 

 

 

大丈夫です。これって決して

 

自分さえよければいいという

 

身勝手な生き方にはなりません。

 

 

 

 

すべての人が「自分」を大事に生きれば

 

みんながみんなを大事にする

 

ってことに繋がって結果

 

みんなが幸せを感じられるようになる。

 

 

 

私はそう思います。

 

 

 

 

 

日本は

 

多数派の”価値観”や強い人の”意見”

 

絶対的なものであるとされていて

 

そこに対する反対意見を

 

重箱の隅をつつくかのように

 

批判したり必要以上に叩いて

 

排除したりするような

 

風潮が目立ちます。

 

 

 

つまり

 

周りに合わせることが正しい

 

長いものに巻かれろ

 

という

 

多様性を頑なに認めない

 

古臭い価値観がまん延する

 

息苦しい世の中です。

 

 

 

これは

 

他人軸で生きている国民が

 

いかに多いかということを

 

物語っています。

 

 

 

 

 

もうやめませんか?

 

 

 

 

 

 

あなたはこれまでず〜っと

 

なにかを考えるとき

 

なにかをやろうとするとき必ず

 

自分以外の誰かに

 

どう思われるか

 

どう見られるか

 

を意識してきたはずです。

 

 

 

親はどう言うかな

パートナーならどうするかな

友だちはどう思うかな

世間の流れはどうかな

 

 

 

そしてそれだけではなく

 

無意識に

 

自分以外の誰かにとって

 

都合が良いことや

 

気分のいいものを

 

自分にとってもそうであると

 

自分に言い聞かせ(勘違いさせ!?)

 

選んできたはずです。

 

 

 

 

 

もうやめましょうね。

 

 

 

 

 

 

いつも主語を「自分」にして

 

生きていいんです。

 

私はどう考えるか。

 

私はどうしたいか。

 

意識を向けるのは「私」です。

 

 

 

 

残念ながらこれからおそらく

 

より一層

 

全体主義の流れが強くなります。

 

だからこそ今の内にしっかりと

 

ブレない自分をもっておいてほしい。

 

 

 

 

 

脱・全体主義。

 

だけど間違わないで。

 

目指すは孤立主義ではなく

 

 

 

幸せな自分主義!

 

 

 

 

 

 

そうです。だから私は

 

協力できる個人主義の世界で

 

生きていくと決めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの腸内には

どんな菌たちが住んでますか?

いてもらっては困る菌があります。

いることが分かればすぐに

対処する必要のある怖い菌

それは大腸癌のリスク指標菌である

フソバクテリア!!!

 

 

 

 

 

おうちでお手軽簡単にできる

腸内フローラ検査はこちら↓

 

 

※コロナワクチンは腸内細菌叢を

 変容させてしまうといわれます。

 接種者はもちろん

 シェディングの可能性のある未接種者も

 腸内環境には十分に気を配ってください。

 接種者はできるだけ早急に解毒に励んでください。

 

 検査を受けられた方には

 ワクチンの解毒にも超有効な

 最強万能の腸活アイテムをお伝えしています。

 

健康は腸でキマります。

 

病気の元は腸の乱れです。

 

ということは

 

私たちが健康のために尽力すべきは

 

 

①自分の腸内の状態を知ること。

 

その上で

 

②腸の調子を整えること

 

 

ですね。

 

 

 

 

 

つまり

 

腸活の第一歩はまず

 

自分の腸内を

知ること!

 

 

(Pixabay)

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

腸内フローラ検査が
健康への近道
 

 

腸内フローラ、という言葉

(腸内細菌叢)

 

ご存じですか?

 

私たちの腸内にはさまざまな細菌が棲んでおり

それらが集まって暮らす姿が

まるでお花畑のように見えることから

(Pixabay)

 

腸内フローラと呼ばれています。

 

 

 

 

腸内フローラを形成する

 

細菌の種類やバランスは

 

一人ひとり違います。また

 

同じ人でも

 

食べたモノや生活習慣などにより

 

常に変化しています。

 

 

 

さて。

 

 

 

もしあなたが

 

健康に良いと言われる食生活や

 

ライフスタイルを心がけているのに

 

・思うように痩せられない

・肌荒れがなかなか改善できない

・イライラや疲れをいつも感じている

・眠れない日々が続いている

・お通じが・・・

 

といった悩みを抱えているなら

 

腸内フローラバランスに

 

問題があるかもしれません。

 

 

 

だからまずは

 

腸内フローラの状態を調べてみませんか?

 

 

 

 

私のお勧めする腸内フローラ検査は

 

フローラを構成する菌の特徴から

 

腸内環境の良し悪し、太りやすさや

 

がんのリスクなどまで読み解いていきます。

 

さらにその解析結果を元にした

 

オンリーワンの腸活アドバイス付きです。

 

 

 

 

お申し込みはこちらから↓

 

 

 

 

 

 

医学界も注目の腸内フローラ

 

 

 

人間の身体は9割が細菌。

 

 

(Amazon)

 

 

 

ということは

 

その菌たちの状態を調べることで

 

私たちの心身状態が把握できる・・・

 

と思いませんか?

 

 

 

 

 

実際、腸内細菌全体の構成が

 

人間の健康と深い関係性にあることが

 

様々な研究から分かってきています。

 

腸内の状態が

 

免疫系に関連したアレルギー

 

肥満などの生活習慣病や癌

 

さらに脳機能にまで及んでいるんです。

 



 
 
 

 

 

 

 

認知症も

 

 

精神疾患も

 

 

 

不眠も

 

 

不妊も。

 

 

 

要するに

 

健康促進・維持のためには

 

腸内フローラの状態を知ることが第一で

 

腸内フローラ検査が大切なのね

 

ってことはわかってもらえたと思います。

 

 

 

 

 

 

腸内フローラ検査は

 

医療機関で受けられます。

 

昨今

 

人間ドックのオプション検査として

 

腸内フローラ検査を取り扱う病院も

 

増えてきました。

 

 

 

 

が、しか〜し!!

 

 

 

私は、医療機関ではなく

 

自宅でできる検査をお勧めします。

 

 

 

 

なぜか。

 

その理由はですね。

 

 

 

病院に行って欲しくないからです(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

今の世の中はまさに「消毒天国」。

 

どこへ出かけても

 

除菌・消毒の嵐。

 

コンビニやスーパーなど店頭には

 

消毒剤が必ず置かれ

 

こんなステッカーが貼られてる。

 

 

協力したことなくてごめんなさい。

 

 

 

 

もちろん病院なんて

 

他のどの施設よりも超厳重な

 

感染対策がなされているわけで

 

消毒&殺菌除菌も強力です。

(病院ってもう一歩入っただけで

 めちゃくちゃ薬剤臭が漂ってるよね。

 567騒動が始まる前からだけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しつこいけど繰り返します。

 

私たちの身体の9割は

 

細菌でできています。

 

 

 

 

菌活(腸活)の一環として

 

自分の菌の状態を調べるために

 

腸内フローラ検査を受けるはずが

 

足を運んだ先の病院で

 

体内に強力な除菌剤を取り込み

 

大切な菌たちを殺してしまう可能性を

 

高めてしまうなんて。

 

本末転倒ですよね・・・(汗)

 

 

 

 

だから病院での検査は

 

おススメしないんです。

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

 

健康状態の把握や健康保持のために

 

私たちが受ける検査として

 

胃カメラやバリウム、X線検査などがあります。

 

これらの検査が無意味だなんてことは

 

決して思いませんがこちらも

 

できるだけ受けて欲しくないのです。

 

 

 

なぜかといいますと、例えば。

 

 

 

胃カメラの場合は

 

麻酔の投与や精神的ストレス

 

(illustAC)

 

 

 

 

 

バリウム検査は不純物や有害添加物や

 

薬剤(下剤)の摂取+放射線被曝

 

※バリウムの内容物は100g中、99gが硫酸バリウム(重晶石)で

 残りが様々な添加物になっています。

 細菌の発育や増殖を抑制する作用がある添加物

 液体にとろみをつけて飲みやすくする増粘剤

 混ざりにくい物質同士を均一に混ぜる乳化剤

 泡立ちを抑えて胃を観察しやすくなる消泡剤

 無味無臭のバリウムを飲みやすくするための香りや味をつける

 香料・甘味料が入っています。うげ。

 

 

(illustAC)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンモブラフィーでは放射線被曝と痛み

 

※マンモ1回の被曝量は

 胸部レントゲン1,000回分です!!!

 

出典

 

 

 

 

さらに高額な検査代などなど

 

心身への負担(&金銭的負担)も

 

大きくなります。

 

お馴染みの検査って実は

 

受けること自体に危険が伴う

 

ってことも

 

覚えておいてくださいね。

 

 

 

 

 

ちなみにMRI検査は放射線被曝はゼロです。

X線を使いませんので。

そっかじゃあ絶対安心ね

ではありません。

 

MRIはX線は使いませんが

極めて強力な磁場を使いますっ!

 

えっと、例えば金属製のベッドとか

金属が使われた車椅子とかを

MRIの機械に近づけると

空中に飛び上がってMRIに吸い寄せられてしまいます。

人の力では引き剥がせないほどの吸引力です。

 

 

 

 

 

 

 

 

MRIはこのような高磁場に

人体が晒されるわけですよ。

ここに入れば

人体の水素原子をスピンさせちゃう

ことになるんだし・・・。(汗)

それってどうなの!?!?

 

 

 

 

 

 

あと・・・

 

腸内の検査するなら

 

大腸内視鏡があるじゃん

 

って思ったあなた。

 

 

 

 

 

それも待って!

 

(Getty Images)

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜってまずね。

 

大腸内視鏡検査ってさ?

 

肛門から内視鏡を突っ込むわけよ。

 

 

出典

 

 

 

もう1回言うよ?

 

肛門から

 

本来の便の排出方向とは

 

逆方向に

 

異物を

 

ぶち込む検査なの!

 

 

不自然なの!!!!!

 

 

 

 

私は自然に沿うことをモットーに

 

生きております故に

 

全力で拒否反応(笑)

 

 

 

 

 

 

これだけじゃないよ。

 

 

 

 

 

 

大腸癌のスクリーニング検査として

 

大腸内視鏡検査が推奨されているのは

 

ご存知ですか?

 

 

(MSDマニュアル家庭版〜大腸癌スクリーニングについて患者が知っておくべきこと)

 

 

 

 

これは、大腸癌のリスクが特にない人でも

 

50歳以上になったら10年ごとに

(推奨は45歳)

 

大腸内視鏡検査しましょうってもの

 

 

 

 

なんですけどね・・・

 

 

 

 

実は最新の臨床研究で

 

大腸癌予防のために

 

大腸内視鏡検査を受けた人と

 

受けなかった人とを比べて

 

大腸癌による死亡リスクに

 

ほとんど差がなかったことが

 

分かってます。

 

 

 

 

検査してもしなくても

 

同じじゃん?

 

ならわざわざ受ける必要

 

ないと思うわけ。

 

 

 

 

しかもこの検査。

 

苦痛を伴い

 

出費もかさみ

 

がん予防の効果も特にない

 

というだけでなく

 

大腸に穴を開けてしまう

 

という危険性があります。

 

腸に穴が開くなんて

 

もうこれは一大事!!

 

 

 

 

腹膜炎を引き起こして

 

命を落とす危険性がある。

 

 

 

 

 

その他には、腸の粘膜や神経に

 

ダメージを及ぼすことによって

 

出血や便失禁などを起こすことも。

 

 

(Getty Images)

 

 

 

 

 

 

 

とにかく現代医学の検査って

 

無益なだけじゃなく

 

有害なものが多いんだよ。

 

 

 

↑AI(人工知能)が大腸ポリープを自動的に見つけ

ポリープの種類まで鑑別するフジフィルムの

「CAD EYE™(キャド アイ)」という内視鏡システム。

なんでもかんでもAI化・・・。(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その点私がお勧めする

 

腸内フローラ検査は

 

普段通りに自宅で排便するだけなので

 

まったく心身への負担がありません。

 

 

 

 

魅力的でしょ。

 

 

 

お申し込みはコチラから↓

 

 

 

 

 

 

 

菌を殺さないで!

 

 

何度もしつこいくらいに言いますが

 

今、世の中は除菌消毒がすごいです。

 

だからできれば

 

除菌消毒が徹底されたような場所には

 

近寄らないでくださいっ

 

 

 

とお伝えしておりますが・・・

 

 

 

 

 

残念ながらですね。

 

そもそも

 

自宅が危険空間という

 

アンビリーバボーな事態になっております。

 

気づいてますか?

 

 

 

 

ほら、例えばさ。

 

玄関に消毒おいてませんか?

(アルコール?次亜塩素酸?)

 

トイレや寝室などの空間に、そして

 

ソファーやベッドなどの家具や衣服など

 

いたるところに

 

ファ〇リーズをふりまくってませんか?

 

 

 

 

 

 

蚊がイヤだから

 

アース○ーマット焚いてない?

 

ゴキちゃんが出たからって

 

殺虫剤を噴霧しまくってませんか?

 

吊るすだけで

 

網戸に貼るだけで

 

1年間虫除け効果持続とか

 

そういうの使ってません!?

 

 

 

えっと、参考までに。

 

これは

アース虫よけネットEX(玄関用)

っていう商品↓

 

有効成分のトランスフルトリンってね

あのバイエルが開発した

 (→モンサントを買収した会社です)

即効性の殺虫剤で

 

(wikipedia)

 

こういうものですからね。

 

 

 

 

 

あとは・・・そうだ。

 

水道水、そのまま使ってませんか?

 

水道水に塩素が含まれていることは

 

もうみなさんご存知のはずです。

 

塩素というのはわずか0.1ppmで

 

菌を完璧に殺すことができる薬品。

 

 

(wikipedia)

 

 

 

 

低コストな上、殺菌力が半端なく強く

 

その消毒効果が絶大なわけですが

 

それが諸外国の5 ~ 15 倍含まれているのが

 

日本の水道水です。

 

 

 


 

 

最近ではこういった情報も拡散され

 

浄水器の水を飲むように気をつけている

 

という人も増えていますが

 

 

 

 

 

ちょっと待って!

 

それだけじゃ不十分です。

 


 

 

 

塩素ってね、沸点が

 

-34.04°C

 

なんです。

 

めちゃくちゃ気化しやすいのです。

 

みなさんお風呂(シャワー)のお湯って

 

何度くらいで使います?

 

だいたい38〜42度あたりでしょ?

 

それね、塩素の沸点から考えたら

 

超高温なわけ!!

 

 

 

 

気づきました?

 

そうです。

 

浴室は気化した塩素が

 

充満しまくりなんです。

 

 

実際、1986 年の米国化学学会では

シャワーを浴びたりお風呂に入ると

呼吸ならびに皮膚吸収により

気化した塩素(やトリハロメタン)が体内に取り込まれ

その摂取量は水道水を飲んだ場合の

6 ~ 100倍と高く、人体への影響は無視できない

と報告されました。
 

 

 

 

 

 

はい。

 

私たちが日常的にどれだけ

 

菌たちを殺しているか・・・

(体内の細菌フローラを壊しているか)

 

簡単に予想がつくと思います。

 

 

 

 

もしも今あなたが

 

倦怠感、頭痛、微熱感、不眠

のぼせ、耳鳴り、動悸、冷え

腹痛、下痢、吐き気

 

などの自覚症状があるものの

 

なにをやっても治らない

 

病院に行っても解決しないとしたら・・・

(これはある意味当然だけど)

 

それ

 

自宅(生活環境)が原因かもしれません。

 

 

 

身体を守るためにと思いこんでやっている

 

除菌や殺菌が実は

 

身体に害を与えるだけだったという・・ね。

(身体を守ってくれている菌をやっつけてしまってた)

 

 

 

 

すべての除菌グッズを捨てて!

 

なんてことは言いません(笑)

 

でも今日から少しずつ

 

除菌殺菌に費やす時間と労力とお金を

 

減らしていきませんか?

 

きっと身体に変化が現れるから。

 

 

 

 

そしてね

 

今自分の身体の細菌バランスはどうなってるか

 

ちゃんと確認してほしいんです。

 

まずは知ること!

 

どんな菌が足りなくて

 

どんな菌が多いのか。

 

 

一般的に腸活には「ビフィズス菌だ!」と言われてるけど

じゃああなたの腸内にはビフィズス菌はいないの?

もし既にたっくさんいるとしたら

ビフィズス菌の摂りすぎはかえって悪影響。

もちろんビフィズス菌は私たちの体の免疫を高め

腸内環境を整えてくれる良い菌だけど

急激に体内に摂取すると肌トラブルを助長したり

術後の縫合不全を引き起こすリスクがある。

絶対善じゃないんです。

 

 

 

 

自分の腸内が

 

どのような状態なのかを把握した上で

 

自分に合った効果的な腸活を

 

始めてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

市販キットのデメリット

 

 

腸内フローラをチェックできる検査キットは

 

インターネット通販サイトでも

 

多く販売されています。

 

 

 

ですがそれらの多くは

 

検査結果が送られてきて終了。

 

専門用語の羅列も多いため一般の方は

 

データの読み解き方が分からず

 

せっかく検査をしても

 

その後の腸活に活かすことが困難です。

 

 

 

 

が。

 

 

 

私がお勧めする腸内フローラ検査では

 

検査データの解析をもとにした

 

個別指導・カウンセリングを行います。

 

もちろんお一人お一人にあった

 

オーダーメイドです。

 

 

 

事前に記入いただく質問シートの内容と照らし合わせながら

・今後の食生活に取り入れたいこと

・現在の生活習慣で控えたいことなど

分かりやすく解説いたします。

 

 

 

腸内フローラを乱してしまう食事

 

本当は怖い除菌習慣など

 

腸内フローラを整えるために必要な知識を

 

しっかり取り入れて

 

超(腸)美人を目指してくださいね。

 

 

 

 

 

また、ネット販売キットの多くに

 

「結果に応じたサプリメントを提案」

 

と書かれたものがあります。

 

これはぶっちゃけ

 

サプリメント販売を目的としているため

 

検査後に執拗な勧誘があったり

 

購入を促すメールが届いたり

 

という可能性も否定できません。

 

 

 

 

 

 

ですが。

 

 

 

 

 

私が提案する腸内フローラ検査は

 

そういったことは一切ありません。

 

私(雛粂)が実際に愛用している

腸内環境を整えるサポートアイテムの

紹介はさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

私は

 

多くの方に腸内環境を知っていただき

 

普段の生活の中でできる

 

効果的な腸活を取り入れながら

 

健康に毎日を過ごしていただく目的で

 

腸内フローラ検査をオススメしています。

 

 

 

ちなみに。

 

 

 

腸内フローラ検査は

 

赤ちゃんからお年寄りまで

 

老若男女どんな方でも

 

受けていただけます。

(実はワンちゃんも検査可能です)

 

 

 

 

 

そして

 

腸内フローラ検査以外に

 

・口腔内フローラ検査

 

 

・肌フローラ検査

 

もあります。

 

(現在、膣フローラ検査も準備中!)

 

 

 

 

 

 

これらは文字通り

 

口腔内とお肌(と膣)に特化した

 

検査になるわけですが

 

これらはやはり腸内を知ってから

 

その後補助的、応用的に

 

お試しいただくことをお勧めします。

 

基本は「腸」ですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

腸内フローラ検査はclassyにも

掲載いただきました。

 

お申し込みはコチラから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単お手軽で、しかも

 

本質から健康になるためのヒントをくれる

 

腸内フローラ検査。

 

ぜひご活用くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★当選発表★

 

前回のプレゼント第56弾の当選者は

 

鳥取県のK.D様です。

 

\おめでとうございます/

 

 

 

 

2020年から始まった当企画も今回で

 

57回目を迎えています。

 

 

 

 

 

 

今月のプレゼントは

 

 

食べるもの、空気、水など

 

あらゆるものが毒されている現代

 

歯や骨を形成する他

 

多くの酵素を活性化させ

 

私たちの健康維持に欠かせない栄養素である

 

マグネシウムに着目し

 

肌に優しく刺激も少なく

 

家族全員で安心して使えるものを

 

世の中に広めたいと

 

起ち上がったブランド

 

My Mag Essentialsの

(マイマグエッセンシャルズ)

 

 

 

 

 

マグネシウム

bodyローション

 

 

 

です。

 

 

 

 

この会社の製品はすべて

 

天然素材で作られています。

 

可能な限り生分解性の包装を使用するよう

 

最善を尽くしています。

 

 

 

 

高品質なラベンダーエッセンシャルオイルの香りが

心地よいボディローション。

 

消毒剤、抗炎症剤、抗真菌剤としての効能が

期待でき、定期的に使用することで

一日あたりに必要なマグネシウムをチャージをし

カルシウムの吸収を促進してくれます。

 

疲れた筋肉の痛みを和らげることを目的とした

マッサージ用ローションとしての使用もおすすめです。

 

お子様や敏感肌にも使用できます。 

 

また就寝前にこのローションで

マッサージをすることで

睡眠を改善し、リラックス感と

落ち着いた気分に誘います。

 

 

 

 

価格 ¥2,400

 

 

 

 

 

 

※現代の日本人はマグネシウムの摂取量が少なめな上に
 精神的ストレスなどでマグネシウムが尿からどんどん
 排出されてしまうといわれます。
 
 
 
 
 
 
 
マグネシウムは特に
 
脳・心臓・筋肉に重要なミネラルで
 
不足すると
 
偏頭痛、心筋梗塞、高血圧、慢性筋肉痛などに
 
つながりやすい栄養素であることが
 
分かっています。

 

 

 

 

 

他にも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マグネシウムを補う方法としては

 

普段の食事から、が大事ですが

 

他には

 

・静脈注射

・サプリメント

・経皮吸収

 

があります。

 

 

この中でも

 

バームやクリームなどのマグネシウムを

 

直接皮膚に塗布し吸収させる経皮吸収が

 

現在世界の様々な医療機関・大学・研究所で

 

実証されているということで

 

今回のプレゼントにいたしました。

 

 



マグネシウムの経皮吸収は

 

経口摂取よリも優れており

 

静脈投与と同等レベルの効果が期待できる

 

ということが分かってきていて

 

標的組織に直接塗布することで

 

届けたい箇所にマグネシウムを

 

供給することができることも利点です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応募の条件は以下3点です。

 

・日本在住

 

・子育て中のママ

 

・当ブログ内容に共感している

 

 

加えて

 

以下に同意していただける方。

 

・郵便事故で届かない場合再発送なし

・製品に関するクレームなし

・発送方法はこちらにお任せ

・当選結果をSNS上で公開許可

 (都道府県、イニシャルのみ)

 

当選は1名です。

 

 

応募はこちら

 

 

※以前に応募されたことがあっても

 再応募は何度でも可能です。

 

 

 

 

 

 

 

事務手続き削減の為

 

受付完了のお返事はいたしませんので

 

ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の応募受付は

 

7月28日(日)

23:59

 

までといたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も全国の素敵なママとのご縁を

 

楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

応募はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<菌運UP大作戦>

 

 

菌(微生物)との共存共生

 

そして循環・・・

 

それは私たちの身体の神秘。

 

あなたの腸内細菌叢は大丈夫ですか?

 

 

 

 

健康も美容も性格も!

 

腸内細菌によって決まります。

 

 

悪玉菌は悪だからと消せば

 

善玉菌はうまく働かなくなります。

 

すべてはバランス。

 

だからこそ自分の

 

腸内環境を知ることが

 

なにより大事な第一歩。

 

 

 

 

 

確かな技術と

 

膨大なるデータベースを保有した

 

信頼できる機関で

 

アナタの腸内を検査してみませんか?

 

検査結果のデータ解析から

 

あなたの今の腸内環境と

 

あなたに最適な腸活方法について

 

オーダーメイドの解説&サポートを

 

ご提供いたします。

 
 

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの腸内には

どんな菌たちが住んでますか?

いてもらっては困る菌があります。

いることが分かればすぐに

対処する必要のある怖い菌

それは大腸癌のリスク指標菌である

フソバクテリア!!!

 

 

 

 

 

おうちでお手軽簡単にできる

腸内フローラ検査はこちら↓

 

 

※コロナワクチンは腸内細菌叢を

 変容させてしまうといわれます。

 接種者はもちろん

 シェディングの可能性のある未接種者も

 腸内環境には十分に気を配ってください。

 接種者はできるだけ早急に解毒に励んでください。

 

 検査を受けられた方には

 ワクチンの解毒にも超有効な

 最強万能の腸活アイテムをお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

7/21〜8/20は【自然に親しむ月間】です。

 

私たち人間は自然無しでは

 

絶対に生きることができません。

 

息をすることすら困難です。

 

つまり、自然を守ろうなんて実は

 

とっても烏滸がましい。

 

私たちの方がいつも自然に

 

守ってもらっています。

 

なのに今私たちは自然から離れ

 

自然を壊すことに必死です。

 

その結果どんなことが起きているか。

 

 

実は名作ラピュタが教えてくれてるんです。

 

 

 

 

 

さて。

 

 

 

 

私は日々の生活の中に

 

目に見えない世界の力を

 

たくさん取り入れていますが

 

その中のアイテムの1つが

 

「石」です。

 

 

 

石のもつ力は本当に

 

とてもパワフルなんですが

(基本私が毎日飲むお水は石の波動を転写したモノです)

 

 

『風(のエレメント)の石』

 

と言われている石があります。

 



フローライトです。ご存知ですか?

 

紫外線を当てるとうっとりするような

 

幻想的な光を放つことから

 



出典
 
 

 

和名では「蛍石」と呼ばれます。
 

 

 

そう、かの有名な

 

「天空の城ラピュタ」の飛行石は、

 

このフローライトですね。

 

 



シータの首飾りを見た時は↓

 

(スタジオジブリ)

 

 

「ラピスラズリかな?」

 

って思ったんですが

ラピュタ城の中にある

 

この巨大な結晶を見た時↓


(スタジオジブリ)
 
「フローライトだ」と確信しました。

 

 

 

 

というのも
フローライトには劈開っていう

一定の方向に割れやすい性質があり
この劈開に沿って割っていくと

八面体になるという特性があります。

 

出典

 

 

 

 

でね、このフローライトの形

 

八面体(オクタヘドロン)っていうと・・・

 

 

(Pixabay)
 
 

上向きピラミッドと

 

下向きピラミッドが

 

うまく融合してますよね。

 

 

そう、これこそまさに

 

風の時代の象徴である


バランスのエネルギーが

 

表現されています。


 

 

風の時代は私たち1人1人(個人)が

自由に軽やかに

オリジナリティを発揮することで

幸せの波に乗っていける時代ですが

 

 

自由に生きるために

 

必要不可欠なもの、それが

 

「バランス」です。

 

 

なぜならこの世の全ては

 

陰陽のバランス

 

できているからです。

 

 

 

バランスについては

こちらの記事でも詳しく触れてます↓

 

 

 

 

 

 

風の時代では精神的、感情的に

 

自分の内側のバランスが取れていることが

 

幸せに生きられるか生きられないかの

 

鍵になってくると思います。

 

 

 

内面のバランスが取れている人ほど

 

自分を信じて行動できる強さをもてます。

 

つまり「自由」に生きられるんです。

 

時代を謳歌できること間違いなし。

 


逆に、内面が整っていなくて

 

バランスが崩れている人は

 

過去のトラウマや古い価値観

 

カルマなどに縛られるので

 

これまで以上に身動きがとれなくなる。

 

時代に淘汰されていくこと間違いなし。

 

 

 

じゃあ内面を整えるためにはどうすればいい?

 

「バランスを取る」ってどういうこと?

 

っていうとそれはズバリ

 

 

 

 

「極端にならない」ってことです。

 

 

 

 

 

例えば

  • 物事に執着しないけど
    まったくの無関心でもない。
  • 鬱でもなく、躁でもない。
  • 熱くもなく、冷めてもいない。
  • 悪いことも良いこともすべて受け入れる。
  • 思考も使い、直感も使う。

 

こんな ”中立的” な感じ。

 

 

 

 

もし自分の心の振り幅が100cmあるとしたら

0cmか100cmどちらか一方に傾くのは危険。


自由でいるためには

真ん中の50cmあたりを意識ですね。


いつもニュートラルな状態にいられる人って

ホントに自由なんです。
視野が広くて、どこにだって行けるから。

 

(Pixabay)

 

 

 

 

残念ながら私たちはどうしても

 

2極思考に陥りがちです。

 

「敵か味方か」

「善か悪か」

 

ある意味仕方のないことではあります。

 

これまでの地の時代ではそれが

 

重要視されてきたわけだからね。

 

 

 

 

 

ただ・・・567禍の今

 

随所で分断と対立を目の当たりにし

 

心がざわつく人もきっと

 

たくさんいるはずです。

(私もその1人です)

 

(Getty Images)

 

 

 

 

私はいつも発信しているように

 

マス9には反対だし

枠chinは有害無益だと思ってるし

農薬や添加物や電磁波など

社会毒を避けた、できる限り

自然に沿った生き方をしたい

 

と思ってます。

 

 

ここは自分軸として

 

ブレない自信があります。

 

 

 

でもだからといって

 

 

 

自分と違う価値観の人々を嫌いにはならないし

 

彼らの考えを私が変えようとも思わない。

 

ここをいつもものすごく意識してます。

 

じゃないとやっぱり私も未熟な人間だから

他人を自分の自分軸に

巻き込んでしまいそうになる。

 

 

 

 

 

 

バランスってね

 

不調和と調和が交わる点

 

だと思うんです。

 

 

 

つまり

 

バランスが取れている状態ってのは

 

居心地が良くて幸せいっぱい!

 

ではなくて。

 

 

 

そうじゃなくて

 

不一致や不調和があってもありのままに

 

ストレスを受けることなく

 

すべて受け入れるってことです。

 

つまり

 

調和に囚われないってこと。

 

 

 

 

 

生きていく上でバランスは大切。

 

でもそれは不一致や不調和を

 

否定するってことではありません。

 

不一致や不調和を認め共に

 

流れる(循環する)ことで

 

さらにより深いところでの

 

バランスのエネルギーを生み出せる。

 

 

 

そう、すべてのエネルギーと

 

共に在ることを目指す。

 

これ、全ての命と共生しよう

 

ってことと繋がりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからは風の時代だぞ〜バランスだぞ〜

 

ってことでラピュタは私に、今後の生き方を

 

再確認する機会を与えてくれたわけですが

 

 

 

実はラピュタから

 

受け取ったメッセージは

 

これだけではありません。
 

 

ラピュタというのは超文明都市であり

 

圧倒的な超科学技術で

 

天空から全地上を支配していた

 

恐怖の帝国ともいえます。

 

そんな巨大帝国がなぜ

 

滅んでしまったのか?

 

 

 

 

これこそがラピュタが

 

(今の世の中)に語りかける

 

最大のメッセージ

 

いや

 

最後通告だと思います。

 

 

 

 

 

ラピュタ帝国滅亡の理由は

 

大きく分けて2つです。

 

 

 

 

 

 

①原因不明の疫病

 


ムスカの家に伝えられていた


『ラピュタ伝承』によると


ラピュタが滅びた理由については

 

こう解説されています。
 

 

「最高の富を持ち

 贅沢の限りを尽くしていた

 ラピュタ人たちは

 正体不明の疫病に襲われた」

(Getty Images)
 

この正体不明の疫病とは

免疫機能を侵す病気だったようで

ラピュタの科学をもってしても克服できず
免疫力が下がりやせ衰えた人々は
次々と亡くなっていったとのこと。

そこで

「このままではラピュタ人が絶滅してしまう」

と危惧したラピュタ王が

地上に舞い戻ることを決断し
降り立った場所はゴンドアの谷という

人気のない静かな場所だったそう。

 

 

 

そりゃそうだよね。

 

長い間世界を思うがままに操り

金と武力によって人々を

支配してきたラピュタ人です。

 

例え病に冒され弱った状態だったとしても
地上の人間たちが手を差し伸べる可能性は

限りなく低かっただろうし

反発や報復があるかもしれない

 

と考えるのが妥当です。

 

 

 

 

とすると・・・?

 

原因不明の疫病とはもしかしたら

 

高度な科学技術を手に入れ

 

驕り高ぶってしまったラピュタ人への

 

天罰だったのかもしれません。

(じゃあ567も・・・?)

 

 

 

そうそう、天罰といえば

旧約聖書「創世記」の11章のエピソードを思い出します。

まだ世界に1つの言語しかなかった頃のお話です。

同じ言葉を話すひとつの民族として一体感をもち

技術を体得していった人間たちは

自分たちの力を示そうとしだいに傲慢になっていきました。

そして「神と対等になりたい」という野心から

神の作った石や漆喰ではなく

自分たちの技術が生み出した煉瓦やアスファルトを使って

天まで届くほどの高い塔を作ろうと企みます。


その様子を見て

人間たちが自分の力を脅かすのではないかと危惧した神は

1つだった人々の言語と住む場所をバラバラにし

地上を混乱させます。

意思疎通が難しくなった人間たちは

力を合わせることができなくなり塔の完成は

夢に終わってしまうんですがこれがみなさんご存知

バベルの塔の神話です。

(Getty Images)

 

 

バベルの塔の絵画は数多くありますが

 

雰囲気といい放つオーラといい

 

ラピュタとよく似てませんかね?





「バルス」という

 

たった一言の滅びの言葉によって

 

一瞬のうちに崩れ去ってしまったラピュタ。

 

言葉の分裂によって完成を見ることなく

 

廃墟になってしまったバベルの塔。

 

 

 

両者から学べることは何でしょうか?

 

 

 

今の世の中はマス9が必須で黙食を強いられ

人との距離に制限があります。

言葉とコミュニケーションといった観点からも

よく考えてみてください。

 

 

 

 

そういえば・・・

ラピュタに登場する巨大戦艦のゴリアテという名前も

旧約聖書に登場する巨人兵と同じですので

ラピュタと旧約聖書はなにかしら通じるものがあります。






 

②科学の力への極端な
 依存・盲信


 

私、「天空の城ラピュタ」って

 

自然と科学を対のテーマにした物語

 

だと思うんです。

 

ほら、ラピュタ城って

 

上層部が「自然」で

 

下層部が「科学」ですよね。

 

 

 

まさにこれです、これ。

 

(Pixabay)

 

 

上のピラミッドが自然のエネルギー。

 

下のピラミッドが科学のエネルギー。

 

 

 

 

このバランスが崩れたことで

 

ラピュタは崩壊したんです。

 

つまりラピュタ(人)は

 

科学の力を異常に発達させ

 

頼りすぎたことによって

 

自然を無下にしてしまった。

 

大地から離れ

 

自然を顧みようとしなかったために

 

自然の一部である自分たちの生命をも

 

滅ぼすことになってしまった。

 

 

 

 

 

 

ムスカとシータが対決するシーン

 

覚えてますか?

 

ここはお墓よ。あなたと私の。
国が滅びたのに
王だけ生きてるなんて滑稽だわ。
あなたに石は渡さない!
あなたはここから出ることもできずに
私と死ぬの。
今は、ラピュタがなぜ滅びたのか
あたしよく分かる。
ゴンドアの谷の歌にあるもの。

 

土に根を下ろし

風と共に生きよう。

種と共に冬を越え

鳥と共に春を歌おう。

 

出典

 

 

鳥肌が立ちました。

 

私たちへの警告だとしか思えなかった。

 

 

 

 

567の蔓延により

 

パニックに陥っている人間たち。

 

冷静になれ。自然からの声を聞け。

 

 

 

567が最初に発生した中国武漢は

5Gという科学技術が

世界で最も早く整備された都市でしたね。

これはなにを意味するんだろうか。


 

 

 

 

上記したシーンでシータの言葉に対し

 

ムスカはこう答えています。

 

ラピュタは滅びぬ。何度でも蘇るさ。

ラピュタの力こそ人類の夢だからだ。


(スタジオジブリ)

 

ラピュタのもつ科学技術の進歩と

 

軍事力の強大さこそ

 

人類が求めるものだという彼は

 

どこまでも際限なく

 

利便さと権力を追い求め

 

大切なものを失いつつある

 

現代人そのものだと思います。

 

 

 

さらに

 

「何度でも甦るさ」という言葉は

 

間違いを犯して滅んだとしても

 

人類はいつかまた

 

同じ過ちを犯す可能性があるという

 

人間のかさを

 

示唆しているようにも思える・・・。

 

 

 

 

 

そして、冒頭でも触れましたが

 

 

なにより私の心を

 

一瞬にして凍りつかせたシーン。

 

 

 

(スタジオジブリ)

 

ロボット兵士によって皆殺しにされた人々が

飛行船から落ちていく様子を

 

「見ろ、人がゴミのようだ

 

と嘲笑う彼の姿に私はどうしても

誰かさんたちを重ねずにはいられなかった。

 

 

 

 

 

映画の中だけじゃない。

 

私たちが生きるリアル世界にも

 

ムスカは存在します。

 

それもたった1人ではなく

 

大きな組織、企業として。


気づいてますか?

 

 







さて、結局ラピュタ人は


疫病が治まってからも


ラピュタには戻りませんでした。

 

 

 


なぜでしょう。

 

 

 

 

 

私は思うんです。

 

地上の大自然こそが

 

「億万の宝物にも勝るもの」だと

 

気づいたからじゃないかって。

 

 

 

 

人間は自然がなければ

 

生きることができません。

 

いかに科学が進歩しようとも

 

これだけはゼッタイです。

 

 

 

自然(の力)なしに私たちは

 

生きることができません。

 

 

ちなみにこの「自然」という言葉

昭和時代の辞書には

人間を含め、山川・草木・動物など天地間の万物」

とあるのに対し

平成時代の辞書には

「1.天体、山川草木、動物など人間社会をとりまき

   人間となんらかの意味で対立するすべてのもの

2.広義では人間そのものを含むことがある」

とあります。

意図を感じます。

 

 

 

 

 

 

思い出してください。

 

ラピュタの最後の姿。

 

(スタジオジブリ)

 

木の根が科学の象徴である下層部にまで

侵食してました。

どんなに科学が発達しても人は自然の前では無力だ

ということです。


というか

 

 

人は大自然という大いなる力によって

 

ただ守られ生かされている

 

という存在です。

 

感謝こそすれ

 

収奪(支配)などもってのほか。

 

 

 

 

 

 

 

 



 

ラピュタを襲った謎の疫病が

 

567だと考えたら・・・?

 

ラピュタ人は

 

地球に降り(逃げ)ることができたけど

 

私たちにはそんな場所なんてありません。

 

地球を脱出して

 

月や火星や金星にでも逃げますか?






 

 

 

何度でも繰り返します。

 


人は自然を離れては生きていけません。

人は自然を離れては生きていけません。

人は自然を離れては生きていけません。



 

(Pixabay)

 

 

 

 

ラピュタが滅びた理由は

・免疫機能を侵す疫病が流行ったこと
・科学の力に頼りすぎて
 自然から離れてしまったこと

でした。

 

 

 

 

感じてください。

 

気づいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてまとめよう。

 

 

 

 

「天空の城ラピュタ」が公開されたのが

 

1986年、バブル絶頂期。

 

 

好景気で浮かれた時代の中

 

自然や文明の破壊を批判する作品を創り

 

警鐘を鳴らしながらも

 

「この世は生きるに値するものだ」と

 

伝え続けてくれた宮崎監督に私は

 

心からの敬意を表するとともに

 

 

 

日本人であることの誇りと自信を再確認し

 

自分にできることを

 

できる範囲で精一杯続けていこうと

 

改めて思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に。

 

 

 

 

 

人類は今リアルラピュタの世界に

 

向かおうとしています。

 

 

 

映画の中ではシータとパズーが

 

「バルス」と唱えた後

 

ラピュタは自己崩壊し

 

墜落していきました。

 

 

 

 

 

破壊と再生。

 

 

(Getty Images)

 

 

 

 

 

破壊には必ず再生がセットです。

 

いったん破壊されることで

 

全く違うものが生まれます。

 

 

 

 

今地球が破壊への道を歩んでいるのだとすれば

 

それはその後にやってくる

 

輝かしい「再生」へのステップのはずです。

 

なるほどそれで腑に落ちます。

 

 

ラピュタ王族の末裔であるシータが

 

なぜラピュタの崩壊を選んだか。

 

彼女には見えていたんでしょう。

 

「滅び」の先にある希望の光が。

 

 

 

 

 

滅びがあってこその再生。

 

だから「バルス」なんですね。

 

バルスというのはラピュタ語では

「閉じる」=「終焉」を意味しますが

トルコ語では「平和」を意味します。

 

 

 

 

いつも宇宙は完璧で

 

粋な計らいをしてくれる。

 

今起こっている

 

残酷に思える世の中の惨事は

 

地球の明るい未来と表裏一体。

 

 

 

 

 

 

世の中には必要なことしか起こらない。

 

それなら

 

未来は明るい。

 

大丈夫。信じよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの腸内には

どんな菌たちが住んでますか?

いてもらっては困る菌があります。

いることが分かればすぐに

対処する必要のある怖い菌

それは大腸癌のリスク指標菌である

フソバクテリア!!!

 

 

 

 

 

おうちでお手軽簡単にできる

腸内フローラ検査はこちら↓

 

 

※コロナワクチンは腸内細菌叢を

 変容させてしまうといわれます。

 接種者はもちろん

 シェディングの可能性のある未接種者も

 腸内環境には十分に気を配ってください。

 接種者はできるだけ早急に解毒に励んでください。

 

 検査を受けられた方には

 ワクチンの解毒にも超有効な

 最強万能の腸活アイテムをお伝えしています。

 

2024年7月3日。

 

新紙幣が発行されましたね。

 

 

 

 

 

10000円札

 

5000円札

 

1000円札

 

すべての紙幣のデザインが一新され

 

それぞれの顔は

 

渋沢栄一

 

津田梅子

 

北里柴三郎

 

となりました。

 

 

 

 

(毎日新聞)

 

 

 

 

 

この人物選出への賛否は

 

いろいろあるだろうし

 

 

デザインへの不満も

 

いろいろあるだろうけど。

 

 

 

 

例えば私は

 

 

中央の漢字表記が

(壱万円、五千円、千円)

 

数字になったのも気に入らないし

(10000、5000、1000)

 

 

壱万円札のいちは「1」なのに

 

千円札のいちは「I」なのも

 

気に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

でもでも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この新紙幣の発行の目的が

 

なにかということが重要なんです。

 

 

 

 

 

 

財務省は新紙幣発行の理由を

 

 偽造防止対策の強化のため

 

と発表しています。

 

 

 

 

 

 

その理由にあなたは

 

納得できますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新紙幣発行によって

 

今後影響を受けるのは

 

間違いなく

 

私たち国民の財布です。

 

 

 

 

もちろん

 

財布の中のお札(の見た目)が変わる

 

という単純な影響ではありません。

 

 

 

入ってくるお札は減り

 

出ていくお札が増える。

 

 

 

 

 

 

 

 

国の政策にはきまって

 

「国民のため」という枕詞がセットですが

 

真に「国民のため」の政策が

 

今の日本に存在するのかどうか

 

 

 

 

 

 

甚だ疑問です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<菌運UP大作戦>

 

菌(微生物)との共存共生

 

そして循環・・・

 

それは私たちの身体の神秘。

 

あなたの腸内細菌叢は大丈夫ですか?

 

 

 

 

健康も美容も性格も!

 

腸内細菌によって決まります。

 

悪玉菌は悪だからと消せば

 

善玉菌はうまく働かなくなります。

 

すべてはバランス。

 

だからこそ自分の

 

腸内環境を知ることが

 

なにより大事な第一歩。

 

 

 

確かな技術と

 

膨大なるデータベースを保有した

 

信頼できる機関で

 

アナタの腸内を検査してみませんか?

 

検査結果のデータ解析から

 

あなたの今の腸内環境と

 

あなたに最適な腸活方法について

 

オーダーメイドの解説&サポートを

 

ご提供いたします。

 
 

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

毎日シャンプー使って

 

しっかり洗髪してるのに

 

フケが出る

 

痒みがとれない

 

抜け毛がひどい気がする

(禿げが進んでる・・・)

 

という方へ。

 

 

 

おそらくそれ

 

気のせいではありません。

 

 

 

 

 

毎日シャンプー使って

 

しっかり洗髪してるのに

 

↑ここに疑問をもってほしいです。

 

 

 

毎日シャンプー使って

 

しっかり洗髪してるから

 

 

 

フケが出るんじゃない?

 

痒いんじゃない?

 

禿げるんじゃない?

 

 

だいたい、フケは頭皮の問題じゃなく

体内に蓄積されている脂肪の問題。

 

 

(Pixabay)

 

 

 

全ての人に合う

 

完璧なシャンプーは存在しないけれど

 

全ての人におススメできない

 

有害で危険なシャンプーが

 

市場にはたくさん溢れています。

 

 
あなたの愛用している
 
そのシャンプーは
 
大丈夫ですか?

 

 

 

市販のシャンプーには、 
合成界面活性剤だけではなく
台所用洗剤よりも多くの
有害化学物質
使用されているのです
(図解 経皮毒)

 

 

 

 

 
 
 
 
 
シャンプーには大きく分けて
 
3つの種類が存在します。
 
 
 
 
①高級アルコール系
〜汚れと同時に健康も奪う悪魔シャンプー〜
 

 

スーパーやドラッグストアで

 

最も一般的に売られている所謂

 

石油系シャンプーのことです。

 

「高級アルコール」というと

 

一瞬聞こえがいいですが

 

この「高級」というのは

 

値段や品質が高いという意味ではなく

 

分子構造上の低級・高級を表します。

 

 

 

 

 

見分け方としては

 

原材料欄に

 

ラウリル(レス)

硫酸◯◯

(例:ラウリル硫酸アンモニウム

   ラウレス硫酸ナトリウムなど)

 

と書いていたら

 

この系統だと思ってください。
 

 

 

実は歯磨き粉にも入ってます。

 

 

 

 

値段は

 

3種類の中で最も

 

洗浄力、刺激性共に強烈です。

 

頭皮に必要な水分・油分まで

 

容赦なく奪ってしまうので

 

フケ・かゆみ・肌荒れ

 

を引き起こし

 

毛根に深刻なダメージを与える

 

恐れがありますが

 

その強い刺激をごまかすために

 

強力なコーティング剤を

 

配合している製品もあります。

 

その他アレルギーや発ガンの可能性も

 

報告されています。

 

 

 

 

 

ちなみにこの種のシャンプーに

 

よく含まれている

 

「ラウリル硫酸ナトリウム」というのは

 

その人体への悪影響の可能性から

 

ドイツではシャンプーへの使用禁止

 

アメリカでも6歳以下の子ども用品には

 

使用禁止とされている化学物質です。

 

 

 

 

 

 

でもでも日本では

 

シャンプーにも歯磨き粉にも

 

当たり前に使われてて

 

普通に売られてるんでしょ?

 

いったいどんな害があるわけ!?

 

という方もいると思うので

 

この動画をシェアします。

 

 

 

これはラウリル硫酸ナトリウム入り歯磨き粉と

そうでない歯磨き粉を水に溶かし

メダカの水槽に入れるという実験動画です。

 

 

 

ちょっと衝撃の映像ですので閲覧は

 

自己責任でお願いしますね。

 

メダカさん好きな人はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

30分程度でメダカを殺してしまう物質を

 

毎日頭皮から吸収しているんですが

(口腔内に塗り込んでいるんですが)

 

どう思いますか??

 

 

 

 

再確認ですよ。

 

ラウリル硫酸ナトリウムとは

 

こういうものです。

 

 

 

出典

 

 

 

 

 

 

ちなみに

「ラウリル硫酸ナトリウム」と名前がよく似て

紛らわしい物質に

「ラウレス硫酸ナトリウム」があります。

 

どちらもシャンプーの洗浄成分として

配合されている界面活性剤ですが

違いは分子の大きさです。

 

ラウレス硫酸ナトリウムは

ラウリル硫酸ナトリウムの分子を大きくしたもので

そうすれば肌の奥深くまで浸透しないから

大丈夫という意見も見られますが・・・うーん。

 

私はそこは納得はしてません。

だって↓

 

 

出典

 

ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、お節介ながら

 

ラウリル&ラウレス硫酸ナトリウム入りの

 

私の独断と偏見による

 

危ないシャンプーのリストを

 

作ってみましたので

 

もしご興味あれば。

 

 

 

 

 

 

 


<石油系シャンプーワースト10> 
 


第10位 レブール 

 
   
第9位 TSUBAKI   




第8位 アジエンス

 

第7位 ラックス


  

第6位 メリット
  



第5位  パンテーン

 
 

第4位  ダヴ
 


第3位 SALA



第2位 ハーバルエッセンス




第1位 h&s

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちなみに「シリコン入りシャンプー」

 

というカテゴリーもあります。

 

(Pixabay)

 

 

 

 

シリコンはシャンプー・トリートメントに

 

最もよく使われるコーティング剤で

 

髪のサラツヤ感を演出し

 

消費者に満足感を与えます。

 

でも、シリコンによってアップした

 

ツヤ感・サラサラ感は

 

臭いものにはフタを発想です。

 

つまり偽りの満足感。

 

 

 

ダメージヘアーを

 

シリコンでコートする事で

 

手軽なツヤを再現しますが

 

ダメージを覆い隠しただけであり

 

髪ダメージ自体は放置状態です。

 

さらに

 

シリコンは1度頭皮や髪の毛に付着すると

 

なかなか取ることができない成分です。

 

毛根にシリコンが入り込むことで

 

髪の毛が正常に生えなくなり

 

抜け毛や薄毛の原因となってしまいます。

 

  
ちなみに、シリコンは原材料欄に

「シリコン」とは書いておらず大抵は

以下のような名前で書いてあります。

 

・ジメチコン

・シロキサン

・シクロメチコン

・シリカ

・シリル

・シロキ

・シラン

・シリル化ケラチン

・ヒートケラチン

・ジメチコンクロスポリマー

・ジメチコノール

・ジメチコンポリオール

など

 

ポリマーという表記も

シリコンやコート剤の可能性があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

②石鹸系

 

石けんと同じ

 

天然由来の界面活性剤を使用していて

 

環境にやさしいことがひとつのメリット

 

と言えるのが

 

石鹸系シャンプーです。

 

(Pixabay)

 

 

 

 

石鹸は古くから使われてきた歴史があり

 

動植物の油(油脂、脂肪酸)が

 

原料となっているものが多く

 

アレルギーなどを起こすリスクも低い上

 

環境にも人体にも優しいため

 

顔や体など

 

全身に安心して使うことができます。

 

ちなみに今石鹸ピンチです↓

 

 

 

 

 

 

成分表の先頭から5番目以内に

 

「石けん素地」

「石けん分」

「脂肪酸ナトリウム」

「脂肪酸カリウム」

 

などの記載があれば

 

石けん系シャンプーです。
 

メリット
〜高い生分解性と強い脱脂力〜
しっかりとした洗浄力があるので
頭皮のべたつきが気になる
脂性肌の男性や
スタイリング剤をよく
使用する人に向いています。

 

デメリット
〜強すぎる洗浄力〜
石鹸は基本「弱アルカリ性」
なので
弱酸性の頭皮や髪に刺激を与えて
洗い上りがキシキシになります。
そのため、石鹸シャンプーは必ず
コンディショナーや酸性リンスを
洗髪後に付けて
ケアする必要があります。

 

ちなみにこのキシキシ感には人によって違いがあります。
その理由はpHと「石鹸の持つ特異性」によるようです。


石鹸というのはアルカリ性の領域では

強力な界面活性剤の性質を持ちますが

酸性の領域では「高級脂肪酸」という

油性物質の性質を持ちます。


高級脂肪酸とは、オリーブオイルやツバキ油などの

髪に対してコンディショニング効果のある

オイル成分の主要物質のことです。 


つまり

 

普通なら界面活性剤として働き

強い洗浄力で髪をキシませたりするのですが

なんらかの方法でそれを弱酸性にしてしまえば

界面活性剤としての性質はなくなり

キューティクルの剥離(はくり)を抑えるだけでなく

髪をコーティングし

毛髪にしなやかさを与えることができる

 

ってことになります。
 

 

 

 

そんなわけで

 

頭皮が乾燥ぎみの人やパーマを何回も

 

かけているような髪に対しては

 

合わない可能性が高いと思います。
 

 

ちなみに私は、普段は湯シャンで

(岩塩やクエン酸を使ったりします)

 

べたつきや匂いが

 

気になってきたら

 

石鹸シャンプーで

 

3〜4日に一回洗います。

 

これで十分ですよ、夏場でも。

 

そもそもシャンプーというものは

 

髪には負担なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

③アミノ酸系

 

洗浄成分(界面活性剤)に

 

アミノ酸成分が含まれている

 

シャンプーです。

 

成分表の先頭から5番目以内に

 

「ココイル〇〇」

「ラウロイル〇〇」

「〇〇メチルアラニン」

 

などの成分名があるはずです。

 

メリット
  • 低刺激なので
    髪や頭皮、肌に優しい
  • 弱酸性なので
    髪や頭皮を傷めない
  • 敏感肌の人や子供でも
    安心して使用できる
  • 適度な洗浄力で皮脂を落とし過ぎない
  • 硬水でも泡立ちが良い
  • 保湿性が高いため
    洗い上がりの
    パサつきが少ない
  • 髪の毛を補修し保護する
  • 生分解性に優れており
    環境に優しい

 

パーマやカラーなどで髪のダメージが進んでいる方には

特におすすめです。

さらに、しっとりとまとまるので

髪のボリュームダウン効果も狙うことができます。
 

デメリット
  • 洗浄力がやや弱い
  • 泡立ちが悪い
  • 保湿性が高く
    髪が重たくなりがちなので
    髪のボリュームは出にくい
  • 原料が高価なため
    商品販売価格もやや高い

 

 

以上3種類のシャンプーのまとめ

 

(モノレコ)

 

 

 

 

 

できれば・・・

 

石油系シャンプーはすぐに

 

やめていただきたいと思います。

 

石鹸・アミノ酸系については

 

それぞれの

 

髪質や求めるものに応じて

 

選択の余地があると思います。

 

 

 

 

 

 

 

ところで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

<継世代毒性>

 

特に女性(妊婦さん)に伝えたい。

 

継世代毒性って知ってますか?

 

(Pixabay)

 

 

 

胎児は、胎盤を通してお母さんと


栄養や酸素や

 

老廃物の受け渡しをしています。

実は20世紀の半ばまで


胎盤は化学物質など有害な物質は通さない

 

と信じられていました

 

 

ですが

1950年代に起きた水俣病

1960年代のサリドマイド事件などをきっかけに

その考えは覆され今では

■胎盤は、化学物質を通過させる
胎児は母親以上にその影響を受けやすい

ということが知られています。





ママの使うシャンプーの悪影響は

 

そっくりそのまま、もしくは

 

有害性をパワーアップして

 

子どもにもしっかりと及びます。

 

覚えておいてください。

 

決して

 

あなただけの問題ではないってこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<頭皮吸収の危険性>

 

 

(第一三共ヘルスケア)

 

 

 

ステロイドの吸収率について

 

腕の内側を1とするなら

 

頭皮はその

 

3.5倍も吸収する

 

といわれます。

ちなみに、手のひらは0.83倍。

 

これはあくまでステロイド剤の数値なので

 

シャンプーも必ずこの値になる

 

とは限りませんが

 

手よりも頭皮の方がよく吸収する

 

という結果に違いはないでしょう。

 

つまり

 

台所用洗剤も成分は有害ですが

 

シャンプーの方がその危険性は

 

断然高いと思っていい。

 



しかもシャンプーを使うのは

 

皮膚温度が上昇しているとき。

皮膚の温度が高いほど

 

化学物質は浸透します。
(温度が10度から37度に上昇すると

 吸収率は10倍もアップ)


つまり入浴中は

 

経皮吸収しやすい状態にある

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<子宮への影響>

 

 

母親の羊水からシャンプーの匂いがした

 

という話、聞いたことはありません? 

 

(Pixabay)

この話はあまりにも有名ですが、結局

 

科学的根拠がないとして

 

都市伝説化してしまいました。


一般人が直接確かめられる機会がないので

 

事実は確認できないものの、私は


頭皮と子宮は密接な関係があると

 

確信しています。(実体験もふまえて)

また

 

シャンプーやリンスに含まれる

 

環境ホルモン物質が


婦人病や妊娠中の胎児への

 

影響を与えている

 

という指摘もあります。

 

 

 

 


(Amazon)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

<清潔の勘違い>

 

みなさんは、「皮脂」というと

 

どんなイメージをもってますか?

(Pixabay)
 

 

 

 

 

私は以前、皮脂があると

 

髪がべたつくとか

 

痒くなるとか

 

くさくなるとか


毛穴が塞がって毛髪が不健康になる

 

とかって思っていました。


ニキビの原因も皮脂・・・
 

というイメージがあって

 

皮脂は悪者

 

と思っていました。

 

 

 

 

とんでもない

 

勘違いでしたね。

 

 

 

 

 

 

そもそも皮脂というのは

 

頭皮を守ってくれるバリア機能の1つです。

6時間以上かけながら分泌され

 

紫外線や乾燥のダメージから

 

頭皮を守ってくれています。

頭皮以外の皮膚も同様で

 

皮脂を適度に残すことで


乾燥によるかゆみがなくなったり

 

お肌がしっとりして

 

トラブルを回避できたりするわけです。





なのに、その皮脂を


洗浄力の強いシャンプーで取ってしまえば
 

身体は急いで補充しようと働くので

 

余計に皮脂は分泌されます。

(身体は賢いのです)
 

 

 

 

 

 

 

本末転倒でしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<身体は単純で複雑>

 

 

それにね、もっと大切なこと。

 

お湯で頭皮の大体の汚れが

 

落ちないって人は

 

からも

 

生活を見直すべきだと思います。

 

 

食生活が乱れると

 

頭皮の匂いがきつくなったり

 

かゆみが増したりすることがあります。


これは、体が

 

不要な物や有害物質

 

排出しようとしているサインです。

人間の皮膚は排泄器官です)

 

 

 

 

ニキビだって

 

内臓にかかっている負担を

 

顔から出そうとしてくれているわけで。

 

それを皮膚科でお薬なんかもらって

 

徹底的に抑えるなんていう暴挙に出ると

 

余計にニキビは悪化するし

 

排出すべき毒素をそのまま体内に

 

蓄積することになります。

 

 

 

局所的にではなく、なにごとも

 

俯瞰的にみる癖をつけましょう。

 

頭皮がベトつくから

洗浄力の強いシャンプーで洗おう

 

ニキビができたから

薬で抑えよう

 

汗が気になるから

ボディーソープでごしごし洗おう

 

それで本当に解決するか?

 

 

 

 

 

そもそも身体は

 

すべてが繋がっています

 

頭が痛いからって

 

頭が原因とは限らない。

 

足の裏に

 

すべての臓器の反射区があるのが

 

その証拠ですよね。

 

 

 


(illustAC)

 

 

 

 

長きに渡って

 

洗脳されてきた考え方を変えるには

 

きっと時間がかかります。

 

でも不可能じゃない。

 

 

 

 

今一度

 

自分の身体に使うものや

 

普段自分の身体にしていることを

 

見直してみてください。

 

ポイントは

 

これまでのあなたの常識

 

いったん全部捨てること。

 

 

 

 

そうして見つけた

 

の健康の素晴らしさを

 

アナタから周りの大切な人へ

 

どんどん発信してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメヘアケア製品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

<菌運UP大作戦>

 

菌(微生物)との共存共生

 

そして循環・・・

 

それは私たちの身体の神秘。

 

あなたの腸内細菌叢は大丈夫ですか?

 

 

 

 

健康も美容も性格も!

 

腸内細菌によって決まります。

 

悪玉菌は悪だからと消せば

 

善玉菌はうまく働かなくなります。

 

すべてはバランス。

 

だからこそ自分の

 

腸内環境を知ることが

 

なにより大事な第一歩。

 

 

 

確かな技術と

 

膨大なるデータベースを保有した

 

信頼できる機関で

 

アナタの腸内を検査してみませんか?

 

検査結果のデータ解析から

 

あなたの今の腸内環境と

 

あなたに最適な腸活方法について

 

オーダーメイドの解説&サポートを

 

ご提供いたします。

 
 

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

今日はTシャツの日です。

 

 

 

ところで

 

Tシャツを買う時

 

何を重視してますか?





色やデザイン?

(Getty Images)

 

 

 

 

 

  流行り(トレンド)? 

 

出典      

 

 

 

 

 

安さ?

(Pixabay)

 

 

 

 

 

耐久性?

(Pixabay)

 

 

 

 

 

 

素材?

引用

 

 

 

 

洗濯のしやすさや肌触り的にも

 

コットン(綿)素材が好き!

 

という方は多いと思いますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ・・・

 

 

綿100%の服が

 

どんな人によって

どんな状況で

どんな風に作られたのか

 

って

 

 

 

そういうこと考えてみたこと

 

あります?

 

 

 

 

 

 

 

ほら、例えばこのTシャツ・・・

引用
 
 
1枚100円!

(1枚だけ買うとしたら送料880円。送料の方が高い)

 

 

 
 
 

一体なぜ

こんなに低価格が実現するのか・・・
 
疑問に思ったことありません?

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
コットン生産地
インドの児童労働

 

 

Tシャツによく使用されるコットンは

 

どこで、どのように

 

によって作られているか

 

ご存知ですか?

 

 

 

 

 

 

綿製品は、原料となる

 

コットンの種子とワタの栽培から

 

製糸、生地づくり、加工・染色

 

製品化(デザイン・縫製)など

 

様々なプロセスを経て

 

私たち消費者のもとへ届きます。

 

 

 

 

コットンがほとんど栽培されない日本は

 

工程のほとんどを海外で行い

 

製品化されたモノを輸入しているので

 

そのストーリーを知る人は多くありません。

 

 

出典

 

 
 
 
 
コットンは世界生産量の約80%が
 
インドや中国、ウズベキスタンなどの
 
発展途上国の人々によって
 
生産されています。
 
中でもインドは
 
世界最大のコットン耕地面積を持ち
 
コットン生産量世界第2位です。
 
そして同時に多くの子どもたちが
 
劣悪な労働条件で働かされている
 
代表的な国の1つともいえるでしょう。
 
 
 
(ACE公式ページ)
 

インドでは40万人以上の子どもたちが

厳しい環境下で働いており

その7~8割は女の子だそうです。

 

 

 

 

 

 

親の借金を返すためとか

 

病気の家族の治療費を稼ぐためとか

 

家計を助けるために

 

働いている子どもがほとんどです。

 

長時間働かなければならないため

 

もちろん学校には通えません。

 

当然

 

大人よりもはるかに安い賃金で

 

働いて(働かされて)います。

 

 

 

 

 

(Amazon)

 

 

 

ではなぜインドでこのような

 

過酷な児童労働が横行するのか?

 

 

 

 

 

おそらく以下のような背景が

 

原因です。

【家庭】
 親の失業や低い賃金水準による家庭の貧困

【大人たちの認識】
 教育の重要性や児童労働に関する認識の不足

 

【雇用】
 安い労働力で都合がよく子どもが利用されてしまう

 

【学校・教育環境】
 学校や教室、教員の不足

 

【社会的慣習】
 女性の社会的地位が低く
 幼児婚や結婚持参金制度などの慣習のため
 女子への教育機会が充分ではない

 

【環境・健康面への影響】
 畑で使われる農薬による健康被害

 

【政府の取り組み不足】
 教育の普及や児童労働をなくすための
 政策が実施されていない

 

 

 

 

ラダ(13歳)は8歳から5年間

コットンの種子畑で働いていました。

賃金は日給30ルピー(約43円)程度。

 

畑で使用される農薬の影響で体が弱って

貧血体質になってしまい

手を強く握ることすらできなくなりました。

 

ご両親はラダのために借金をして

50,000ルピー(家族の約1年分の収入相当)

治療費を費やし

7キロ先の病院まで通わせていますが

それでも回復していないといいます。

 

体調が悪い日は家で寝ていることが多く

時々しか学校へ行けません。

 

ラダは言います。

 

「コットン畑で長い時間ずっと働かされた。

 殺虫剤を直接吸い込んで苦しかった。

 仕事をするのがすごく嫌だった。」

 

(ACE公式ページ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バングラデシュの低賃金&児童労働

 

 

アジア最貧国の一つとも言われ

 

人口密度の高い国としても知られる

 

バングラデシュにとって

 

アパレル産業は国の経済の要です。

 

 

輸出先の60パーセントが西欧

 

23パーセントが北米で

 

有名アパレルブランドも進出しています。

 

(日経ビジネス:「自動労働1億5200万人」という暴力)

 

 

そんなバングラデシュでもインド同様

日常的に長時間労働が強いられています。


また老朽化した工場内には

多くの労働者が詰め込められており

工場の安全性も確保されていません。


トイレからは悪臭が漂うなどといった

劣悪な職場環境の実態があります。

(出典:990円のジーンズがつくられるのはなぜ?

ファストファッションの工場で起こっていること

長田華子著)

 
 
 
 
 
その象徴的な出来事が
 
2013年にバングラディシュの首都
 
ダッカで起きたラナプラザ縫製工場事故。
 
縫製工場が入居しているビルが突然崩壊し
 
死者1100人以上を出しました。

 

(wikipedia)

 

建物は正規の許可手続きなしに建築され

5階以上の3階部分は違法に建増しされていたといいます。

劣悪な労働環境に加えて日本貿易振興機構の調査によると

バングラデシュの製造業における作業員の月額賃金は109ドル。

日本円に換算すると約11,000円程度。

これは調査対象国中最も低い金額です。

 

 

 

 

 

子どもたちは

 

出来上がった服にタグをつけたり

 

生地を染めたりミシンの修理をしたりと

 

どんな作業でもこなします

 

彼らは学校にも行かず

 

1週間のうち休みは半日だけ。

 

日給は約40円で

 

明け方から夜遅くまで働き続けるとか。

 

 

 

良い悪いではなく

 

あなたは何を感じますか?

 
 
 
 
 
ちなみに。私が所謂
ファストファッションブランドを敬遠する理由は
これです。
 
新疆綿とは、ウイグル自治区で栽培される綿のことです。

(日経新聞2021.5.21)

 

 

 

 
 
 
 
 
 
児童労働撲滅のためにできること
 
 
オーガニックコットンを選ぶ>
 
(Getty Images)
 
 
 
オーガニックコットンには
 
健康にとって有益だというのは勿論
 
地球にも、子どもたちにも
 
やさしくなければいけないという
 
基準が盛り込まれています。
 
つまり
 
オーガニックコットンの製品を選び
 
購入することで
 
商品を作る人たちの労働環境にも
 
配慮している意思を表明できます。
 
 
 
 
 
私がまずおすすめしたいのは
 
直に肌に触れる下着類を
 
オーガニックにすること、です。
(生理用ナプキンはぜひすぐに!)
 
それがなぜか、と言うと・・・
 
 
 
 
 
 
 
コットンの事実を知る
 

オーガニックコットンの良さは

 

「児童労働をなくす」こと

 

だけではありません。

 

 

みなさんは綿花の栽培に

 

どれほどの薬剤が使われているか

 

ご存知ですか?

 
(iStock)
 
 
 
 
 
<殺虫剤>
 
コットン畑は全世界の耕作面積の
 
たった2.5%であるにもかかわらず
 
全世界の殺虫剤の実に16%が
 
コットン農園に集中して使用されている
 
といわれます。
 
<農薬>
 
引用
 
 
 
また農薬の量は農作物の中でも最大
 
といわれており
 
1枚140gのコットンTシャツに対して
 
化学肥料も含めて51gもの農薬が
 
使用されているというデータもあります。
 
 
こちらはコットン製の衣類や日用品の85%から
残留農薬が検出されたという研究。
 

 

 

当然このような状況下で

 

生産者が健康を保ち続けることは難しく

 

アメリカで綿花栽培に

 

使用されている農薬のうち

 

10種類に発がん性がある

 

と指摘されているなど

 

 

農薬中毒死という

 

最悪の場合も含め

 

栽培者の健康についても

 

問題が浮き彫りになっています。

 
 
 
出典

 
 
 
もちろん生産者だけでなく着る人にも
 

健康への悪影響があることは

 
想像に難くありません。
 
 
 
 
 
 
 
児童労働をなくしたり
 
農薬による健康被害を減らすことに加えて
 
オーガニックコットンを選ぶってことは
 
以下のようなメリットもあります。
 

<土壌の保全/水質の保全>

従来の綿花は生育に大量の除草剤と殺虫剤
化学肥料を用いるだけでなく、収穫には
落葉剤までもを散布します。
一方、オーガニックコットンの栽培では
そのほとんどが人の手によって行われており
毒性が高い物質を必要としません。
そのため畑や排水を汚染する
心配がありません。

 

<エネルギー負荷の軽減/CO2の削減>
農薬や化学肥料は
たくさんのエネルギー資源を使って生産され
CO2を排出します。オーガニック農法ではその点、
エネルギー削減効果とCO2の減少効果がある
といえます。さらに
有機栽培によって保全された
良好な土壌では微生物が増え、
CO2を吸収してくれます。その結果、
さらにCO2を減らしてくれる可能性があります。

 

<雨水の有効利用>
オーガニックコットンにおいては
農業用水のうち約95%を
〝Green Water〟と呼ばれる
雨水や土壌中の水分で補うことができ、
一般綿と比較すると、必要な水の量は
91%も減らすことができるそうです。

(参考)
 
 
 
除草剤を使わない代わりに
 
人力で草を除去する必要があり

農薬を使わない代わりに
 
虫がつきやすくなり
 
肥料を多用しない代わりに
 
収穫量もたくさんではない。
 
 
これがオーガニックコットンの現状です。
 
つまり

金額が高くなるのは当たり前
 
 
環境保全や公平な社会性を実現するためには
 
品質にふさわしい正当な価格が必要です。
 

 
 
 

だから冒頭で示した

 

Tシャツ1枚100円なんて

 

そんな値段はありえない。

 

 

そもそも100円で

 
品質の確かな服を買えるなんてことは
 
本来難しいはずだと
 
私たちは想像すべきだし
 
なんでも安ければいいという思考を
 
見直す必要があると思います。
 
 
 
(Pixabay)
 
 
コットンというとなんだか
 
温かみがあって優しい響きがありますが
 
それは大間違いってこと
 
分かってもらえましたか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまとめていきます。
 
 
 
 
一般的なコットンの栽培には
・化学物質による土壌汚染や水質汚染
・作り手への健康被害、児童労働
 
の問題があります。
 


対してオーガニックコットン栽培は
 
・エネルギーやCO2が削減ができる
・適正な労働環境を提供し健全な未来を作る
 
という可能性を秘めています。
 
 
(Pixabay)

 
 
 
 
もちろん、オーガニックコットンは
 
肌触りや着心地の良さも特徴で
 
まさしく
 
売り手
買い手
世間(社会)
作り手
未来
地球
 
六方よしのアイテムってこと!

 

 






まだまだ繊維業界では
 
メジャーな存在ではない
 
オーガニックコットンですが
 

こうした製品を選ぶことは
 
持続可能な社会を目指すことに
 
しっかり繋がっていきます。
 
 
 
 
 
 
ちなみに
 
オーガニックコットン製品には
 
いろいろな認証マークがありますが

個人的には
 
 
 
 
<GOTS認証>
 
 
<NOC認証>

(NOC公式ページ)

 
をおすすめします。
 
 
 
 
 
これらが付与されたものは安全性が一層高く
 
労働環境に配慮している商品だと言えます。
 
 
 
 
※私たちにも今すぐできること↓
 

 

 

 

ぜひ今日から綿製品を購入の際には

 

ラベルの確認をしてみてください。

 

 

 

 

あなたの手にした綿製品。

 

その中になにが見えますか?

 

生産者の笑顔ですか?

 

それとも

 

血と涙と苦悶に満ちた

 

悲しい顔でしょうか?

 

 

 

 

 

あなたの「買わない」選択と

 

「選ぶ」努力が

 

たくさんの命を救います。

 

たくさんの笑顔を守ります。

 

 

 

コットンに限りません。

 

オーガニック製品を買うってことは

 

 

世界中の生命を守り

 

これから続いていく未来に

 

幸せのタネを蒔くってことです。

 

 

 

(Pixabay)

 

 

 

 

で、ここがポイント。

 

 

 

そのタネはなにも

 

あなた1人でたくさん蒔こうって

 

がんばらなくていいです。

 

 

 

 

 

1人の100粒より

 

100人の1粒。

 

同じ100粒だけど

 

両者の波動の違い

 

分かりますよね?

 

 

 

 

 

 

そう。

 

私の目指す世界は

 

共鳴する魂たちが自然な形で

 

共存共生し

 

理想とするエネルギーを

 

共同創造していく世界。

 

誰かだけが頑張るのではなく

 

誰かだけが犠牲になるのではなく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

あなたの腸内には

どんな菌たちが住んでますか?

いてもらっては困る菌があります。

いることが分かればすぐに

対処する必要のある怖い菌

それは大腸癌のリスク指標菌である

フソバクテリア!!!

 

 

 

 

 

おうちでお手軽簡単にできる

腸内フローラ検査はこちら↓

 

 

※コロナワクチンは腸内細菌叢を

 変容させてしまうといわれます。

 接種者はもちろん

 シェディングの可能性のある未接種者も

 腸内環境には十分に気を配ってください。

 接種者はできるだけ早急に解毒に励んでください。

 

 検査を受けられた方には

 ワクチンの解毒にも超有効な

 最強万能の腸活アイテムをお伝えしています。