菌たちと仲良くしてますか?

 

菌運あげてますか??

 

まさか、

 

「抗菌除菌殺菌」大好きです?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

やめてください。

 

 

 

 

健康になりたいなら

 

美しくなりたいなら

 

幸せになりたいなら・・・

 

 

好菌

 

助菌

 

作菌

 

 

そして

 

 

育菌&貯菌です!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<菌運UP大作戦>

 

 

菌(微生物)との共存共生

 

そして循環・・・

 

それは私たちの身体の神秘。

 

あなたの腸内細菌叢は

 

大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 

健康は腸でキマります。

 

美容は腸でキマります。

 

性格も腸でキマります。

 

 

 

 

 

ただし

 

悪玉菌がいるからダメ!

 

悪玉菌さえ殺せばいい。

 

善玉菌が多ければOK

 

なんていう単純な話ではありません。

 

 

 

 

 

関連記事↓

 

 

 

 

 

 

 

あ、そういえばちょっと小話。

 

 

 

 

みなさんの意識の中で

 

盲腸って

 

どんなイメージですか?

 

 

 

(Getty Images)

 

 

 

 

 

・突然の激痛を起こす厄介者

 

・別になくてもいい臓器

(痛くなったらすぐ切っちゃえ)

 

って感じです?

 

 

 

 

 

 

それ大間違い。

 

 

 

 

 

 

2013年に

 

盲腸は哺乳類に必要なものとして

 

最低32回の進化を遂げてきた

 

重要な器官だと発表されています。

参考

 

 


 

 

盲腸は免疫抗体(IgA)を産生する

 

重要な場所であり

 

 

盲腸を切り取ってしまうと

 

その後3年間

 

大腸癌のリスクが上がるとか。参考

 

 
 
 
また、盲腸は大腸内の菌バランスを
 
整えていることもわかっています。
 
どういう風に!?っていうと
 
盲腸が善玉菌たちの
避難場所になっている
 
んです。

 

 
 
 
わかりやすくいうと・・・
 
抗生物質を飲んだ場合
菌という菌を全部殺しますよね。
善玉だろうが悪玉だろうが
まあ全滅させるというイメージ。
でもそんな時、盲腸があれば
善玉菌たちはそこに逃げ込んで
生き延びることができるんです。
 
 


つまり・・・





盲腸こそ
 
大腸の腸内フローラの維持に
 
不可欠!!
 
 
(Getty Images)
 
 
 
安易に切らないでネ。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

さて。

 

みなさんは医学の祖ヒポクラテスの

 

この言葉はご存知ですか?

 

 

 

       

All the diseases
 come from the intestine.

 すべての病気はから始まる

 

 

 

 

免疫細胞の70%が腸に存在するといわれます。

 

てことは免疫力の7割は腸が支えているわけで

 

その腸の状態によって

 

病気になるかならないかが決まる。

 

 

 

納得の一言ですよね。

 

 

 

 

 

 

さらに腸は第二の頭脳とも言われます。
脳内の神経伝達物質の要である
セロトニンの約95%が
腸で作られます。(脳で作られるのはわずか5%)

※マイケル・D・ガーションの

「腸はセカンドブレインである」という学説による

 

(Amazon)

 

 

 

セロトニンといえば別名

幸せホルモンです。

このほぼすべてが腸で作られるということは

腸の状態が悪ければ

幸せを感じにくくなる。

心が安定しない。

ストレスがたまりまくって

免疫力が下がり病気に・・・。

 

ってことだよね。

 

(Getty Images)

 

 

 

 

 

つまり免疫の要である腸さんに

 

常にご機嫌でいてもらうことが

 

と〜っても大事なんです。

 

 

 

じゃあ 

 

腸がご機嫌な状態とは!?

 

 

 

 

 

腸内細菌叢のバランスが

 

整っている状態です。

 

 

 

 

 

 

 

悪玉菌は悪だからと消してしまえば

 

善玉菌がうまく働かなくなります。

 

すべてはバランス。

 

私たちの体内では

 

何兆個もの菌たちがそれぞれ

 

相互に関与しながら

 

絶妙な調和を保って暮らしています。

 

いかにして多種多様な菌たちを

 

体内に宿せるか。

 

ここがポイントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのためにはまずは自分の

 

腸内環境を知ることなんです。

 

 

 

 

だって・・・

乳酸菌がいいからって

じゃんじゃんサプリ飲んだとしても

 

今のあなたの腸には

乳酸菌はたっくさんいるかもよ?

必要ないかもしれない。

寧ろ乳酸菌を大量に補充することで

腸内バランスを崩すかもしれない・・・

 

 

 

自分の体内には

 

どんな菌がいて

 

どんな菌がいないのか。

 

どの菌が多くて

 

どの菌が足りないのか。

 

それを知らずして

 

効果的な腸活なんてできません。

 

 

 

 

 

 

確かな技術と

 

膨大なるデータベースを保有した

 

信頼できる機関で

 

アナタの腸内を検査してみませんか?

 

検査結果のデータ解析から

 

あなたの今の腸内環境と

 

あなたに最適な腸活方法について

 

オーダーメイドの解説&サポートを

 

ご提供します。

 

 

 

 

 

 
 

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

  

 

菌を味方につけて

 

超(腸)美人になりましょう。そして

 

超能(腸脳)力も上げて

 

 

 

 

 

無敵になっちゃいましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちですぐに始められる
在宅ビジネスはこちら↓

 

 

おうちでお手軽簡単にできる

腸内フローラ検査はこちら↓

 

 

公式HPはこちら↓