本整理収納アドバイザー2級認定講座案内本

毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡

自己紹介はコチラです⇒​​
☆​ 
 
 
横浜桜木町駅前!!
みなとみらい目の前!!
社会福祉センター9階会議室
本整理収納アドバイザー2級認定講座開催本
いつもお片付けに追われていませんか?
 
勉強は学校で教えてくれる
お稽古事もたくさんある。
でも・・・
そういえば
『お片付け』って教わったことがない。
と思いませんか?
 
教わったことがないのだからできなくて当たり前!
でも、できたら暮らしはもっと快適です
自己流や試行錯誤をしなくていい
一生役に立つ、お片付けを学んでみませんか?

​【​​整理収納アドバイザー2級認定講座って?】​

・​​NPO法人ハウスキーピング協会協会の認定講座です。
​​​​​・1日かけて整理の言葉の意味からじっくり学ぶことができます。

ハウスキーピング協会公式ホームページ

ハウスキーピング協会

​「会場開催」における 新型コロナウイルス感染予防対策について

 

【こんな方にお勧めです】

​・片づけても片づけても片付かない。
・ネットや本を参考にしてもうまくいかない。
・整理収納を本格的に勉強したい。
・整理収納アドバイザーになりたい。

 

​【就活や仕事にだって活かせる資格なんです】​


・1日で履歴書に書ける資格が取得できます。(約1か月で認定証送付)
・家庭や職場の環境向上に最適。
・2級取得後は整理収納のプロである『整理収納アドバイザー1級』

 受験資格が得られます。
・『企業内整理収納マネージャー』などの受講資格が得られます。

 

​【受講するとどうなるの】​


・いままで気が付かなかったお片付けの方法がわかるようになります。
・ご自宅やオフィスの環境改善に役立ちます。
・モノとの向き合い方が変わることにより、人間関係にもいい変化が♪

 

​【カリキュラム】​


午前  理論編
午後  応用編
最後に簡単なまとめテストがあります

​【横浜中区、保土ヶ谷区で開催!】​

 

 

    

中区

横浜市社会福祉センター会議室
(駅から目の前夜間救急の建物です)

横浜市中区 JR桜木町 

または 横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町

下車 すぐ!!
※このページの一番下に詳しいアクセスを記載しています。

只今受け付け中の日程

3月16日㈭904会議室

3月30日㈭901会議室

 

    

保土ヶ谷区

保土ヶ谷公会堂会議室

横浜駅からもアクセスのいい

相鉄線星川駅下車3分の好立地!

※このページの一番下に詳しいアクセスを記載しています。

只今受け付け中の日程

クリックで申し込みへ!

 

 


 

【 時間 】10時~17時

※10時には講座を開始いたしますので9時50分までにお越しください。

17時より少し前には終了いたします。

【開催希望も承ります】

日程が合わないけれど受講したい。
学校や役員、会社で受講したい。
そんなご希望があれば
参加人数3名以上で開催可能です。
時間、日程、場所などお問合せよりご相談ください。
(午前のみで2日間で開催なども対応可能)
​​

全力で開催します!

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 

​【受講資格】​

​年齢制限なく
どなたでも受講していただけます。
履歴書に書ける資格です。

会社の研修など住まいのお仕事にも活かせます♪

就活中の学生さんも歓迎♪

親子で、ご夫婦での受講も増えています。

皆様の受講をお待ちしてます。
 

​【担当講師】​
NPO法人ハウスキーピング協会協会
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michiko  田岡美智子 

​【募集人数】​

6名

※万が一開催できない場合がありましたら

振替で対応させていただきます。

開催できない場合はキャンセル料は発生いたしません。

振替など日程が合わない場合、返金対応も致します。

​【受講料】​

2023年2月1日までキャンペーン価格!!

1100円お得な

割引キャンペーン期間!

どの日程の申し込みでもOKです

※申し込み時にキャンペーンコードをご入力ください

通常価格 ¥24700

キャンペーン価格 \23600

 

【通常申し込み】

24700円

税込み、テキスト代金、認定料、認定証代金すべて含まれます。
申し込み後、振込をおねがいしております

 

【受講当日持ち物】
筆記用具、ノート、飲み物。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため
会場で食事をするのは禁止となっております。

昼食は近隣の飲食店をご利用ください。
ごみの持ち帰りにご協力ください。

お問合せ、質問などお気軽にどうそ!

ドキドキお問合せはお気軽にドキドキ

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 


※お問合せ、申し込みともに2日以内に返信いたします。
 万が一返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いたくか
 迷惑メールなどでブロックされていないかご確認ください。

 

​【注意事項・キャンセルについて】​


キャンセルは協会規定により下記のようになっています。

・申し込みをされた時点でキャンセル料が発生いたします。

 ご注意ください。
・開催4日前まで 

キャンセル料10% 2470円+振込手数料を引いてご返金。
・3日前から前日 

キャンセル料50% 12350円+振込手数料を引いてご返金。
当日 

申し訳ありませんがご返金は受け付けておりません
※当日4分の1以上の遅刻、早退された場合は資格認定できかねますのでご注意ください。
※講座の録音、録画をお断わりしておりますご了承ください。

              結婚29年目ママ歴28年
                子育てひと段落と思いきや

介護問題直面中!

 5人家族の現役ママ +smile michikoが
  皆さんの毎日に笑顔をプラスできるよう

仕事、学校、家族、子育て、

モノの多い実家の話、

介護などのある!ある!なリアルな実例を

たっぷり含めてお伝えします

    「あっという間の楽しい1日だった」

そんな講座です
  皆様の受講お待ちしています。

 

 

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座開催会場・詳細】

 

【 横浜社会福祉センター会場ご案内 】 

rblog-20180329143439-00.jpg
横浜市社会福祉センター9階 小会議室
横浜らしいみなとみらいの景色が広がる 
横浜市中区 桜木町駅前です


 


【横浜市社会福祉センター アクセス】
横浜市社会福祉センター
JR桜木町下車目の前(夜間救急の建物です)

横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町下車 
地下からエレベーターで上がることのできる
アクセスのよい会場
地下からエレベーターで上がれるので
ほぼ雨や天候の心配がありません。

 

 

 

※横浜市健康福祉総合センタービル9階です

 

〒231-8482 横浜市中区桜木町1-1 横浜市健康福祉総合センター
社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会

 


JR桜木町 南改札を出て・・
右を見るとこのビルが見えます。このビルの9階です。

rblog-20180319120257-00.jpg
(横浜市夜間急病センターのビルです。
 ビルの一番上に横浜市健康福祉総合センターとあります)

JRの駅、改札から見える場所ですが
道に横断歩道がないので
改札を出て目の前の地下道を下って

rblog-20180319120257-01.jpg
 
しばらく行くと西出口とあります。
ここから階段でセンターに上がます。

rblog-20180319120257-02.jpg


もう少し先にはエレベーターもあります。

rblog-20180319120257-03.jpg



当日は社会福祉センター1階案内に

『整理収納アドバイザー+smile』と案内がでている予定です。

エレベーターで9階にお越しください。

 

 

小会議室前にも案内をだしておきます。

不定期開催している会場
保土ヶ谷公会堂のアクセスはここをクリック!


【そのほか】

お昼休憩を1時間とります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため

会議室のあるビル内での食事は禁止になっております。

会場近くの飲食店などをご利用ください。
 

資格認定講座ですが、堅苦しくなく皆様のお役に立てるよう

一生懸命お伝えして

楽しい1日にしたいと思っています。
受講を​お待ちしています。

ドキドキお問合せはお気軽にドキドキ

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile



整理収納で
今日もいい日を♡

rblog-20180329143439-01.jpg

※お問合せ、申し込みともに2日以内に返信いたします。
 万が一返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いたくか
 迷惑メールなどでブロックされていないかご確認ください。

 

整理収納アドバイザー・コンサルタントブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村