はじめまして。

横浜の整理収納アドバイザー+smileです♡

 

コチラのブログも同時進行。

以前のdiaryはコチラからどうぞ。

          ↓

          


横浜生まれの横浜育ち。横浜が大好きです。
rblog-20171027100058-02.jpg





✿✿

ママ歴24年

5人家族
 子ども3人のママである毎日が私の基本。


でも!!
子どもとの生活は増えるモノと付き合う生活!!

すでに3人の子どものうち2人は成人。

末っ子も高校生。
年齢、性別様々な子どもとの生活に
モノと向き合うことはとーっても大事。

 

整理収納アドバイザー2級認定講師として
講座ではモノとの生活についてじっくりお伝えします。




6月19日開催

横浜駅近く!!

西公会堂会議室

整理収納アドバイザー2級認定講座

コチラから

 

+smileとは
毎日の生活の中心
衣・食・住
これらを通して暮らしにちょっぴりの笑顔をプラスできたらいいな

そんな思いからです。

 

♡笑顔で住まい充実

暮らしに実りの住実ライフのお手伝い♡
 

​​​​​​​✿ 衣 ✿
子どもピアノの発表会のドレスは毎回制作。
おなじお教室の方に貸すことも。
rblog-20170507133134-03.jpg
女子2人のママとして
知っておきたい知識♡
着物の着付けも学んでいます。


振袖も着せられるようになりました♡
着付けのチャンスを得られたのも娘がいたからこそ。
キッカケを与えてくれた娘に感謝しています。


rblog-20180314165327-00.jpg
今年の横浜の成人式のトラブルにも駆けつけて笑顔のお手伝いができました。

 

 



​✿ 食 ✿
キッチンから家族に笑顔を♡
毎日の大事なことだから
気負わず楽しくおいしくをモットーに

レシピブログ すぐにやってみたくなる”すごい料理の裏ワザ”掲載

rblog-20170531085433-00.jpg


料理のプロではなく
家庭のママの教える
”おうち料理”不定期開催
 
rblog-20171027100058-01.jpg

”クリスマスお菓子の家講習”は10数年開催しています☆

 ✿ 住 ✿

快適な住まいは整理収納から

整理収納アドバイザー2級認定講師

企業内整理収納マネージャー

整理収納アドバイサー1級

クリンネスト2級

デジタル収納パートナー

ビジュー式カードワークインストラクター





✿ about ✿

生活を支えてくださっている地域には
子どもがたくさん。

我が家の子どもはすでに在学ではないのですが
小学校での絵本の読み聞かせ
図書室の本の修理
などの活動も微力ながらさせていただいてます。

 

 1日はみんな24時間
だったら笑顔で過ごしたい
ニコニコ

家族がいて、家庭があるからこその毎日。
日々感謝していい日を過ごせたらと
​毎日の生活の中のことをdiaryに記しています。

+smile
毎日に笑顔を♡
でも!!マイナスしたい笑顔もあるんです
ニコニコ
え?笑顔なのに??

正解は整理収納アドバイザー2級認定講座で!!

1日で取得できる履歴書にも書ける認定資格です

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

10月5日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

new11月17日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

new12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

 

 

申し込みお待ちしています。



縁あってお越し下さった方
これから講座受講を考えてくださる方
後もどうぞよろしくお願いします。

 

 

今日もいい日です♡





整理収納アドバイザー
+smile michiko