ピースフル コミュニケーション  -11ページ目

ピースフル コミュニケーション 

Peaceful days ~ すべてのことが パーフェクトなタイミングで起こっている♪と感じています ~

すべての出会いに感謝をこめて♪ 

まなゆいインストラクター 高木 のりさんのブログをご紹介します星





 

 

まなゆい使ってもやっぱりモヤモヤするじゃん(´・ω・`)

 


秋晴れが続いて気持ちが良いですね。


みなさんいかがお過ごしですか?


この連休、まなゆいの個人セッション他で


たくさんの気づきをいただきました。


そこで、よく聞く


まなゆい使ってもやっぱりすぐモヤモヤするじゃん・・・。


ってことにちょっとお応えしたいなと。


いったん、未来をつくるまなゆいというのでジブンの未来像を描いてスッキリ。


なのにセッションあとにすぐにそんなこと無理・・・って戻ってつらい・・・。


こんなことも多々あるかと。


なんだ~。まなゆい、役に立たないじゃん。


だからやっぱりそんな簡単なことで私は変わんないんだよ。


そんな風に思われる方もおられるかと・・・。


いやいや


それって、さらに一段上に上がるためのお知らせ。


自分でさらにやっぱり無理じゃんと思っている私を


受け入れ認め許し愛しています。


・・・さらに思いつくいろんなワードをこのフレーズにいれて、

汚い言葉でもなんでも


言いちぎってしまいましょう。


車の中で一人なら、思いっきり叫んでも怒ってもいいかも。


ひとしきりネガティブ感情さんを言いちぎる。


でもね、コツはそんな嫌なことグチグチいっている私を


受け入れ認め許し愛すること。


思うだけならなんだって構わない。


どれだけ堂々めぐりしたって、


ジブンで気がついた答えは何よりも素晴らしい、愛おしい。


時には一日かかっても進まないことも。


それでも、そうやって辛いジブンに向かい合っているあなたはカッコいい。


 



  
大丈夫。魂はちゃんと答えを知っているよ。


まなゆいで一日一善ならず、一日一気づき。


気づけた私をいっぱいハグハグ。


毎日一瞬一瞬がんばってるんですよ、みんな。


一番認めてないのひょっとして自分自身のことかもね。












引用ここまでです。
ハート



高木のりさん、魅力的なオリジナルセミナーや

まなゆいワンデーセミナーを開催されています。



のりさんのHP、ご覧くださいね。



こんにちは。まなゆいの小玉です。

全部で中野由季子(ゆきちゃん)さんのメルマガ、
ついに最終回です。

プロローグと合わせると10本!も
まなゆいをテーマに、メルマガを書いて下さいました。



=======================

■ 徒然なる「まなゆい」メルマガ epilogue ■


自身の内なる声に耳を傾けることで心のモヤモヤをクリアにし、
更には自分で自分の新しい未来を創造していくことのできる、
シンプルでパワフルなヒーリングメソッド「まなゆい(愛結)」。

「まなゆい」の詳細はこちらのご案内をご参照ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822


いつもありがとうございます。
ぷれし~どの中野由季子(ゆきちゃん)です。

魅力あふれる「まなゆい」の素晴らしさをお伝えしたくて、
思わず連載を始めることにした、徒然なる「まなゆい」メルマガ。

今回は最終回です。

※ バックナンバーはこちら
  ↓ ↓ ↓ ↓
https://mm.jcity.com/BackNoAuto?e=yStYFrOsljCc7Jnm%3DxhQ0A11


 「講演、講座の主催をさせていただく度に、
  喜びと幸せを感じる大好きな光景があります。

  私の目に微笑ましく映る会場の光景、
  それは、ご参加のお客さま同士が、
  とても楽しそうに交流なさっている姿です。」


上記は以前、私が書かせていただいたメルマガの冒頭です。
http://u999u.info/o2JU

高額なお金や貴重な時間を費やし
専門家の力を借りなくても、

良きお仲間同士で
お互いの心を支え合えるケースもあるのではないか、

そんな思いを込めて書いたメルマガです。


誰もがお互いをサポートし合える素晴らしい「まなゆい」は、
私のその思いに通じるものがありました。


 「まなゆい」をすると一体感が生まれ、
 初対面の人同士でもつながりを感じられる。

 震災以降、より絆を大事にしたいという人々の気持ちに、
 「まなゆい」はダイレクトに応えている。


 
そう話してくださった小玉泰子さん(たまちゃん)。


人間の三大本能のひとつに、集団欲(群居本能)がありますが、
「まなゆい」はまさに、
帰属欲求という人間の本能に違わないメソッドなのですね。


内面を平和で満たしたい
創造力を解き放ちたい
自分の魅力や才能をこの世界で分かち合いたい

・・・私たちのそんな想いに応えてくれる「まなゆい」。



そんな「まなゆい」の魅力をご紹介する機会に
恵まれましたこと、


心より感謝申し上げます。

私感に満ちた連載ではございましたが、
多くの方々にご興味・ご関心を持っていただき、
とても幸せに思います。


次回は12月に「まなゆい」講演会、
来年の1月には「まなゆい」合宿を予定しております。

詳細のご案内を、どうぞお楽しみに♪

ありがとうございました (^_^)

=======================

メルマガの引用はここまでです。


中野由季子さん、ありがとうございましたスマイルハート

こうやって、まなゆいをご紹介してくださると
このようにお伝えすることができるのだ♪
と私もいろいろ発見があります。

心より感謝です!!


たくさんの方が
まなゆいを伝えてくださったらうれしいです。



講演会と合宿、日程決まりました!
是非、いらして下さいね。


まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子「まなゆい講演会」 
12月12日(土)13:30~16:30 @大井町 
お申込み:http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822
 
まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子 「まなゆい合宿」
2016年1月30日(土)31日(日)@伊豆
 





●この秋~冬も、全国各地でまなゆいセミナーが開かれています。
 スケジュールはこちらを(右下にスケジュール一覧があります)
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/


●まなゆいインストラクターから、まなゆいセッションを受けてみませんか?
 おひとりおひとりがとても魅力的♪ 気軽にお問い合わせください!
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/entry-12080585256.html




こんにちは。まなゆいの小玉です。

今回も、中野由季子(ゆきちゃん)さんのメルマガをご紹介します。
=======================

■ 徒然なる「まなゆい」メルマガ episode8■


自身の内なる声に耳を傾けることで心のモヤモヤをクリアにし、
更には自分で自分の新しい未来を創造していくことのできる、
シンプルでパワフルなヒーリングメソッド「まなゆい(愛結)」。

「まなゆい」の詳細はこちらのご案内をご参照ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822

いつもありがとうございます。
ぷれし~どの中野由季子(ゆきちゃん)です。

魅力あふれる「まなゆい」の素晴らしさをお伝えしたくて、
思わず連載を始めることにした、徒然なる「まなゆい」メルマガ。

今回のポイントは「実践」です。

※ バックナンバーはこちら
  ↓ ↓ ↓
https://mm.jcity.com/BackNoAuto?e=yStYFrOsljCc7Jnm%3DxhQ0A11



言葉の力を使う「まなゆい」には、決まったフレーズがあります。

 「私は__________と思っている自分を、
  受け入れ、認め、ゆるし、愛しています」


このフレーズが、たまちゃん曰く、
「内なる叡智に繋がる回路を開く」んですね。

自分に投げかけたものが、自分へと返ってくるんです。


前回のメルマガで私は、恐らく脳ミソは、
「まなゆい」のフレーズに
心がこもっているとかいないとか、

そこまでの判断はしていないと思う
・・・と書きました。



なぜなら
極めて自己肯定感の低い私でも、

思いもしなかった明るいゴールにたどり着き、
スッキリ感を得ているからです。


つまり、今の私は自分に対し、
心を込めて
「受け入れ、認め、許し、愛しています」などとは、

とても言えていないにもかかわらず
・・・・・ということです。




 キラキラ受け入れ・・・・・難いよなぁ~、こんな自分
 キラキラ認め・・・・・たくないよねぇ~、ダメな自分
 キラキラ許す・・・・・ってどういうこと???
 キラキラ愛する・・・・・ってどうやって???


言葉ひとつひとつの意味に真剣に向き合い
心を込めようものなら、

私の「受け入れ、認め、許し、愛しています」は
つまずくばかりで

「まなゆい」が一向に進まなくなってしまいます。



小林正観さんは教えてくださいました

最初は心を込めず口先だけでいいから
「ありがとう」を言っていると

そのうち心の底から感謝の念が湧いてきて、
心のこもった「ありがとう」という言葉が
出てくるようになると。



それを踏まえた今の私の「まなゆい」フレーズは、
まるで「あいうえお」を言うのと変わらないトーンです。

心を込めず、深く考えず
口先でサラッと流しています。


それでも♪ 
やらないよりはやった方が良いと思っています。



キラキラ自分を受け入れること
キラキラ自分を認めること、
キラキラ自分を許すこと
キラキラ自分を愛すること・・・

ハードルが高いとお感じになっている方
いらっしゃるかもしれません。


お気持ち、私にはよく分かります。

それでも♪ 
最初は心がこもらなくても♪

やらないよりはやった方が良いと、私は思います。


「まなゆい」ほど、
知ったのに実践しないことがもったいないメソッドは
ないと思うんです。



近い将来、共に迎えませんか? 

心の底から自分への愛情が湧いてきて
心のこもった

受け入れ、認め、ゆるし、愛しています」という言葉を、
自分に投げかけられる日を・・・(^_^)



次回の徒然なる「まなゆい」メルマガも、
どうぞお楽しみに♪


=======================
メルマガの引用はここまでです。


まなゆいのフレーズが言いたくなりましたおんぷ


私は、
ひとりひとりの方が、
心の底から自分への愛情が湧いてくることを、
そして、笑顔の輪がひろがっていくことを、
受け入れ認めゆるし愛していますスマイルくんハート


(未来をつくるまなゆいフレーズです)





講演会と合宿、日程決まりました!
是非、いらして下さいね。


●ひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子「まなゆい講演会」 
12月12日(土)13:30~16:30 @大井町 
お申込み:http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822
 
●ひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子 「まなゆい合宿」
2016年1月30日(土)31日(日)@伊豆
 



●この秋~冬も、全国各地でまなゆいセミナーが開かれています。
 スケジュールはこちらを(右下にスケジュール一覧があります)
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/


●まなゆいインストラクターから、まなゆいセッションを受けてみませんか?
 おひとりおひとりがとても魅力的♪ 気軽にお問い合わせください!
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/entry-12080585256.html


こんにちは。まなゆいの小玉です。


連載でお届けしている、中野由季子(ゆきちゃん)さんのメルマガです。


■ 徒然なる「まなゆい」メルマガ episode7 「モヤモヤからスッキリへ 」


自身の内なる声に耳を傾けることで心のモヤモヤをクリアにし、
更には自分で自分の新しい未来を創造していくことのできる、
シンプルでパワフルなヒーリングメソッド「まなゆい(愛結)」。

「まなゆい」の詳細はこちらのご案内をご参照ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=809

 
いつもありがとうございます。
ぷれし~どの中野由季子(ゆきちゃん)です。

魅力あふれる「まなゆい」の素晴らしさをお伝えしたくて、
思わず連載を始めることにした、徒然なる「まなゆい」メルマガ。

今回のポイントは「モヤモヤからスッキリに至る からくり 」です。

バックナンバーはこちら
   ↓ ↓ ↓
https://mm.jcity.com/BackNoAuto?e=yStYFrOsljCc7Jnm%3DxhQ0A11 


なぜスタートした時にはモヤモヤしていた気持ちが、
「まなゆい」のフレーズを繰り返しているうちに
明るい方向へ展開していき、

最終的にスッキリした気持ちで
ゴールへとたどり着けるのでしょうか。


問題が解決しないケースもあるのでは???
そう思っていらっしゃる方も少なくないかもしれません。

当然の疑問だと思います。



もちろん人それぞれ
モヤモヤが晴れるまでの時間差はあります。


5分で解決するケースもあれば
数時間かかるケースもあったとか。



モヤモヤがスッキリへと展開していくからくり、
それは、宇宙唯一の法則ともいわれる、
≪ 投げかけたものが返ってくる ≫ からだと、私は感じています。



「受け入れれば受け入れられる」
「認めれば認められる」

「許せば許される」
「愛すれば愛される」


逆にいえば「愛さなければ愛されない」、
これが揺るぎない宇宙の法則らしいのです。



 「私は__________と思っている自分を、
  受け入れ、認め、ゆるし、愛しています」


言葉の力を使う「まなゆい」には、
上記のような決まったフレーズがあります。


「まなゆい」は、その時に抱いたいかなる想いも、
受け入れ、認め、許し、愛するメソッドです。

自分に対して投げかけた肯定的な言葉(まなゆいフレーズ)が、
更なる肯定的な言葉(思考や発想)として
自分に返ってくる。


なので、「まなゆい」フレーズを自分に投げかけていると、
それに対して自分が返してきた心の声に導かれて、
問題解決の答えが浮かび、

新たな気づきや自由な発想が湧いて、
自分を慈しみ大切にしてあげようという感覚に満たされるなど、
数々の劇的な効果を得られるのではないかと思うのです。



決まったフレーズを繰り返しているとき
恐らく脳ミソは、

そのフレーズに心がこもっているとか
こもっていないとか

そこまでの判断はしていないのではないかと思います。



心がこもっていようといまいと
「まなゆい」をしている最中は

自分に対して肯定的な言葉
(「受け入れ、認め、ゆるし、愛しています」)を

投げかけ続けるのですから、

それに反応して、

自分の内側から肯定的な言葉(思考や発想)が返ってくるのも、
決して不思議なことではないと思うのです。



投げかけたものが返ってきている・・・実にシンプルなからくりです。


どうしたら全てを受け入れられるようになるのか、
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。




そもそも「問題」とは
起きた出来事を「否定」していることと同じです。


そこで視点を変え
出来事を否定的に捉えている自分自身に

問題の根本があると考えてみてください。

「まなゆい」は「全肯定」のメソッドです。

自分に対して、肯定的な「まなゆい」のフレーズを
投げかけ続けていると

浮上してくる想いが
徐々に明るい方向へと変化していき

次第に自分の内側から返ってくる思考や発想も
肯定的になります。



それによってまずは自己肯定感が高まり
自信が湧いてくるのですが

すると次第に
自分以外のことも肯定的に捉えられるようになり、

起きた出来事を
受け入れられるようになっていきます。




そして、問題を問題とみなさなくなる
(起きた出来事を否定せず受け入れる)

自分が養われていくのです。



からくりが分かったところで、あとは実践あるのみ。

出来るか出来ないかではなく、やるかやらないかです (^_^)

次回のポイントは「実践」。

どうぞお楽しみに♪





メルマガの引用ここまでです。


まなゆいは 「言う」だけおんぷ。

いつでも、どこでも、道具もいらず、
ひとりでも気が向いたらスグできます!!

ぜひやってみてくださいねスマイルハート




講演会と合宿、日程決まりました!

まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子「まなゆい講演会」 
12月12日(土)13:30~16:30 @大井町 
お申込み:http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822
 
まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子 「まなゆい合宿」
2016年1月30日(土)31日(日)@伊豆
 



星この秋~冬も、全国各地でまなゆいセミナーが開かれています。
 スケジュールはこちらを(右下にスケジュール一覧があります)
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/


星まなゆいインストラクターから、まなゆいセッションを受けてみませんか?
 おひとりおひとりがとても魅力的♪ 気軽にお問い合わせください!
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/entry-12080585256.html
















まなゆいインストラクターえみこさんのブログ
あなたもできる♪まなゆいメソッド
もうシリーズ第6回目です
!!
ご覧くださいWハート



-----------------------------------------

こんばんは。愛されHAPPY体質アドバイザーえみこです。


まなゆいメソッドの使い方をシリーズでお届けしていますしたが、
前回から、約1ヶ月も空いてしまいました・・・


良かったら復習がてら順番に読んでくださいね。

あなたもできる♪まなゆいメソッド①
あなたもできる♪まなゆいメソッド②
あなたもできる♪まなゆいメソッド③
あなたもできる♪まなゆいメソッド④
あなたもできる♪まなゆいメソッド⑤


わたしは、自分のことにもっと時間を使っている
という自分
受け入れ認めゆるし愛しています。


こう宣言して、嬉しくなったり温かい気持ちになれる場合と、なんだかざわざわしてしまう場合と、反応としては二手に別れると思います。


反応別に説明しますね。


ポジティブな反応の場合

⇒ここからさらにイメージを広げてみます。

自分のことにもっと時間を使ってみたら、どんなことが起こりそうかな?どんな現実を創れそうかな?

なんか自分の時間ができたら、嬉しくて笑顔が増えそうだな~。わたしが笑顔になったら子供や旦那さんも喜んでいるな~


もしそんなイメージが出てきたら、その現実が来ることを許可するために、未来を創るまなゆいで宣言しちゃいます♪


未来を創るまなゆい
わたしは~ということを
受け入れ認めゆるし愛しています。


自分を生きるまなゆいで宣言したことを行動した時に、起こりうる未来の現実を、この宣言で許可するんですね。


さっきの気持ちを当てはめてみると、

わたしは、自分のことに時間を使ったら笑顔が増えて、家族も喜んでいるということを
受け入れ認めゆるし愛しています。



元々は、子どもがテレビばかり観ていることに対するイライラだったのですが、こうしてまなゆいをしながら、自分のいろんな気持ちを受け入れてみると、いろんな気付きが起こります。


結局、自分が自分のために時間を使うことを我慢していたから、好きにしている子どもに対してイライラしたんだ・・・

今まで家族の為と思って、自分の時間を犠牲にしてきたけど、自分の時間をもっと大切にすることで、わたしが嬉しくなって余裕ができて笑顔になれば、みんな嬉しいやん♪



そんな気付きが、内側から自然に出てくるのです。


人から言われても受け入れられない、気づけないことだけど、自分の口から自然に出てくるから受け入れられるんです。


では、後者のざわざわの場合はどうするか?

ネガティブな反応の場合

⇒癒しのまなゆいをすればいいだけ♪


自分のことに時間を使うなんて、今でも毎日忙しいのに無理だし・・・


そんな気持ちが湧いてきたら、それをそのまま受け入れてあげればいいのです。


わたしは、自分のことに時間を使うなんて、今でも毎日忙しいのに無理だし・・・と思っている自分を、
受け入れ認めゆるし愛しています。



そうして、さらに出てくる思いを、同じようにひとつひとつ受け入れてあげます。


そうしたら、自然に~したい!~しよう!という気持ちになるので、その時は自分を生きるまなゆい、そして未来を創るまなゆいで宣言します。


このように、癒し⇒自分を生きる⇒未来を創る、というまなゆいの流れはありますが、行きつ戻りつしてOK。


未来のビジョンまで見えたけど、そんなの嘘だ~!と思ったら、そんなの嘘だと思っている自分を受け入れ認めゆるし愛してあげればいいのです。


どんな小さな不安も、どんな小さな違和感も全部癒しのまなゆいで受けれてあげるだけ!


そして自然に、こうなったら嬉しい自分や未来の姿を、自分を生きるまなゆい、未来を創るまなゆいで宣言するだけ!


ほんとにシンプルなんです。


文章にすると、多少複雑に感じるかもしれませんが、体験してみると、シンプルかつパワフル、ノージャッジ、ノーコントロールの世界を体感していただけると思います。


10/16(金)に、まなゆい1DAYセミナーを開催します。


自己肯定感が低かったわたしは、まなゆいと出会い、この実践的なメソッドで、自分のことが大好きになり、見える世界、創る現実が変わっていきました。


自分だけではなく、人のサポートもできるようになるので、セラピストさんにもオススメです。


次で追われるかな、このシリーズ♪今度はすぐに出します(笑)


image


-----------------------------------------
えみこさんのブログ引用、ここまでですスマイル

こんにちは。まなゆいの小玉です。

今回も、中野由季子(ゆきちゃん)さんのメルマガをご紹介します。


 ■ 徒然なる「まなゆい」メルマガ episode6 「自分を肯定する」

自身の内なる声に耳を傾けることで心のモヤモヤをクリアにし、
更には自分で自分の新しい未来を創造していくことのできる、
シンプルでパワフルなヒーリングメソッド「まなゆい(愛結)」。

「まなゆい」の詳細はこちらのご案内をご参照ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=809

いつもありがとうございます。
ぷれし~どの中野由季子(ゆきちゃん)です。

魅力あふれる「まなゆい」の素晴らしさをお伝えしたくて、
思わず連載を始めることにした、徒然なる「まなゆい」メルマガ。

今回は、自分を肯定することに抵抗がある方へのメッセージです。

バックナンバーはこちら
   ↓ ↓ ↓
https://mm.jcity.com/BackNoAuto?e=yStYFrOsljCc7Jnm%3DxhQ0A11 




自己肯定が大切と言っても、
自分で自分を肯定することに不安があったり、

どのようにしたら自分を肯定できるのか分からないという方も、
中にはいらっしゃると思います。


前々回のメルマガで、「私ってなかなかやるな~♪」と感じた、
自身の「まなゆい」体験についてご紹介させていただいた私も、
実は自分を肯定することに大きな抵抗感を持っているひとりです。

そんな私ですから、たまちゃんの個人セッションは、
「意外にも自分で自分に感動した、新鮮な体験」だったわけです。

たまちゃんから嬉しいメッセージをいただきました☆彡



まずは、自分を肯定することに不安を感じているということを、
受け入れてみませんか?

どんな自分も、どんなダークな自分も、
どんなダメな自分も、

とにかくぜーーーんぶ、
受け入れ認めゆるし愛していいんです。


なぜなら、そんな自分が気になる、
しっくりこない、イヤだということは、

もっと新しい自分や新しい現実をつくりたくなった
お知らせだからです♪

メッセンジャーなのです。

不安や戸惑いは悪いものではなくて、
お知らせをしに来てくれた大事な自分の一部。

だから手放すのではなくて
不安を感じている自分を、

受け入れ認めゆるし愛していいんです。

ネガティブな気持ちやネガティブな出来事は、
決して悪いものじゃないんです。

「私は、自分で自分を肯定することが不安と思っている自分を、
 受け入れ認めゆるし愛しています」

もしくは、

「私は、“どのようにしたら自分を肯定できるのか分からない”と
思っている自分を、受け入れ認めゆるし愛しています」

といったフレーズからスタートして、
自分の想いを次々に「まなゆい」していきます。

「まなゆい」というメソッド(のフレーズ)は、
大きな大きな無限に大きな器なので、
どんな想いも
「まなゆい」のフレーズに入れて言ってみると、

自分が癒され活性化され
本来の自分にどんどん近づいていきます。


もしかしたら、まったく想定していない答えが出てきて、
驚かれるかもしれません。

やっぱりそうか、と確認して
腑に落としていくような答えが

出てくるのかもしれません。

問題が問題ではなかった、ことに気づいている自分が出てきたり、
問題の答えをクリアに“知っている”自分が出てきたりします。

やってみると
自分という存在の大きさにきっと、気づけます。


何が出てくるかは
やってみないと分かりません。

そのときのご自分が一番気づきたいことに
気づいていけるのです^^


  
たまちゃん、ありがとうございます (^_^)/

私は思わず
「今からでも自己肯定感って養われるんでしょうか?」と、

たまちゃんにお訊きしたことがありました。

答えはYESキラキラキラキラ

「まなゆい」はそれが可能なんですね、
何歳からでも遅いということはないんです。

湧き上がってくる想いを丸ごと「まなゆい」するのが基本です。

自分を肯定することに不安を抱いていたっていいんですね (^_^)

次回のポイントは「モヤモヤからスッキリに至る からくり 」。

どうぞお楽しみに♪




メルマガの引用はここまでです。


そう!
何歳からでも遅いということはないです。

まなゆいをつづけると
きっと 出逢いたかった自分に出逢えますWハート



講演会と合宿、日程決まりましたクラッカー
是非、いらして下さいね。


まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子「まなゆい講演会」 
12月12日(土)13:30~16:30 @大井町 
お申込み:http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822
 
まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子 「まなゆい合宿」
2016年1月30日(土)31日(日)@伊豆
 



●この秋~冬も、全国各地でまなゆいセミナーが開かれています。
 スケジュールはこちらを(右下にスケジュール一覧があります)
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/


●まなゆいインストラクターから、まなゆいセッションを受けてみませんか?
 おひとりおひとりがとても魅力的♪ 気軽にお問い合わせください!
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/entry-12080585256.html






まなゆい協会のメールマガジン、Let's まなゆい生活♪より 


こんにちは。まなゆいの小玉です。

今日はまなゆいの様々な使い方のひとつをご紹介します。

「 私は、いままでの私に ありがとう と言っている自分を
受け入れ認めゆるし愛しています」


星いままでの自分に ありがとう^^

星一生懸命に生きてきた自分にありがとう。


どんな感じがしますか?
私はこれを言うと、あたたかい気持ちになります
おんぷ



島根のある神社で
「みんな一生懸命に生きている」という言葉が
インスピレーションでやってきて
グッときたことがあります。


みんなみんな、一生懸命に生きている!
みんなみんな、その自分にありがとうと言っていいのです♪

「 私は、いままでの私に ありがとう と言っている自分を 
受け入れ認めゆるし愛しています」

試してみられた方は、
よかったら感想などおよせいただけましたら嬉しいです
ハート




まなゆい協会のメールマガジン、Let's まなゆい生活♪
購読ご希望のかたはこちらからどうぞ。(もちろん無料です)











■ キネシオロジーは、運動の科学宇都宮体操

秋の一日、
簡単なツボ押しのようなマッサージや、エクササイズを
ご一緒に楽しみませんか?
 
  
    キネシオロジー健康法 体験セミナー

  日時:10月24日(土)25日(日) 10:00~12:00  
  会場:鎌倉山 サロンシンフォニー
 
     JR大船駅よりバス15分。JR鎌倉駅からもバスあり。
     バス停鎌倉山下車、すぐです。 
  参加費:3000円 
 講師:小玉泰子

●お問い合わせ・お申し込みは info@precious.net  
 
 

キネシオロジーとは

キネシオロジーとは、運動の科学。
キネシスは、ギリシア語で「動き」のこと。

神経ー筋肉ー骨の関係を明らかにし、治療法として高い評価を得て、
スポーツ・医学に利用されてきました。

さらに、東洋医学の経絡(気の通り道)と臓器、
筋肉の関連が発見され

西洋医学と東洋医学を統合した新しい治療体系が
1960年代に確立されました。

Precious One website 「キネシオロジー講座」 より


ナビゲーター 小玉泰子(たまちゃん)


日本まなゆい協会代表
Precious One(プレシャス ワン)代表

ハワイと日本各地で講演会・企業研修・セミナーを開催中。
光の写真家としても活躍。多くの書籍や雑誌に採用されている。

著書:脳のスイッチ
メールマガジン:Let’s まなゆい生活♪
MANAYUI official website
Precious One  website




■ 同日開催 
光の写真展!

 
小玉泰子が、南極・アラスカ・ハワイ・インドで撮影した
太陽の光が大自然にとけこんだ写真達。

スライドショー15分も随時ご覧いただけます。

●こちらのページにも、光の写真を沢山載せています。
 ご覧ください!
 http://www.preciousone.net/gallery.html
  

    光の写真展 2015年 秋

  日時:10月24日(土)25日(日) 13:00~17:00  
  会場:
鎌倉山 サロンシンフォニー 
     JR大船駅よりバス15分。JR鎌倉駅からもバスあり。
     バス停「鎌倉山」下車、すぐです。 

 入場料:無料 

 

●お問い合わせは info@precious.net  

  



ランチは、近くにおいしいカフェがいくつもあります^ ^


私は、ロコモコお弁当を注文して、会場でいただく予定星
ごいっしょできる方は、お知らせください!
お弁当の予約もできます。

是非いらして下さいね、お会いできますことを楽しみにしていますハート

by たま(小玉泰子)



8月に開催し、大好評だった
ひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子「まなゆい講演会」 


この12月に第2回目を開催します
!
以下は セミナーを主催してくださる ぷれし~どさんのHPより、ご案内文です。



自身の内なる声に耳を傾けることで心のモヤモヤをクリアにし、 
更には自分で自分の新しい未来を創造していくことのできる、 
シンプルでパワフルなヒーリングメソッド、「まなゆい(愛 結)」。

「これはノーベル平和賞もの!」と、
あのひすいこたろうさんを唸らせた素晴らしいメソッドの魅力 を、
創始者の小玉泰子さんと共に、余すところなく語っていただきま す。

小林正観さんの教えと「まなゆい」との共通点について、
たかしまりょうも語ります。

ご期待ください♪


まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子「まなゆい講演会」まる
 
日程 : 2015年12月12日(土)13:30~16:30

会場 : アワーズイン阪急・ツイン館4F
       第4+第5会議室 (大井町) 
参加費:  6,000円

●お申込み矢印 http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822

 

金環日食で世界中が沸いた2012年、「まなゆい(愛結)」は誕生しました。

小玉泰子さん(たまちゃん)が授かった「まなゆい」は、
自分や人や物事を「受け入れ、認め、許し、愛する」ことで、
より豊かに人生を歩んでいくことのできる
まさに全肯定のメソッドです。


自己肯定感を高めるこのメソッドの効果・効用、その仕組みは深いながらも、
いつでも気軽に使える手法は、いたってシンプル。
そしてパワフル。

自分の本心、自分自身にとって最適な答えを“自ら”導き出し、
悩みを“自ら”解決するので、納得感を得やすく、
モヤモヤしていた気分がスピーディーにスッキリします。

否定的な感情に囚われた状態から、ニュートラルな素の状態へと
自分を癒したところで、

さらには望む自分を生きるために自分へエールを送り、
そして自分が望む未来を創造していくことも可能です。


講演会を開催するにあたって、たまちゃんからメッセージをいただきました。

キラキラ内面を平和で満たしたい時
キラキラ創造力を解き放ちたい時
キラキラ自分の魅力や才能をこの世界で分かち合いたい時、

 「まなゆい」はきっとあなたのお役に立てることと思います。 

講演会は和やかな雰囲気の中で、
 
あたたかい「まなゆい」の世界をご紹介できたらと思います。
 

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。


誰もがいつでもどこでも使える、本当に手軽でシンプルなメソッドなので、
知っておいて決して損はないと思います。

知って実践すれば、損しないどころかより豊かに。
「まなゆい」を知らずにこの先の人生を歩んでいくなんて、
とてももったいないことです。

ご参加を心よりお待ちしております♪
____________________________
(プレシードさんのHP引用ここまで。)

●お申込み http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822


ご参加、お待ちしております
スマイル
小玉泰子(たまちゃん)


 
 
こんにちは。まなゆいの小玉です。

中野由季子(ゆきちゃん)さんのメルマガ、5回目のご紹介です。



■ 徒然なる「まなゆい」メルマガ episode5■


自身の内なる声に耳を傾けることで心のモヤモヤをクリアにし、
更には自分で自分の新しい未来を創造していくことのできる、
シンプルでパワフルなヒーリングメソッド「まなゆい(愛結)」。

「まなゆい」の詳細はこちらのご案内をご参照ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=809

いつもありがとうございます。
ぷれし~どの中野由季子(ゆきちゃん)です。

魅力あふれる「まなゆい」の素晴らしさをお伝えしたくて、
思わず連載を始めることにした、徒然なる「まなゆい」メルマガ。


バックナンバーはこちら
   ↓ ↓ ↓
https://mm.jcity.com/BackNoAuto?e=yStYFrOsljCc7Jnm%3DxhQ0A11 

今回は、小玉泰子さん(たまちゃん)の魅力に迫ります。


※ たまちゃんのプロフィールはこちら
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pleaseed.com/PersonDetail.cfm?ID=69


私がたまちゃんに初めてお会いしたときに感じたのは、
「柔らかさ」でした

まとっている雰囲気が、とても柔らかなんです。

それはまるで、天女の羽衣のように ふんわり としていて、
しかも しなやか。天使の羽天使の羽

それはたまちゃんが、
「受け入れる」人だからなのだと私は思っています。



まとっているものを素材で例えるなら、
たまちゃんのは透け感のある柔らかな布なんです、ガラスではなくて。

透明度が高くて一見オープンマインド、
なのに心の距離を縮めようすると、
バーンッ!とぶつかって近づけない・・・
そんな、強化ガラスで自分を守っている人もいます。



でもたまちゃんは「受け入れる」人なので、まとっている柔らかな布で、
相手を丸ごとフワッと受け止め、包み込んでくださる感じなのです。

たまちゃんは私に、
愛の強さ、揺るぎなさ、壮大さに気付かせてくださった方です。

そして仕事上、頼もしいお申し出をいただくこともあり、
私はお言葉に甘えてしまうのですが、そのような時のたまちゃんから、
「圧」を感じるようなことは決してないんですね。

そんな風にご紹介しながらも、たまちゃんの魅力を表現するのに、
「強い」とか「頼もしい」という言葉(イメージ)を使うのさえためらってしまう、
それほどに 柔らかく温かく優しさに満ち溢れているのが、たまちゃんなのです。Wハート



いかなる時も押し付けのないたまちゃんですが、
人との関わり方、接し方に、「受け入れる」マインドをお持ちだからこそ、
たまちゃんが発するお言葉は、常に「肯定」がベースです。

ご縁をいただいて日が浅いとはいえ、濃厚なやりとりをさせていただく中で、
私はたまちゃんの否定的なお言葉に、一度も触れたことがありません。



「私、自分のことが大好きなんですおんぷ。ダメな部分も含めて全部おんぷ。

ある日、そう話してくださったたまちゃんが、
私には眩しいほどキラキラと輝いて見えたことが、
今でも強烈に印象に残っています。星

その満面の笑みをたたえているたまちゃんのテンション、
その芯のある温かな想いと同様のレベルで、
私は「自分のことが大好き♪」とはとても言えません。



極めて自己肯定感の低い私は、雲の上の遠い存在を、
目をハート型にしながらキュンッ!と見つめるような憧れの気持ちで、
目の前に座るたまちゃんを眩しく見つめていたことを、
まるで昨日のことのように思い出します。ハート




たまちゃんは数年前、ある問いが湧き、その問いに対して、
「この世に忌み嫌うものは何もない♪」という感動的な答えを、
インスピレーションとして得たそうです。

そして思ったそうです、「私は地球にあるすべてを愛せる♪」。

・・・だからなんですね、
たまちゃんが「受け入れる」人であり、
「肯定」の人であり、「愛」の人であるのは。



一言で表現するなら、
まさに たまちゃんは「まなゆい(愛結)」の人☆彡


振り返ると確かにたまちゃんは、私のいかなる言動も、
受け入れ、認め、許し、愛してくださっているのでした。


たまちゃんの魅力は、「まなゆい」の魅力ハート
「まなゆい」の魅力は、たまちゃんの魅力ハート

次回は、自分を肯定することに抵抗がある方へのメッセージです。

どうぞお楽しみにスマイル


(引用ここまでです)



講演会と合宿、日程決まりましたクラッカー
是非、いらして下さいね。


まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子「まなゆい講演会」 
12月12日(土)13:30~16:30 @大井町 
お申込みhttp://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=822
 

まるひすいこたろうさん+高島亮さん+小玉泰子 「まなゆい合宿」
2016年1月30日(土)31日(日)@伊豆
 



●この秋~冬も、全国各地でまなゆいセミナーが開かれています。
 スケジュールはこちらを(右下にスケジュール一覧があります)
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/


●まなゆいインストラクターから、まなゆいセッションを受けてみませんか?
 おひとりおひとりがとても魅力的♪ 気軽にお問い合わせください!
 → http://ameblo.jp/healing-manayui/entry-12080585256.html