家で出来る簡単ダイエットエクササイズ! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

今日は家で出来る簡単ダイエットエクササイズの紹介です!

 

今までにご紹介させて頂いたエクササイズ、もしくはストレッチをもう一度見たい方は、以下をクリックして下さい!

こちらをご覧下さい!

 

 

【腹筋をマスターしよう】

InstagramInstagramで動画バージョンが見れます

 

※今回は腹筋が出来ない人に向けてご紹介させて頂きました。

 

○効果

・お腹の引き締め

・腰痛予防

 

○回数

・後方へ転がる3回

・足を浮かせて止まる3回

・ストレッチ30秒ずつ

・ゆっくり寝転がる10秒x5回(10→20→30秒)

※あくまで目安になります。

 

ではやっていきましょう!

 

 

①腹筋が出来ない人は、体を丸める事が苦手な事が多いので、膝を抱え込み丸まります。

 

②後方へ倒れ、再度①の姿勢になりましょう。

 

③出来たら①の姿勢の際に、足を床に着けずに止まります。

 

④今度はお尻をストレッチしましょう。

左右それぞれ30秒ほど、ゆっくりストレッチ。

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

 

⑤次は太ももの付け根を伸ばします。

左右それぞれ30秒ほど、ゆっくりストレッチ。

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

※④と⑤のストレッチを行い、骨盤周りの筋肉をほぐす事により、腹筋をやりやすくします。

 

腹筋をしやすい身体を作った後に、腹筋の練習をしていきます。

 

⑥膝を三角にして、手を伸ばして座ります。

 

⑦出来る限りゆっくりと寝ていきましょう。

(最初は10秒、出来たら20秒、更に出来たら30秒)

 

⑧肩が床に着く所まで。

途中で耐えきれず、倒れてしまっても大丈夫です。
数をこなして腹筋を鍛えていきましょう。
 
 

【注意点】

 

①背筋は伸ばさないで、丸めておきます。

 
②肩が上がり首が短いので、肩を落として首を長くしましょう。
 

 

是非やってみてください♫

 

もし体に痛みなどの違和感があった場合は直ちに中止して下さい!

 

不明点やこんなエクササイズやって欲しい!等あれば下記問い合わせフォームよりお願いします!

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!