衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡

ママの毎日は気負わず楽しく♪

このblogは

3人の子どもがいる5人家族の暮らしや

日々を楽しむdiaryです♪

ラブラブ最近のアメトピ掲載ラブラブ

4/3掲載 セリアの袋モノ保存グッズ→diaryはコチラ

4/12掲載  ニトリでヘアアイロン収納→diaryはコチラ

5/10掲載 無印良品の隙間ヘラが便利♪→diaryはコチラ

5/21掲載 雨の日に便利なIKEA♡→diaryはコチラ

 

ラブラブmama Girl掲載ラブラブ

ママガールはコチラから→mamagirl

ラブラブ無印IKEAニトリムック本ちょっと出ましたラブラブ

ラブラブInstagramやってます ⇒

 

各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile

 

 

👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM

 

鉛筆 整理収納アドバイザー2級認定講座 鉛筆

横浜市 桜木町駅前で毎月開催

注目6~8月募集中!!注目

注目6月14日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

new7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

夏休みの予定に!受付開始しました!👇

8月10日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!

申し込みについてなど

なにかありましたらお気軽にご質問ください

お問合せ⇒メールフォーム +smile

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

 

 

粗大ごみを出しました。

 

その時のお話を・・・

 

ごみのdiaryですみませんあせる

 

映えない写真あせる

 

 

GW前に見直した収納

その時のdiaryはこちら⇒   

 

その収納から出てきた粗大ごみたち。

これを出しました。

有料です笑い泣き

 

モノって買う時にお金がかかるだけでなく

処分するときにもお金がかかるんですよね笑い泣き

 

 

手に入れるときに

のちのちまで考えないとね~。

 

さて

横浜市にはこのゴミどうしよう?

そんな時に活躍するアプリがあります

 

 

「これ粗大ごみ?」

そんな時はここで検索してます。

 

 

じゃーん横浜市ごみ分別アプリ!

 

 

ここから粗大ごみも申し込めます。

 

 

申し込み

👇

代金をコンビニなどで支払い

シールを張る

👇

指定日に指定場所に出す

 

そんな仕組みです。

お金がかかるだけでなく

いくつか手間がかかりますよね。

 

でね、ここの収納で処分するものは

BBQ金網2つのみ!

と、思っていましたが

ゴルフバッグの収納棚も入れ替えることにしました。

 

 

            👇これね

 

今まで使っていたこの棚は

使いまわし、かつ、

裏面が抜けて壊れたいたんですあせる

 

 

こうなったら、何の為のモノだか?

よくわからない。

 

持ってる意味が曖昧あせる

 

 

とりあえず、枠なので収納に使っていた。

でも、耐久性に問題ありドクロ

 

じゃーなんで持ってるの?

 

壊れているもののカタチが残ってるから?

モッタイナイから?

捨てるのが面倒だから?

 

 

 

ホント。

持ってる意味が曖昧あせる

 

なので、ここですっきり取り替えました。

 

 

 

で。ここでトラブル滝汗

 

そして粗大ごみの日を1週間間違えて出す

👇

気が付いて撤収

👇

玄関先にごみを1週間保管

 

場所はとるし、

出入りの度にごみがあって嫌な気分えーん

 

 

はぁぁ

 

モノと人。

ちゃんと考えて付き合わなきゃね。

 

そう思った粗大ごみのお話でした。

 

 

 

クローバークローバークローバークローバー

 

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べます!

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

 

横浜桜木町で毎月開催!

申し込みは日程をクリック!!👇

モノの見直しをしませんか

新しい元号令和のスタートに気分一新!👇

注目6月14日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

new7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

受付開始!8月10日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

【 2019年!開催予定日程 】

☑申し込み開始までお待ちください

予定9月6日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

予定9月28日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

ベル10月10日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

ベル10月26日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

うずまき ご利用ください! うずまき
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ
ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ
衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪
お問い合わせはコチラから→メールフォーム +smile

自己紹介はコチラです⇒

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。