横浜中華街の朝ごはんは、お粥専門店がいいね | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

横浜中華街に来ています。

 ここで朝ごはんと言えば、

 まずは朝粥はいかがでしょうか?

 

 

ということで、朝8時半から営業している

 「謝甜記 貮号店」(しゃてんき2ごうてん)

にやってきました。

 

 清潔でオシャレな店内です。

 

 

平日限定ランチメニューとなっていますが、

 8:30から注文できます。

 

Aセット 1250円

 白粥・一品料理・春巻・焼売・ザーサイ・デザート・蓮まんじゅう

 

Bセット 1000円

 白粥・春巻・焼売・ザーサイ・デザート

 

野菜粥セット 1510円

 菜粥・小エビのチリソース・小肉包子・ザーサイ

 

海老粥セット 1510円

 海老粥・梅味噌付き鶏の唐揚・小肉包子・ザーサイ

 

お粥御膳 1310円

 白粥・高菜小皿・ピーナッツ小皿・シラス小皿

 焼売2個・温玉1個・油條半分・ザーサイ・杏仁豆腐

 

 

今回はAセットを注文。

 

 

4時間煮込んだお粥チョキ

 塩加減も抜群ですね。

 

 

一品料理は

 豚肉と玉子の煎付でした。

 これも美味しいしボリューム満点ニコニコ

 

Bセットとの差が250円なので、

 一品料理と蓮まんじゅうが加わったAセットはお得ですね。

 

中華街の朝食は、謝甜記がお勧めです。

 

次は、海老粥セットか、お粥御膳をいただけたら
しあわせです合格