こんにちは

美姿勢インストラクター新田仁美です。

 

 




まず、先日の記事には、たくさんの

”いいね”をありがとうございました!

 

 

 

インストラクターだけでなく

さまざまな職種の方々から

 

「劣等感が消えた!」

というメッセージいただきました。

 

 

 

私の経験が

どなたかの勇気になったのであれば

とても嬉しいです!

 

また、何か書こうかな〜ニヤリ

 

 

ご質問をいただいたので、補足!

記事の最後に着ていたお洋服はこちらです。



安いのに安く見えない生地とデザインで、届いてビックリしたトップスです。秋にぴったりですね。毛玉作らないように、大切に着たいと思っておりますウインク

 

 

 


 

さてさて、今日の本題。

 

 

・お腹周りと背中が冷たく凝り固まっている

・眠りが浅い

・呼吸が浅い

・頭皮ガチガチ

・髪がうねる

 

…こんな状態から

 

 

自分の体じゃないみたいに

軽くなった音譜

 

という状態にまで変化した方がいらっしゃいます。

 

 

何をしたんでしょうね^^

 

 

決して

 

 

こんな運動をしたわけじゃないんですってウインク

 

 

いただいているご感想です!

ヒントがいっぱいハート

 

見てみましょう

↓↓

 

 

 

 

”説明がわかりやすいこと

そして続けられるくらいお手軽

なのに効果バツグン”

 

 

そう言っていただけて

嬉しい限りですラブラブ

 

使ってくださり、ありがとうございます!

 

 

 

何をしたか?よりも

重要なポイントに気付きました??

 

 

・簡単に続けられる程度のことだけやった

・背中が動く「感覚」を知った

・「運動=負荷のあるものとは限らない」と知った

 

 

 

 

…つまり

 

こんな簡単な動きで

効果出るわけない

 

そう、期待しないでいながらも

 

その前提を

崩してくれた

 

 

これが大きなポイントだと思いますラブラブ

 

 

何をするか?も大事ですが

まず、この大前提にたってみて!

 

 

運動とは非日常

 

非日常とは、

普段動いていない場所を動かすこと

 

 

 

テキトーに大きく動いても

 

それは

普段の延長上の動き。

 

運動とは呼べないことがあります。

 

 

 

 

この事実、

ビックリするかもしれませんが

 

受け止めてみれば

こんなご感想だって出てくるそうですラブラブ

 

 

 

この方の「運動」の定義は

「一般的な運動」とは違うんですよ照れ

 

 

 

「普段動かしていない場所を動かす」

 

…とは、具体的には

肋骨を動かせば良いです。

 

 

 

肋骨は骨がゴチャゴチャあり

”ひとかたまり”に なりやすい場所です。

 

 

 

塊をほぐすように動かせば

 

・板みたいだった背中が動き出し

・4日で寝る姿勢がラクになり

・呼吸が深くなり

・頭皮も柔らかく

 

…メッセージを下さった方のように

体感できるかもしれません!

 

 

ぜひ、皆様もお試し下さいね^^

 

 

 

 

※仰向けに寝ると腰・背中がツライ方には、これがオススメです

 

 

 

※背中が動くエクササイズリンク集

 

 

※頭皮と姿勢の関係

 

 

※メッセージを下さった方が実践したエクササイズ2つ

 

 

 

 

◆「運動の定義」はこちらでも変えられます!熟睡できる寝る前のストレッチルーティンも。何からやればいいの?と迷ったら【最小の動きで最大の効果】の入門編はこちらからラブラブ