中々焼きもいいねぇ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

京都の二条駅のすぐ前に、

 お好み焼 鉄板焼 「中々」があります。

 

 

こちらが名物の「中々焼き」 1380円チョキ

 

 

 近江牛モツ

、国産牛スジ

 エビ

 麺

 生卵

 

これらが入った、創業当時からの特製べや焼です。

 

こちらのお店は、

 店員さんたちの笑顔や気配りがすばらしい。

 先に入って揃うのを待っているティムに、

  すぐにおしぼりと温かいお茶を出してくれました。

  また、でき上った中々焼きを食べやすい様に切り分けてくれたり、

  美味しい食べ方をアドバイスしてくれたりと、

すばらしいホスピタリティを体験できました。

 

 

デザートのサツマイモのアイスも、

 とっても美味しかったです。

 

また是非行きたい、

 友達を連れていきたい

  と思えるお店に出会えて
しあわせです合格