このブログでは
ダイエットをしている方
アスリートのパフォーマンスアップをしたい方
に向けて
・トレーニングやストレッチの紹介
・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識
・質問への回答 を投稿しています。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます!
また、僕には夢があります。
もしお時間がありましたら、是非ともお読み下さい。
GWが終わって一週間過ぎましたね。
仕事のリズムは戻ってきましたか?
寝坊しないように、目覚まし5個かけて気合いで起きましょう!(笑)
━━━━━━━━━
汗をたくさんかいたら、塩分も摂りましょう
━━━━━━━━━
夏が近付いてきましたね。
徐々に気温も高くなり、運動する方にはしんどい時期にもなってきました。
暑いと汗を沢山かく。
汗を沢山かく時は、水分と一緒に塩分も出る。
なので味のついた飲み物を飲みましょう。
よく聞くワードですよね?
アスリートならまだしも、ダイエットをしているフィットネスの方はどうでしょうか。
今日はそんなお話です。
━━━━━━━━━
水で十分では?
━━━━━━━━━
アスリートの運動量はとても多く、外にいる時間もとても長いです。
なので汗の量もとにかく多い。
だから、水だけでなく、味のついたものを飲んだ方が良いでしょう。
ですが、冷房のついたジムで運動されてる方、家トレしている方はどうでしょうか?
たしかに冬よりも体温は高いので、汗をかきやすいですが、アスリートと比べたらどうでしょうか。
しかもダイエットしている方は、余計なカロリーは摂取しない方が良いですよね。
摂取が増えれば増えるほど、ダイエットしにくくなります。
というのも、お水でなく味のついた飲み物はカロリーが高い傾向があります。
ポカリスエット 500mlあたり125kcal
アクエリアス 500mlあたり 95kcal
せっかく運動してカロリーを消費しても、カロリーが高い飲み物を飲んでいたらダイエットしにくくなってしまいます。
もちろん、汗を沢山かくのであれば味のついた飲み物も必要でしょう。
ですが僕が見る限り、そこまでハードな運動をしていない方も味のついた飲み物を飲んでいるイメージがあります。
水はまずい
それも分かります。
だとしたら薄めて飲みましょう!
お水を飲むべきか、味のついた飲み物を飲むべきかの選択は難しいですが
参考までに、僕は夏の暑い時期でない限りはお水です。
炎天下でも、味のついた飲み物を薄めるようにしてます。
これから暑い時期になりますが、体調に気を付けて頑張っていきましょう。
★もし良ければフォローをお願いします★