歴史エピソード・まとめ(第1回~10回) | Prof_Hiroyukiの語学・検定・歴史談義

Prof_Hiroyukiの語学・検定・歴史談義

・歴史旅行記や言葉(日本語・フランス語・ドイツ語など)へのこだわりや検定・歴史散策などの実践録を書き綴ろうと考えています!    
                      
<本記事を引用された場合、その旨を御連絡頂けると有り難いです。>

本日3回目の更新です!


歴史エピソードは現在第12回「皇族大臣・武内宿禰の謎」http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10684820043.html までの更新です。


今回は第10回までのまとめです:


第1回:「紀州・尾張藩主ドラマはなぜ定番にならなかったか」http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10595546741.html

試しに書いてみた記事でしたが、アクセス上は意外に好評でした。


第2回:歴史クイズ「先例主義」http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10610878211.html

珍しく「クイズ解説」の形式を取っています。


第3回:天皇家と源氏~「皇を取って民とし民を皇となさん」は2度起きている!http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10632409102.html

今回は崇天皇が話題の中心で、皇族に「徳」が贈られる意味を再確認。

天皇は分かりやすいと思うのですが、聖太子や称天皇との関係を考えてみられるのも意義深いと思います。


第4回:苗字の日~「氏」と「名」との「直接接続」が始まる。http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10653344020.html

後日の歴史旅行記第13回「万昌院と今川家・吉良家墓所」http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10672889798.html で実例を挙げてみました。


第5回:なぜ「源家」物語・「平氏」物語ではないのかhttp://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10662354242.html

当たり前と見過ごしがちな名前にも、「それなりの理由」が有ったりもするのです。


第6回:もののけ姫の主人公「アシタカ」は足利尊氏に由来?http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10664670134.html

タイトルに「?」が付いている通り、あくまでも「お話」としてお読みください。


第7回:「金閣寺・銀閣寺」の本当の名前http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10665279673.html

これは御存じの方も多い事でしょう。

「金閣寺」「銀閣寺」ではなく、「・・・金閣」「・・・銀閣」の方がすっきりとします。

もちろん最初は寺院では無かった訳でして、その点につきましても解説しております。


第8回:皇室は「明」の後に「正」http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10677136010.html

学生時代にこの事に気付いた訳ですが、その際には「戦慄」が走りましたね。


第9回:天平役人の地位は「服色」で一目瞭然http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10678738382.html
第10回:もしもこれが本物なら、今でも奈良が「首都」?http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10679701312.html

両方とも、先日の「平城宮訪問」http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10678475044.html にまつわる話題です。


更新、何とか本日中に間に合いましたね!

シリーズ「歴史エピソード」、次回は第13回となります。気が向きましたら、また更新いたします。